女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうにもならないことですが、つぶやかせてください。 GW明け、2回目の育休職場復帰予定です。 先週挨拶に行くと、突然復帰後は異動するよう言われました。 異動先部署は、仕事の内容は似てるような、でもちょっとまた違った感じです。 前任者が旦那さんの転勤になり退職した…
自営業の方、どんなお仕事されてますか? ママリで自営業の方をよく見かけるので、気になりました。 私は医療系資格職なので、在宅ワークや自営は出来ません。 今は育休明けに復帰して働いていますが、来年時短が終了し、通勤が遠く仕事が続けられないため、しばらく専業主婦にな…
時短からフルに変更した方、いつごろされましたか? 復帰してみてやっぱりフルで働きたいなという気持ちが強いです… まだ復帰して1週間ちょっとなので、そのくらいで何言ってるのかって感じかもですが…😅 ご経験ある方いらっしゃったら教えてください😣
川崎市に住んでいます 今は上の子は保育園に通っていて 8月に2人目が産まれる予定です 今は社員として働いてますが 2人目が生まれて4月入園とかで 保育園入れたらいいなと思ってますが その際に扶養に入ってパートで働こうかな?と 思ってますがパートでも保育園は通えますか…
マイホームか社宅にしばらく住むか。 現在夫の会社の社宅2LDKに夫 私 息子(1歳9ヶ月) 8月に次男が生まれる予定です。 夫は、夜勤の仕事から日勤だけとなり 手取り18万~20前後😱ボーナスは50×2です。 私は看護師を育休中に二人目出産予定 産後は一人目同様一年間育児給付金がです…
二人目妊娠しました。 上の子2歳。イヤイヤ期。 時短ですが毎日仕事もあります。 つわりが始まりそうです。 まだ吐き気は軽いですし、 料理もすることができますが、 めまい?立ちくらみ?と頭痛、 そして眠気がひどいです、 実家は県外。 義実家は車で30分。 育児、家事、仕…
3歳の時短切れについてです。 現在2歳半の息子がいます。 1時間の時短で働かせてもらっていますが、あと半年ほどで時短切れとなります。 延長交渉もしてみましたが、上手くいかず厳しいとの返答でした。 その際人事本部から提案されたのが年俸制非正規という形での再雇用です。 …
2人連続で育休取って3年半程休んでましたが、GW明けから仕事に復帰します!!明日は、仕事復帰前の事前研修が😣😣ちょくちょく顔見せに行ってたけど、新体制の職場に顔出しに行くの、ものすごく緊張します😭😭😭😭まして、一人で出陣するなんて😫ブランク長すぎで、何もかも忘れ新入社員…
3月に女の子を出産しました。予定日は4月だったのですが、陣痛が思ったより早くきて、37週での出産でした。 上の子は40週での出産だったので、なんとなくそれくらいに、4月に産まれるものだろうと、思い込んでしまっていました。 陣痛が来る前に、出産準備や家の掃除をしたり、…
派遣で働かれている方に質問です! 下記の状態だとして、旦那さんが勤務されている会社で派遣を募集していたら働きたいと思いますか😣?(広い敷地なので、旦那さんに会うことはないと仮定します!) ・旦那の会社の社宅に入居している ・時短可 ・保育園まで徒歩10分、職場まで徒…
保育園の先生って、シフト制なんですね😂 保育園に入ってから初めて知りました。 もう担任の先生と4日ほど顔を合わせていません笑 だいたい副担任の先生か、クラス補助の保育士の先生方ばかりで、ちょっとびっくりしてます😅 私は標準保育で預けています。 時短保育のお母さん方は…
いつもお世話になっています🙇♀️ 離乳食のことでたくさん質問させてください! 一つでもお答え頂ければ嬉しいです😊✨ 10ヶ月の女の子、離乳食の進みはゆっくりめです💕 ・朝ごはんは時短のため、いつも食パン、果物きな粉ヨーグルト、スープor野菜のおかず1品なのですが、皆さんは…
復職されてお子さんが保育園に通われている方に質問です⭐ 今月から復職し、勤務時間が9~16時(保育園7時40分~17時10分)です。 会社の所定勤務時間は9時半~17時半なので、30分早めて出社+1時間時短です。 1ヶ月弱やってみて、9時半~16時半でもできそうで、変更するか迷って…
カテゴリ間違っていたらすいません💦 子どもの習い事についてなのですが、長女に習い事をさせたいと思っています。 本当は3歳のうちになにか始めたかったのですが、今私が出産を控えており切迫で安静中です。 出産して落ち着いたら育休中は大丈夫かもしれないですが、1年後仕事復…
