※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

もともと入職した時点の契約では期限はないものの1年更新の仕事ではあ…

もともと入職した時点の契約では期限はないものの1年更新の仕事ではありましたが、働いているうちに3年で公募(ハローワークに求人をだし、私も採用試験を再度受ける形)と変更となり、その時点でも違和感、不信感が募ってましたが育休を挟んで再来年までは期限がありました。
が、育休から復帰すると今年度で期限が終わることを知りました。
自分をここまで蔑ろにされるなら今年度でやめようとは決めていますが、このやり方は正当なんでしょうか?モヤモヤしています

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1年更新、3年で公募、MAX6年満期の仕事してますが、そういう契約だししかたないかなぁと思ってます!
20年以上働いてて、ここ数年でこの形態の契約になったおばちゃん達もいます。

はじめてのママリ🔰 

昨年度末まで働いていたところでは3年ではなく5年でしたが、同じような仕組みでした!
5年経つと1度辞めて、半年の期間を空けてまた応募して形だけの面接をし、再度5年は働けると言う感じでした。