
コメント

マヤ
何でも乾燥出来る訳じゃないし
タオルなんかはフカフカで良いと思いますが
良く、偏りとかでエラー起こしてます😓

なつ
便利だなーと思いますが、乾燥時間かかるし量多めだと全然乾いてないところもあるし洗濯時間も長いし普通の型洗濯機と単体の乾燥機に買い換えました😅
-
はじめてのママリ🔰
量!確かに😣!
乾燥かけたまま仕事に出ようと思ってるので洗濯時間かかるのは大丈夫かもです・・・!
でもなつさんは買い替えたんですね!💦
参考になりますφ(‘ω‘* )- 3月26日
-
なつ
仕事の日に洗濯するならいいですね!私は休みの日も回してたので、早く済ませたいのに乾燥なしの洗濯すら長くて腹が立ちました😂
静電気とかすごい乾燥機があるので、購入するときはちゃんと選んだ方がいいですよ♩- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かに休みの日ー!洗濯すら長いのは確かに困りますね🤣(笑)
静電気!いい情報ありがとうございます!!家電屋さんで聞いてみます👂🏻✨- 3月26日

ねこ
とっても便利です!💓🙌
私は結婚前から使っていますが、乾燥機だとタオルもフワフワで気持ちがいいし、何より服入れてスイッチ押すだけなので旦那も喜んで洗濯機まわしてくれます✨
共働きで出来るだけ家事を時短したいので我が家では大活躍です!休みの日は毛布洗ったり、2〜3回使うこともありますが、電気代もそれほど気になりません🥰
あと旦那が花粉症でこの時期は絶対に外干し出来ないので、壊れてもすぐ買い替えるつもりでいます🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
わー本当ですか🥺💕
電気代もそこまでかからないとは・・・!いいですね!
うちの夫も花粉症なので、すごくいいことを教えていただいた気がします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💕
ちなみにメーカーはどちらでしょうか?もしご存知であればいつ頃買ったとか商品名も教えていただけると嬉しいです🙇♀️(わかる範囲で大丈夫です!!)- 3月26日

☆ママ☆
量が多いと乾かないところも出てきちゃうし、お義姉さんが乾燥毎回かけてたら電気代が大幅に上がってびっくりしたと言っていたので、うちは室内干ししてます😂
-
はじめてのママリ🔰
我が家はわりと量多いかもしれません😅
電気代上がるなら自分で干しますよね💦電気代のことも家電屋さんに聞いてみようと思いますφ(‘ω‘* )!!- 3月26日

☆ゆー
ドラム式の乾燥機能付き洗濯機を使ってます!
うちは、私が花粉症なので乾燥機能付きでかなり助かっています(*^^*)
乾燥まですると時間はかかります。
私も仕事に行く前に予約しておいて、帰って来た頃に終わっている感じに設定していました!
乾燥後、しばらく「ふんわりキープ」で回っていますが、それが止まってから放置しているとシワになりやすい素材の服はシワが残ります(^^;)
私は面倒くさがりやなので、基本ニット素材や手洗い、揉み洗い指定の物でない限り乾燥機にかけています(笑)
素材によっては多少縮んでしまったりしますが、気になる程ではないので毎回乾燥機にお世話になっています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏⭐️✨
放置するとシワになりやすいんですね・・・!知らないこと沢山で教えていただけて感謝です😳✨
私も多分ほとんど乾燥機にかけることになると思います(笑)
教えていただいた情報を踏まえて家電屋さんで聞いてみようと思います👂🏻💕- 3月26日

ねこ
パナソニックで購入したのは5年前くらいだったと思います😊💓
今里帰り中で型までは分からなかったですが、省エネタイプのお手入れラクチンなのにしました!✨型落ちで買ったので16万くらいでした😊🙌
他の方がおっしゃっているように、たくさん乾燥させたら乾いてないこともありますが、夫婦2人分で我が家は毎日洗濯機かけるので余裕で乾きます✨
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます🥺💕✨パナソニックで少し調べてみようかと思いましたφ(‘ω‘* )
ご夫婦2人分で乾燥まで大丈夫なんですね!!我が家はプラス娘と毎日人数分のバスタオル等も洗っているので、そのあたりも色々確認しようと思います🙏✨本当にありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!!- 3月26日

🎀ミニーちゃん🎀
半乾き程度から乾燥機にかけるなら乾くと思いますが、脱水からそのまま乾燥機だと、かなり時間かかると思いますよ💦
量が多いと乾いてなかったりって言うこともあると思います💦
もし設置場所あるなら、ガス乾燥機なら脱水から乾燥機かけても乾くと思います☺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのまま乾燥だとめちゃ時間かかるんですね!勉強になりますφ(‘ω‘* )✨
我が家の洗面所はそこまで広くないのですが、参考にさせていただきます🙏☺️💕- 3月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
乾燥機かけたまま仕事に出ようかと思ったのですが、エラーでてたらめちゃ困りますね・・・(笑)
マヤ
うちはタオル類しか乾燥しないですが
夜に乾燥して起きたら朝にはエラーで止まってたり😓
良く、電気代がかかるとは言われますよ😅
はじめてのママリ🔰
なるほど、タオルに絞るとかいいですね🤔
エラーばっかりだったら意味ないですよねぇ( ˊᵕˋ ;)💦
色々とありがとうございます⭐️✨家電屋さんで聞いてみます!!!