![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①meiji商品の営業、配達、集金。試用期間2ヶ月、時短8:30〜16:00or正社員8:30〜17:30、土日休み、自宅・保育園から車5分、子供の迎えいつでもOK。 ②事務アルバイト時給950円、9:00〜16:00、土日休み、自宅・保育園から車30分、子供の迎えいつでもOK。どちらがいいですか?
みなさんならどちら選びますか?
①meiji商品の営業、配達、集金
試用期間2ヶ月あり
時短8:30〜16:00or正社員8:30〜17:30
土日休み
自宅から車5分、保育園からも車5分
子供の熱などでの迎えいつでもOK
②事務
アルバイト時給950円
9:00〜16:00
土日休み
自宅から車30分、保育園からも車で30分
子供の熱などでの迎えいつでもOK
ご意見ください🥺
- な(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
営業は私は向いてないので②です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①です。
事務職でパートをしていましたが退職しました。最後の方は通勤距離もきつくて。。①で正社員登用あれば時短で始められるしいいなと思います。
-
な
妊娠を機にお辞めになったのですか?
②も正社員登用はあります!- 4月23日
![みるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるる
正社員よりバイトの方が気楽ですし、事務職の方が好きなので私は②にします😜
でも①の自宅と保育園からの距離が近くて便利そうなので魅力的ですね😍
-
な
私もそうなんですけど、バイトとかだと生活厳しくて😂
そうなんですよ!!めちゃくちゃ近くて!!笑- 4月23日
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
車で30分…は通いたくないので①ですかね😥
営業経験があるのであれば、①の方が条件はいいと思います( ˙º˙ )
-
な
やっぱりそうですよねー!
営業やったことないです😂大学生〜社会人までずっと接客業はしてたんですけど🙄- 4月23日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
営業に抵抗ないなら①ですかね🤔
②だと大きい会社なら社保加入になりますよ💦💦
-
な
営業やったことないので、未知数です🙄
どっちにしろ、社保加入はする予定です!- 4月23日
-
ぱん
販売はありますか❓人と喋るのが嫌じゃなければあとはやる気かなって思います!
社保加入で②だと、扶養内のが…って思っちゃいます💦💦- 4月23日
-
ぱん
①が固定給ならいいと思いますー🙆♀️
- 4月23日
-
な
販売というか、居酒屋でおススメ商品?の販売(ノルマあり)をしたことがある程度です😂
そうなんですよね!そこもずっと気になってて、、、扶養外れるてなっても損するなぁ、、、と。
①は社員になれば固定です!試用期間は歩合かな?- 4月23日
-
ぱん
固定なら①いいと思います❣️
- 4月23日
-
な
ありがとうございます!
旦那とも相談して、とりあえず①やってみよう!ということになりました😊- 4月23日
-
ぱん
いろんなお客さんや上司がいると思いますが、頑張ってください❗️
- 4月23日
-
な
ありがとうございます!がんばります😂
- 4月23日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
断然1です!
時短もあるようですし、時給では結局土日休みだと日数的にあんまりお金にならないです。保育料もありますので…
-
な
そうなんですよね。ただ営業やったことないので、そこが不安で、、、😭
- 4月23日
な
やっぱり営業きびしいですかね....