女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達に昼間なにしてるの?と言われました。 私的には娘と散歩に行ったり家で遊んだり娘といる時間を結構楽しんで過ごしているつもりでした。 でも、仕事をやめないで時短でもいっていたほうがよかったのかな?とか私って何してるんだろう。と感じてしまいました。 これでいいのか…
最近イライラし過ぎてメンタルやばいよー😢 上の子も言う事きかないし、下の子は鼻風邪やし 皆さんどうやって息抜きしてますかー? やる事多すぎて疲れが溜まってて精神的にもいっぱいいっぱいです。家事の時短方法ありませんかー?
4月に時短で仕事復帰しました。働き方について死ぬほど悩んで、都度1番近い上司に相談しています。 それを、上司がそのまた上司に逐一報告していて、私的にはまだ言って欲しくないのになあと。悩んでいる最中でなにも決定事項がなく、◯◯したい気持ちもある、でも◯◯も良いかもしれ…
年子2人目妊娠中でもうすぐ9ヶ月。 上の息子はもうすぐ1歳2ヶ月。 仕事は時短で12月から産休に入ります。 最近は息子がご飯イヤイヤ期?みたいで 飽きると食べ遊びしたりすぐ立ったり 茶碗をひっくり返したり、 気にいらないと絶対食べなくて 夜中は1時間おきにグズグズする時も…
育休手当についてです!無知ですみません。 正社員で入社は2015年の4月です。 2017年2月1日〜2018年12月5日まで1人目の産休.育休 (1人目は2月17日出産) 今回2人目が12月20日予定で、仕事は12月13日まで。 産休は14日〜予定になります。 (11月中は通常勤務のままで、12月は5日間…
皆さんだったらどう思いますか? 避けられていると思いますか? 最近新しい仕事を始めたのですが その職場の同い年の男の子(独身彼女なし正社員)が他の同僚に 『明日(私の事)さんって朝からいるの?』と聞いてきたらしく 私は時短パートで週3.4日しか出勤しないので、同僚が 『…
旦那のことです。 長いです。 朝は子どもらが起きる前に仕事へ。 夜は19時頃に帰宅。 子どもらは21:30までには布団。 なので子どもらと向き合う時間は たったの約3時間ほどです。 私は3人目妊娠中。 朝は1人で2人の身支度、食事。 自分の仕事の準備をして 保育園へ、それから仕…
来年の4月からですが正社員で復帰するか迷っています。 正社員だと家から電車で片道1時間のお店に配属されるかもしれないです。また土日どちらかは出勤になります。 これが1番ネックな所です。正社員だとボーナスが出るのとわたしがやりたい仕事というのと制服が新しくなり可…
ソフィーナipの土台美容液+インターリンクセラムの2ステップでおわるスキンケア、、 めちゃきになる!!時短すぎ!! 土台美容液使っていたことはあるけどそこまで効果は??だったんですが🤔 本当に2つだけでアラサーも満足できるのかな🥺 お試しのミニセット買ってみようかな。…
愚痴なんですが 保育士をしています 未婚シングルのため産休からすぐ仕事に戻り 時短でないと送り向かいがいけないため8時間で復帰したのですが 時短といっても早番遅番がないだけで8時間労働には変わりなくそれでも給料は3万弱引かれています 職場で初めて時短をとっているので…
朝晩に簡単で時短に作れる子供用のご飯とおかずとスープのレシピあったら教えてください!
時短拒否って訴えたりできますか? 復帰して働くつもりだったのに 時短拒否、旦那に預けて遅番もやれ、と。 保育園に出すための書類の話も聞いてくれません。 これはどこかに訴えたりできますか?
