女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場を辞めるか悩んでます。 1歳4ヶ月の娘がおり、6月に育休から職場復帰しました。 今の職場は9年勤めていますが、 復帰後は他の部署に異動になってしまいました。 最初は仕事を覚えたり家庭との両立だったり、 かなりしんどかったのですが、なんとか仕事も覚えてきだして、よ…
こんにちは🍀✨ 1歳8ヶ月の子が居ます。普段平日は保育園に預けて、仕事に行っています。 平日の夜ご飯に、スーパーのお惣菜などを使う事が多く、娘にも普通にあげてしまっています。 全部お惣菜という事はないですが、1品だけ手作りで後はお惣菜などが多いです。 でも、お惣菜って…
それなりに想像はしてたけど…… やはり仕事のために子供連れて実家に帰るって、 想像以上に大変😱😱 基本的に真逆な対応(性格)の義母と母。 義母⇒同居ではないが、手伝いに来てくれる時は常に、私が孫の世話も相手もやっておくから、ちーさんはやらなきゃいけないこと、やってて‼…
哺乳瓶収納(保管)ケースについて教えて下さい🙇♀️ 現在、完ミで毎回哺乳瓶を使うのですが 真夜中のミルクの時間に少しでも時短できない かな…と思い哺乳瓶収納ケースを購入しました。 消毒を終えた後そのまま保管ケースに 哺乳瓶、二プルを入れても宜しいのでしょうか? 使う…
夫の引っ越しを伴う転職について相談させてください。 今、地方の県庁所在地にある分譲マンションに住んでいます。 一年前に引っ越ししました。 とても快適で気に入っています。 そんな中、夫は7年勤めた会社の転職を考えています。 大変ブラックで、私も大賛成でした。 賛成…
買ってよかったキッチン便利グッズありますか? 時短になるものなど大歓迎です!! ストレス発散でネット買いしたいです!笑
自分の中ではほぼ気持ちは固まっているのですが、背中を押していただければと思います。 月曜に二ヶ所面接予定でまだ採用もいただいていない状態ではありますが… みなさん、給料がいいところと給料はそこそこだけど雰囲気がいいところだと、どちらを選びますか? 両方とも子供…
年末調整についてなのですが、給与所得者の配偶者控除等申告書を記入しています。 わたしは今正社員ですが、時短で働いているので、所得の見積額が85万以下になります。 来年からはフルタイムで働く予定なので、夫の扶養に入るつもりはないのですが、この場合記入しなくても大丈…
コストコについて教えてください☺️ みなさんが行ったらこれは絶対買う! こないだ買ったら美味しかったよ〜良かったよ! これコストコで買う方がコスパいいよ!!など 食べ物、子ども用品でもなんでもいいので教えてください😳 あと〇ダイエットにいいもの、きいたもの 〇…
幼児教育の無償化について、ワーママさんどう思いますか?! 3歳クラスから無償化が決定していますが、女性の社会進出を目的にするなら、むしろ0〜2歳クラスの保育料半額とかにしてほしくないですか?😭 3歳からはもともと安くなるし、無償化なんかしちゃったら幼稚園ママは逆に…
急性期病棟で看護師しています。 総合病院なので、いろんな患者さんいますがうちは要介護度が高くて、車椅子移乗をはじめ体交など本当に力仕事が多い。 かといって、リーダーは時短なのでできません。 受け持ちしていますが、結構無理しています。 お腹の赤ちゃんが心配です😓1人…
妊活中でおそらく今月リセットしたら人工授精にステップアップする予定です。 仕事のことですが長年勤務して、結婚を機に正社員から時短にしてもらいました。それから1年半ほどやってきましたが、ここ半年くらい仕事を辞めたい思いが毎月出てきます…がんばろうと思って、がんば…
フルタイムで働いているママさん方、よろしかったら ①お子さんは何人か ②なぜフルタイムを選択したか ③一日のスケジュール ④フルタイムにして良かったこと・大変なこと できる範囲でお答えして頂けると嬉しいです! 私は2人(3才・1才)の子持ちですか、貯金や家族との旅行など…
保育園の入所手続きで必要な勤務証明についてです。 勤務証明の記入欄に、育休延長可or不可にチェックするところがあるのですが、延長できるのに不可にチェックするのってアリなんですか? うちの会社は育休延長可能ですが、人事から、入所に有利なら不可にチェックしとく?と聞…
仕事と育児と家事の両立が難しいという理由で会社に辞めたいと話したのですが、辞めないで時短にして頑張ってみてはどうかととめられました。でも本当は辞めたいのは仕事が嫌だからという理由もあります。ですがそれを言うのは自分のプライドが許さないと言いますか、、笑 もちろ…
傷病手当について質問です。 3月予定日で、8月9月に悪阻が辛くて仕事を休みました。 悪阻の症状は、辛かったですが点滴を打つほどではありませんでした。 ですが美容師をやっていまして、朝9時から夜10時までの拘束、立ちっぱなしの業務、薬剤の匂いにやられてしまいバックルー…
今日、病院に連れていくんですが次の哺乳がだいたい13時。 病院が14:30で、13:40くらいに家出たくて…… 混合で育てていて、時短で13時はミルクだけにしようと思ってるんですが ミルクあげて直ぐに車移動って……あまりよくないですよね💦
今育休中です。 昨日子どもを保育園に迎えに行ったら、4月に二人目の育休明けで復帰したママに久々に会いました。二人の子育てしながらの仕事はやはり大変で今週退職したと聞きました。 私は次の4月に復帰予定ですが、仕事が福祉施設で体力的にはハードです。長女の保育園は、…
生後10ヶ月です! 食パンあげてる方は何を塗ってあげてますか? うちはフレンチトーストにするか、カボチャフレークのペーストを塗ってあげてるんですが、作ってる間待ちきれないみたいで💦 時短になるような案ないでしょうか?
