

ポテト
ご回答ありがとうございます!
いえ別に「ずっといろ!」と言ってるわけではなく、担任の先生は固定で、延長や休憩の時などに補助の先生がいるのかなとずっと思ってたんです。
担任の先生が土曜保育に出てることも知らなかったですし。
ポテト
ご回答ありがとうございます!
いえ別に「ずっといろ!」と言ってるわけではなく、担任の先生は固定で、延長や休憩の時などに補助の先生がいるのかなとずっと思ってたんです。
担任の先生が土曜保育に出てることも知らなかったですし。
「担任」に関する質問
1年生の母です。 娘のメンタル(いじめとかではない)について相談するなら、どこが適していますか? かかりつけの小児科は、発達や育児相談は就学前までだそうです。(問い合わせてはみますが) 児童精神科を探すか、担任、…
保育園の先生が他の児童に対して、冷たい言い方をしているのを聞きました。 保育園に通わせて1年経ち、クラスも変わり、まだまだ朝は泣いています。 担任は三人で、持ち上がりの先生も1人いますが上記の冷たい言い方をし…
保育園の対応について 1歳から小規模保育園に通い、卒園したので、現在は公立の保育園の3歳児クラスへ転入しました。 小規模保育園からなのですが、トイトレが全く進んでおりません。 自宅では2歳児クラスの夏頃からゆ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント