
旦那と義理母が毎週月火休みで、保育園からのお迎えを義理母と一緒にするのが嫌で悩んでいます。旦那に一緒に行かないよう伝えたいが、上手く伝え方がわかりません。
私のわがままなんだと思うんですが
聞いてください。😢
うちの旦那と義理母は美容師をしていて
毎週月火がお休みです。
私は今育休中なんですが
私が働いている時はよく2人で
出かけていたみたいです。
まだ先のことなんですが
娘を保育園に入れて
私は時短で働いて迎えに行こうと
考えているのですが
月火は旦那が休みなので
お迎えを頼もうと思っています。
、、、ですが義理母も絶対一緒に
迎えに行くと思うんです。
しかも、毎週月火。
それがどうしても嫌で、、、
最近その事ばかり考えてしまって
ずっとモヤモヤ😢😢😢
旦那だけでお迎えに行って欲しいと
伝えたいんですが
上手く伝えるにはどうしたらいいか分かりません。
なぜ、義理母が迎えに行って欲しくないのか
聞かれても答えれないんですが
なぜかいやなんです。
どうやって旦那に伝えたらいいでしょうか。
- まみぃ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

rin
緊急時以外は父母以外立ち入ってはいけないんですー、がいいかなと思いました。そこは担任の保育士に、ダメですよねー?と、控えてくださいと言われる前提の聞き方をしておくと、旦那さんから保育士へ質問したときなども根回し的にできるかな、と

退会ユーザー
2人で行ったら保育園入れなくても見れる人いるじゃんて思われちゃいそうだからやめてね!って言います😊
-
まみぃ
ですよねですよね!
そーします!🙆🏻👌✨- 3月25日

ママリ
母親が仕事してる家庭は、父親とこどもの2人っきりの時間って、週に2〜3回作るだけでも、すごく大事な時間らしいよ!脳科学的に!!
心の安定に繋がるらしいよ!!
詳しくは忘れたけどネットで見たよ😊❤️
みたいな感じで言うと、うちの単純旦那なら張り切って2人の時間にしようとしますが、どうですかね??🙄
-
まみぃ
ありがとうございます🙌🏻❤
それいいかも❤
ちょっと案を練ってみます🧐
でも、うちの旦那
ほんとに両親大好きで
それでも連れてきそう😭- 3月24日
-
ママリ
いつも母親がいない時に祖父母がいつも居ると、父親を頼る人と認識しなくなって、信頼関係の形成によくないらしいよ〜😭😭
じじばばと会う日はまた別日ご良さそうだね!
とか…全部適当です❤️
なんかそれらしい感じに言ってみてください🤣🤣- 3月24日
-
まみぃ
すごいッ🤩🤩🤩
なんだかそれらしいですね❤
ちょっと希望が湧いてきました😎- 3月24日

はじめてのママリ🔰
わざわざパパとばぁば二人でお迎え行くんですか⁉️そんな人いないので普通に恥ずかしいから辞めた方がいいですよ😂というか休みの大人が二人もいるなら保育園お休みして家でみれば?と思われそうですけどね。
-
まみぃ
ですよね💧でもでしゃばりで息子&孫Loveな義理母なので、やりそうなんですよね💧
でも、ほんとですよね!
見る人いるならって
絶対いわれますよね!
それ、伝えます!- 3月25日
まみぃ
ほんとに伝え方難しいですよね💧
祖父母が迎えに来る人もあると思うので、なかなか難しいですかねー😭💧
でも、貴重なご意見ありがとうございます。