※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事復帰後、時短勤務できず遅番も要求され、育休延長や転職も考えています。会社の状況に悩みを感じています。

仕事について悩んでいます、、
復帰後、時短で働くつもりでしたが
もう早番のみの時短という枠はないので
遅番(21時半まで)もやって貰わないと厳しいと
言われてしまいました💦
小さな会社なので人手不足なようです、、

今までマタハラなどで辞めてしまった子もいるので
嫌な予感はしていましたがやっぱりかって感じです
仕事は好きなので働きたかったですが
暗に、土日は旦那さんに預けて21時半まで働けと
言われているようなもので、、
シフト制で土日休みもないですし
転職した方が良いですよね、、

現実的に保育園も見つからず育休延長しようか
迷っていましたが復帰すること自体悩んできました💦
育休延長して、復帰しないのは流石にまずいですよね?

コメント

deleted user

延長無しで辞めるというのは無しですか??( ゚Д゚)

はじめてのママリ🔰

法的には問題ないとネットには書いてありますよね😊
そのときの事情でしかたないとぉもいますよ。復帰せず辞めた方会社にいますよ😄