女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
偏見とかではないです。 日本で指折りの会社の、100%出資会社、社員数4000人の末端で働いている者です。4月から時短で仕事復帰しました。 福利厚生はかなり恵まれています。ただ接客業なので離職率高め、同じ仕事してる派遣会社方もたくさんいらっしゃいます。 この度、一度退職…
今日から保育園で時短契約です🙆♀️ 仕事が早く終わった場合、早めにお迎えなど行ったりしてますか?? 慣らし保育がない園なので心配なんですが 先生に話したら大丈夫大丈夫‼️心配なのは親だけと言われました😅😅 けど、仕事の方も初めは13〜14時までにしてあるので今日も早くお…
正社員の時短で働いてる方、ボーナスってもらっていますか??月給ってどれくらいですか? 私は月手取り16-17万くらいで、ボーナスは無しです。 産前に働いてた時からボーナスは無かったですが。。月給は当たり前ですがガクッと下がりました😅 子育てしながら時短で働くと、大体…
毎日、育児家事、やらないといけないことで、自分のゆっくりする時間もないのに、昨日旦那さんと喧嘩した時に、「ほんとに自分の時間ないのかよ!俺の周りは家事全部やって、旦那が仕事に集中できるようにしてる!これから先もアイロンしなきゃいけないのかぁって思うと気持ちが…
主婦初心者です。 わたしの住んでいる地域ではバロー、アピタ、イオン、アミカ、ヤマナカ、マックスバリュ、ナフコ、ヨシヅヤなどがあるのですがどこのお店が安いとか野菜が新鮮なのかなど全く分かりません。。 本当だったら安いところで買いだめして、野菜を調理する大きさに切…
これから仕事復帰して、 でも終わりが時短になっても2歳まで。。 2人目を立て続けに産めれば育休、時短も また貰えるけど、 近くに身内が居ないから 小学校上がるまで保育園延長延長になりそうで... 旦那は10時帰宅がほとんど。 なんか職場変えなきゃいけないかな...とおもったり…
トピ違いだったらごめんなさい😢 主人はバイク通勤なのですが 通勤中に転倒して自損事故を起こしてしまいました。 幸いにも大怪我とはならなかったのですが バイクは大きく破損し、 手首を骨折してしまい全治1ヶ月でその期間は働けません。 入院は骨折した当日から1週間して、…
かなり順調にキャリアを重ねていましたが、結婚し、不妊治療をしたくて、退職しました。 その後無事に出産。 フリーランスで仕事をしていたので、無事に保育園も決まって子供を預けて働いていました。 が、また企業に働きたくなり、転職活動をしましたが、これまでのキャリアを認…
どちらがいいかアドバイス下さい。 ①飲食、以前働いていた系列 研修930円(300h) 時給980円 車15分 出勤ギリギリでも問題なし ②飲食、オープニング オープン時給1200(3ヶ月) 時給1000円 車20分(研修中電車30分) 10分前には接客できるようにする どちらも時短で急…
子供は1人って決めた方、あるいは1人のつもりだったけど1人目が落ち着いてやっぱりもう1人って思った方いますか? 差し支えなければそう考えた理由を教えていただけますか⁉️ 現在共働き1歳3ヶ月の娘を小規模保育に預けてます。 子供1人だといろいろ楽な部分もあるし、夫…
ワンオペで辛い思いをされている方に質問です。。 我が家はまだ子供がいません😣 今後の参考にさせて貰いたいのですが、 ①専業、時短、正社員のどれですか?😣 ②毎日どの様な家事、育児を旦那さんして貰えたら、協力出来てると思えますか?😣
家のことを全くやらない旦那さんを、やってくれる旦那さんに変えた方いますか、、? 今共働きで、旦那は朝早くから出て帰宅するのは19時半頃です。 外仕事なのでかなり体力も使うだろうし、疲れるのはわかるのですが、時短と言えど私も働いて更に夕方はイヤイヤ期でうるさい子ど…
愚痴です。 夫婦で飲食、サービス業で働いています。 子どもがいないうちはまだ目をつぶっていた事が 今更と言いますか、なんだかねーって思っちゃうことってありますか? うちの会社は残業代はいくら働いてもなし(旦那手取17万、わたし時短でちょいちょい休むので手取5万くらい)…
最近病みそうです… 育児しながらもバリバリ仕事してるママさんはたくさんやはるけど、私にはそんな力量ない… 時短で仕事させてもらってるけど、そもそも頭が回らないし、流産してから心も不安定で本当に仕事出来なくてツライ…仕事できないのは元々とも言えるけど… 同じような状…