保育園に通ってる方で 以下の条件の方の大体のスケジュールが知りたいです🙏💦 8時15〜8時30分登園 18時15〜18時30分お迎え 正社員で時短無しで働いてます。 自宅から保育園までは朝の送りは、 雨だったら車でママが3分 晴れていれば自転車でパパが10分程度で送ります 保育園か…
以前にも似たような質問をさせてもらったのですが育休が1年しかなく、仕事復帰する事よりも息子と離れるのが嫌で( ; ; )育休延長とかできないですよねー💦会社では1年となってますが同じ職場の人は保育園に入れなかったみたいで1年半ぐらい育休とってました!我が子は4月生まれ…
なんで子どもの病院を下手に出てお願いしたのに行ってくれないの?私だって時短で仕事してる手前、そんなに時間休とれるわけじゃないんだけどな❗ましてや明日は日勤私しかいないから時間とれないし💦夜勤で疲れてるのもわかってお願いしてるのに😵💦だからダメ元でお願いしたのに、…
看護師さんの方に質問です🙏 現在 総合病院 外科病棟の看護師3年目なのですが、 一度 退職して数年子育てをして、様子をみてまた仕事をするか、育休・産休を取って復帰するか悩んでいます😭💦 子供を1年で保育園に預けてしまうことに抵抗があります。3年くらいは自分の手で育てた…
保育園入所においての就労証明書に、本当は時短やパートで働くのに正社員フルタイムで書かれた、という方おられませんか?💦 「フルタイムで書いてあげるね!」と言われ、本当は時短で不正はしたくない、なんなら保育園落ちたいなーくらいに思っているのに「復帰したく無いのか?…
正社員で0歳児を保育園に預けた方、教えてください。 来年4月から娘を保育園に入れたいと考えております。 私の住む地域は0歳児は延長保育ができません。 公立保育園は基本8:30〜16:30です。 通勤に片道一時間、時短で6時間勤務にしても、 通常保育時間では、全く時間が足りませ…
住宅ローン月9.2万(35年固定)はキツいでしょうか…。 夫28歳年収380万(転職まもないので予想ですが) 私28歳年収400万(フルで働いていた時) 今私は育休中で、復帰後時短で働くので、ざっくり300万くらいまで落ちると思います。 頭金200万出したあとの貯金は2人合わせて350万くらい…
とても悩んでいます。 現在生後6ヶ月になる息子がいます。保育士として勤務していました。育休中です。 出産前、仕事のパワハラ、マタハラが酷く、それも原因か切迫流産、早産になり休職しました。なんどもやめようと思いましたが、主人が小さい頃早くに父を亡くしたのもあり、…
つわりがひどくて料理が思うようにできないので、なるべく時短したいです。最近は何もできない(米炊くので精いっぱいレベル)くらいなので。。 今まで『豚汁の具』『青椒肉絲のもと』みたいなやつ使ったことなくて買ってみたのですが、こういうのってやっぱり栄養素あんまりない…
エン転職の派遣に登録したのですが、そもそも派遣というのがよく分からなくて‥ 以前は介護施設で正社員で働いていましたが、家から勤務先が遠いのと、2人目妊娠のため辞めましたが そろそろ落ち着いてきたので、仕事を始めようかなと登録しました。 介護で派遣などあまり聞いた…
看護師で結婚、妊娠以外の理由で退職された経験がある方どんな理由を伝えて退職出来ましたか? 私も一度退職したことがあるのですが、その時は結婚や色々理由を伝え辞めることが出来ました。 現在の職場で育休を取り復帰しました。 ですが夫は単身赴任中なのと通勤時間が片道1時…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…