
コメント

退会ユーザー
時短てか扶養内に変えました☺️

けいちん
私は出産前は17万位パートで稼いでました。扶養からも自分の希望で抜けてました。
でも、希望では両立できないと思っていたので1日八時間はやめようと思ってましたが、必要とされていることが解ったので、フルタイム&残業も行うことになりました。ぶっちゃけ1年目はやることが多すぎるのと、睡眠時間の無さで旦那には酷い態度をとってしまったり、しんどくて寝れる時間ばかり気にしていました。でも、一年経って、子供も身体が強くなり保育園からの連絡も少なくなり、自分が選んだ人生だから、自分に自信を持って自分以外の人が幸せを感じてくれてるなる私の選んだ人生楽しいって思えるように成長出来ました。
少しフルタイムを続けてみて無理そうかな?と思ったらパートタイムで頑張ってみてもいいですし、割りきって少しキツめな人生を楽しむのもおすすめします(*^^*)
-
カニ
そうなんですね💦
私も上司からは、フルで働いて欲しいって言われてますが、やはり小さいうちはなるべく子供と過ごしたいって思ってます😩
けどお金も今後かかるし、って思うと悩みどころです!笑- 3月24日

けいちん
頑張れば、20位は稼げますよ♪
-
カニ
今の職場は休みも多くて福利厚生もしっかりしてるので、転職とかは考えてないです💦
- 3月24日
-
けいちん
私は接客業なので不定期にお休みがあるため、自分のお休みの日は子供もお休みにして、最大限に一緒にいる時間を作って、午後は昼寝をさせてその間に家事をフルでやっているのでめちゃくちゃ休みは無いです。
そして、出勤日も朝の六時には家を出て保育園に預けて行くような毎日を過ごしていますが、慣れると大丈夫です。苦労する分、お給料も頂けるので、損は無いです(^^)v考え方を変えると前向きに頑張れますょ- 3月24日
カニ
扶養内の方が稼げるんでしょうか?
全然わからず、すみません😭
退会ユーザー
150万以上稼げるならそっちのがいいです年間!
でも息子保育園入れるので風邪貰ってきたりなんやで休むことが多くなると思うので
103万の扶養内にしました!
そしたら保険とかひかれないし!
保険などひかれるのも年間やと30万弱引かれるし
103万が無理なく働ける感じです!
カニ
なるほど!150万以上は稼げると思います。
もう少し考えてみます。