みなさんならどちら選びますか? ①meiji商品の営業、配達、集金 試用期間2ヶ月あり 時短8:30〜16:00or正社員8:30〜17:30 土日休み 自宅から車5分、保育園からも車5分 子供の熱などでの迎えいつでもOK ②事務 アルバイト時給950円 9:00〜16:00 土日休み 自宅から車30分、保育園か…
今月から仕事復帰しました! お迎えに行って帰ってくるのが18時くらいなんですが、同じくらいの方帰ってきてからのスケジュール教えていただきたいです!今は 18:30子供の離乳食+母乳 終わり次第大人のご飯の用意 20:00前後お風呂 21:00頃大人のご飯+片付け 22:30頃子供就寝 ざっ…
朝、子供に食べさせる時短メニュー教えてください(^^) もうすぐ仕事復帰して、子供も保育園に行くのですが、朝バタバタするのが不安です😭
オイシックスかパルシステムを使われている方どうですか? 最近、お買い物がゆっくり出来ないので使ってみようか悩んでいます。 料理のキット?みたいなのはやはり料理の時短になって便利なのでしょうか?大人2人と2歳児1人で量は足りますか? 口コミでお野菜が痛んでいたなどと…
三回食に進み、だんだん負担になって来ました😭 離乳食を準備するのに、時間がかかってしまいます💦 皆さんなにか工夫されてますか?? 刻んで冷凍できるものはしています。(お粥、葉物野菜、根菜、鶏ササミなどのタンパク質も) ただ、乾麺のうどんやそうめんを茹でたり、食材…
質問させてください。 来月から認可の保育園にかようことになったのですが、区に申請する際に仕事復帰後はフルタイムと申請しましたが、決まった園だとお迎えが間に合いそうにもないので時短にしたいと考えてますが、そうすると退園になったりとかしますか?
相談と言うよりは…愚痴です。 子育てママを応援というような事を謳っている職場。働いている人もほぼ子育てママ。 パートで入り私なりに頑張って正社員雇用。その後妊娠出産し、産休育休をもらいました。 復帰時期近くなったら話しよう。と私の所属長に言われていたので予定を…
もうすぐ7ヶ月です👶離乳食について質問です。 ①おかゆを炊飯器で作る場合、いま、大人の米と一緒に、赤ちゃん用をコップにいれて早炊きで作っています。 疑問なのですが、お粥モードで赤ちゃんの分炊くのと、早炊きで作るのと、なにが違いますか? 早炊きの方が時短だしよさそう…
2歳になったばかりで四月から保育園入園したばかりの娘を育てています。 保育園お迎えの後にまっすぐ家に帰らず1時間ちょっと必ず外遊びします。 時短で早く迎えに行っても家に戻れるのは18:00過ぎ頃になって、クタクタです(-_-)zzz お外遊びが足りてないから可哀想だとも思うの…
5月から仕事が始まります。 仕事は8時半から18時までする予定です。 仕事が始まると朝も夜もバタバタで ワンオペなので余計に余裕もなくなって 子どもに冷たくしてしまったりとか するかもしれないのが怖いです💦 限られた少ない時間でどうやったら 愛情が伝わるのかなって 帰っ…
2歳の子がいて、今パート勤めですが、転職したいです。 今の職場は結婚前フルタイムパートで始めて、7年勤めているのですが、産休育休とって時短パートで復帰して、なんとか一年頑張ってきましたが、前のように働けない(体力、気力、仕事へのモチベーション全て復帰前よりかなり…
2歳の子供がいて、保育園に預けて時短でパート勤務してますが、転職を考えています。 今のパートを辞めてから次を決めなければダメですよね? 辞めてもし次が決まらなかったら、という不安があるのですが、子供の保育園などは今のパートをやめたら一回退園になるのでしょうか?💦 …
保育時間について。 今私が求職中なので短時間保育(8:30〜16:30)です。 時短で8:30〜16:00で仕事をするってなっても短時間保育のままですか? 実働6.5hですが、水曜日は4h勤務らしいので週30時間ぴったりです。 私が住んでる市では、 標準時間=保護者がいずれも120時間以上/…
下味冷凍をやってみたいと思っているのですが、たくさん食べる主人なので、時短にはなっても、食費的には同じなのかなと思ってしまいます。 生姜焼きも国産のロースがいいとか、とにかく脂少なめの国産がいいと言われます。 特別、料理が上手という訳でもないので、やさしめにお…
もともと正社員フルタイムで働いていて、 出産後に退職もしくは転職された方いましたら お話聞きたいです! 私は現在正社員として時短で働いています。 子供との時間がなかなか取れないと感じ 正社員を辞めてパートで週3,4働こうか悩んでいます 正社員を辞めて給料は減ったけ…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…