※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクハ
お仕事

育児時間を取得する場合、就労証明書の時間は変わりません。育児時間は予定的で、勤務簿に終了時間を記入すれば良いです。証明書的にはそのままで問題ありません。

就労証明書の就労時間についてです。
いまはフルタイムで提出してあります。
うちの職場は公務員と同じ就業規則だと思われます。

5月から仕事復帰なのですが、
子供がまだ1歳になっていないので
保育時間(授乳として)午前、午後30分ずつの
取得が義務なことと
育児時間が1日2時間以内とれます。

フルタイムだと8:30出勤の17:15退勤になります。
保育時間を午前、午後30分ずつ
育児時間を午後、午後30分ずつ
取得予定なのですが、
その場合就労証明書の時間は変わるのでしょうか?

育児時短時間勤務になる訳ではなく
育児時間は予定的なものなので仕事長引いたりしたら
勤務簿には終わった時間を書けばいいみたいです。

フルタイムの中でのやり取りなので
証明書的にはそのままでいいのでしょうか?

わかりにくくてすみません。
わかる方いたらよろしくお願いします。

コメント

りな

公務員で育児時間取得してましたが、年休と同じ扱いで1ヶ月単位で申請してたので、普通の就業時間で提出してましたよ!

  • サクハ

    サクハ

    ありがとうございます😊
    そのままで大丈夫そうでした!

    • 4月20日
funkyT

公務員と同じ就業規則ですが、普通の就業時間で提出する予定です。
不安であれば、最新のものを作成して貰って確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみに保育時間は義務なのですか?私は取ることが可能である「権利」だと思ってました。調べてみます。^_^

  • サクハ

    サクハ

    ありがとうございます!
    そのままで大丈夫そうでした👌

    法律的には権利ですかね?
    うちの職場では必ず取るように
    とのことでした(*´ω`*)

    • 4月20日
  • funkyT

    funkyT

    必要なら必ず取るようにという事では無く?
    必要で無くても強制的に取らなくてはいけないのですか?産後休暇みたいに強制的なものなのでしょうか。。。
    取らなくてはいけないってのは初耳だったので、私の職場もどうなのか聞いてみます!^_^
    情報ありがとうございます。

    • 4月20日
🌼

公務員です!
就業証明書を事務に提出したら、フルタイムの時間で記載してくれていたので、そのまま提出しました☺︎

  • サクハ

    サクハ

    ありがとうございます😊
    そのままで大丈夫そうでした!

    • 4月20日