ワーママのみなさん職場の飲み会どのくらい参加してますか? 私は子供もまだ小さいし歓送迎会のみの参加にしたいのですが、決起大会とか参加しないと、なんかみんなと熱量がちがってくるというか、孤立気味になる感じです😭 もともと時短で影がうすいのに飲みニケーションもできず…
愚痴をこぼしてもよろしいでしょうか… 総合職の正社員で業務は販売です。 新入社員として入社し、3年の勤務の後、妊娠が発覚。 2年の育休期間を経て、今年の五月中旬より時短を使い、復職致しました。 現在は人が多い店舗の方が休みの融通を効かせられるとのことで営業と相…
職場の男性上司から時短で早く上がって土日休みとか羨ましいって言われてモヤモヤ…😤 時短で帰るからって別に遊んでるわけじゃないし土日だってバタバタとすぎるのに💦 そんな深い意味なく言ったのかもしれないけど…なんかそういう人が上司って嫌だなー😫
正社員時短で手取りが月20万以上稼がれている方。 なんのお仕事されていますか? 無資格でできる仕事に就かれている方ご回答お願いします。
学童に通わせてて時短が小学校まで使えなくて、お子さんの通学班の登校よりはやく仕事行かなきゃいけない方、どうされてますか?💦💦
7月から仕事がフルタイムになるので、帰りの時間が遅くなります。以前フルタイムでやってた時はヨシケイを利用していたのですが、今は1週間分まとめ買いして買い物時間を短縮し、下ごしらえもしているのでそんなに夕飯までに時間がかかっていません。 ヨシケイはその日の分が来…
旦那様が朝早く仕事にいき 帰りも夜遅い方 育休中の方 よかったらお話しましょう🥺 我が家は6:30には出て帰りも23時過ぎです こんなんで私が職場復帰できるのか心配です 仕事家事育児すべてやるのも心配 時短と言えど遅番もあり土日休みでもないです 実家も他県です 絶対むりで…
皆さんはどんな副業をしていますか? 仕事はしていますが営業職で、子供の保育園代(認可外)・食費・生活雑貨などを買っていたら貯金も出来ません。 旦那とは最近、不仲になりつつあるので最悪なことになる前に貯金したいと思って副業を始めようかと思ってます。 今の職が時…
仕事がうまく行きません😭 (ごめんなさい、半分愚痴です) 4月から時短で復職、こどもは週に一度は熱を出し 数ヶ月の間に溶連菌、ウイルス性胃腸炎、手足口病などたくさん病気にかかっています。 お休みもらったり、テレワークできるので在宅でなんとかこなしていましたが【テレ…
夫婦げんかについてなんですが 客観的な意見を聞きたくて質問です。 とても協力的な夫で感謝しています。 夫婦共働きで 風呂以外の掃除、洗濯、食器洗いが私 風呂掃除と料理が夫の家事分担をしていました。 夫が最近些細な事でよくキレます。 ミルクの作り方を間違えていたの…
質問ではなく愚痴です。 主人がBBQが好きでやりたくなったそうで週末に友達夫婦とする事に。 それは良いのですが友達とのやり取りを見ると 奥さんの体調大丈夫? と聞かれその返事に 大丈夫っしょ!それより俺の蕁麻疹(温熱蕁麻疹持ち)が心配! と送っていました。 酷かったつわ…
こんばんは、 今待機中です。 みなさんの復帰する際はどうのよう形態で復帰する予定もしくは復帰中でしょうか?例えば時短とか 私の会社は3才まで時短可能ですうが、 その後通常時間に戻るので、19-22の間に仕事が終わるので、そうすると保育園の迎えがいけなくなり、退職しょう…
幼稚園にお子さんを預けておられる方はお仕事はされてますか? 時短とかですか? その場合職場の理解は得られているのですか? または夜間働かれてるとかですか? 幼稚園って2時までとかですよね。 旦那がお昼寝が嫌だったから子供は幼稚園にいれたいといいます。 ですが共働き…
こんにちは( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 赤ちゃんいてマツエクしてる方いますが、 だいたい何ヶ月位の時から、つけに行ってましたか? また、家族に見ててもらって行ってましたか? また、茨城県日立市に住んでるんですけど 赤ちゃん連れでマツエク行ける場所知ってる方いますかー? 基本、…
伯母に「会社に迷惑やなー」と言われます。 先週1日、今週は昨日早退の今日急遽お休みを頂きました。 どうしても気持ち悪く、会社に行ってもトイレと席の往復。 嘔吐しても少しもラクにならず、食べても食べなくても気持ち悪い。 そんな状態で居ても周りも迷惑だと思い休んだり…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…