育休延長された方、 市役所に行かれどんな感じで 相談されましたか?😣💦💦 最初から、延長したいのですが… って言ったらいいんでしょうか?? 理由としては職場と勤務時間、時短等の 折り合いがつかず辞めようか迷っていますが とりあえず延長できたらなぁと思っていまして💦 市…
職場復帰して働くより育休手当貰ってたほうが収入があるという方いらっしゃいますか? 保育園は育休満期後にいれましたか?それとも0.1歳などでいれましたか? 4月から入れたかったのですが、復帰してもかなり時短になりボーナスもない会社でさらに保険やら払うと絶対収入が下…
育休後、復帰せず辞めたいです… 上司からのマタハラ、復帰後の相談をしたら 時短拒否… 頑張って働きたかったのですが 毎日仕事のことを考えると泣けてきます 働いていた頃から色々あったので 旦那さんは辞めていいよと言ってくれますが 復帰するつもりだったので 自分の車を子育…
扶養内パートで働くか、フルタイムパートで働くか悩んでいます。。。 今月から仕事復帰し、工場で9-17時のフルタイムパートをしています。 しかし、仕事復帰して間もないですが毎日仕事と家事と育児とで心身ともに疲れがでてきました。。 現在子供は片道40分ほどの隣の市の認可…
夫・正社員手取り20万、ボーナス2回分16万 私・正社員(時短)手取り12万、ボーナス2回分30万 二人目妊活中ですが、二人目を妊娠したら育休前に退職したいと考えています。 夫の給料だけで生活できるでしょうか? 食費や貯金額など教えていただけると嬉しいです。
産後働くママさんに質問 妊娠発覚してから仕事をしていません。 派遣社員で期間が決まっていたので満了で終了しました。 産後落ち着いたら働きたいです。 産後働く方はどのような仕事、シフトで働いてますか? 保育園に預けることを考えると時短、 扶養内のほうがいいのかなと…
お子さんが居て扶養内のパートなどされている方 どんなお仕事をされていますか?( ; ; ) 転職するか悩んでいまして、、 ヤクルトレディみたいな 子持ちの人が多く働きやすそうな仕事って 他に何があるんでしょうか? 今の職場ではシフト制、時短も取れず 子育てしている方が…
今月末から仕事復帰なので、子供を早く保育園に連れて行くように練習をしようと(子供にも慣れてもらいたいので)今日から早く登園しました。 といっても30分ぐらいですが。 すると先生に「今日登園早いけど何かあるんですか?保育時間長くなるから、早くお迎え来てもらえますか?…
教えて下さい! 今までフルタイムで働いていたのでよく知らないのですが、今は育児休暇中で復帰する時に、時短にしようかと思っています! 週5で実働5時間(休憩いれて6h)、だいたい年間119万です。 そうなると旦那の扶養になるのか、社会保険に入れるのかどっちでしょうか? 昔は…
お子さんを3人お持ちのママさん、意見をお聞かせ下さい! この度、友人に3人目が誕生しました。 ①男②女③男です。 出産祝いを渡したいのですが、コレを貰って嬉しかった物はありますか?? ネットだと服や肌着等とありますが、私自身、それを貰ってもあまり嬉しくないので、何…
保育園2年目について わかる方いたらご回答お願いします。 フルタイムで週40時間以上という点数で、0歳で保育園に無事合格し春から通っています。 しかし私の職場は遠く、送り迎えはほぼ旦那にお願いしている状況です。 時間的にも辛くなってきて時短にしてもらおうかと思って…
子供のご飯について 教えてください! 時短で復帰しましたが、子供のご飯はいつもレトルトばかり🌀 何か簡単に出来て、食べやすいメニューはないでしょうか?作り置きでもいいので💡 うちは炒め物が多く、子供用に肉や野菜を細かく切るのはやる気にならなくて💦大人用を子供にもあ…
妊娠中のパート主婦です。 育休明けに戻る場所(職場での居場所)があるか、不安になってます💦 もちろん在籍できるし、働く場所は与えてもらえるし、復帰できるのは確実だと思うのですが… なんか…気持ちの問題ですかね? 私が入った時はパートや時短はいなくて人が足りない状態だっ…
職場にとても苦手な人が居ます。 その人は時短ですが、私が妊娠してからはずっと座って仕事をしているので、私は窓口の対応をやることになります。 なぜか妊娠のこと、伝えたらいままで以上に仕事しなくなりました。 気がついてるであろうことも。無視。 私は協力できませんって…
上司に、正直に育休を延長して 辞めたいと伝えるのってどう思いますか? 復帰して頑張るつもりでしたが 上司から、簡単にまとめると 時短は無理だし遅番ができない融通が効かない人は いらないという旨のことを言われました。 悲しくて悔しくてやる気が無くなってしまいました。…
解凍忘れました。 冷凍してある魚をフライにしたいのですが、時短方法教えて下さい。 水に浸けてますが、なかなか解凍されません😅 ちなみにまだ粉とかも付けてないです。 凍ってるまま小麦粉卵パン粉付けて揚げたらヤバいですよね?😅
月〜土勤務 木土は13時まで その他の曜日は9時〜17時の1時間の時短 月1日曜日出勤あり 19時近くまで仕事 日曜日出勤の振替はもらえますが 実際子供の熱でお休みした時の代休としてお休みしてます 日曜日出勤した週は13連勤になります 最近こんなに働く意味あるのか悩んでます …
保育園送り迎えについてです 現在私は妊娠中で仕事も産休に入っています。 上の子が保育園継続できるので行かせているのですが出産付近の送り迎えに悩んでいます。 旦那は仕事で残業三昧なのでファミサポや親戚に頼もうかと思っていたのですが人見知りが激しく、じじばばにす…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…