女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在娘を抱っこして洗ってお風呂に入り、娘が寝てから私がお風呂に入る状況です。 GW明けから仕事が始まるんですが少しでも時短にしたくてバズチェアを買おうか悩んでいます。湯船でたっちできるんですけど、お風呂以外ではまだまだつかまり立ち程度で‥ 座席タイプ(アップリカor…
完ミで双子を育てています! ミルクの調乳が、1日で二人分だと16回〜20回になるので、少しでも時短をしたくて、 沸騰したお湯と、浄水器のお水で割って温度調節しています。 お水を入れてしまうと、あまり良くないのでしょうか? 浄水器のお水よりも、ミネラルウォーターの方が…
二人目妊活について。 今月から仕事復帰し、今時短で働いています! 二人目をできたら2歳差がいいなあと思っていましたが、 うちの子が早生まれで2学年差にしたいとなると 復帰後2.3ヶ月後に妊娠発覚になります😔💦 職場は女の人が多く、結婚している人ばかりなので いつだれが妊…
業務スーパーの冷凍野菜使ってますか? 最近テレビでよく業務スーパーの特集やってますよね!それをみて、冷凍カット野菜が便利!!とのことで、 先月2人目が産まれて、時短、節約になるなら〜と試しに少し買ってみました!!すごく便利だったので追加で購入までしました! ふと…
フルタイム仕事復帰のみなさん 慣らし保育は1時保育で対応しましたか? 10月が誕生日なので11月から仕事復帰を検討してました。 でも、時短などはできないのですぐにフルタイムです。 慣らしを2週間くらいと思っていましたが 今日保育園に相談したら 就労証明書によってかわるか…
ママさん正社員でお子さんを保育園に預けているママさん!みなさん保育園は朝何時に送って、お迎えの何時ですか?☺️また、時短の有無も教えてください🙏 これから仕事復帰で時短時間について悩んでいるので参考にさせていただきたいです😊
ミルクを時短で作る方法ありますか?
現在育休中で来月から復職です。 祝日に関しての質問させて下さい😭😭 来月から復職で子供は現在慣らし保育中で 生後8ヶ月になります。 私は時短制度を利用して木曜・日曜休みで 復職する予定なのですが上司から、 時短でも正社員なので他の子達と同じように 祝日は出勤可能なん…
時短家電、スマート家電をご活用のワーママさん、おすすめの便利な家電と、おすすめポイントを教えてください!✨ 現在のスペック ・掃除はルンバとコードの掃除機 ・洗濯は乾燥機能付きの縦型洗濯機と除湿機で、雨の日は大物を洗濯機乾燥、その他を浴室乾燥&除湿機 ・食事は…
直属の上司 ・時短は前例がないから出来ない 今日総務部の人に連絡してみたら ・時短もできますよ。他にやってる方もいます。 信頼できない😡😡😡
住宅購入の諸費用で、削れる箇所はありますでしょうか? また世帯年収900万で4300万は無謀ですか? 都心部のため、なかなか安い物件または、学区内ででないので不安です。 私は時短で350万なので、フルで働ければ少し増えます。
この度恥ずかしながら主人が車のローンが通りませんでした💦 出産にあたりマイホームを検討していますが、妻の私名義で住宅ローン通りますかね? 中古リノベで3000万借り入れ希望です! 厳しいでしょうか? (年収300万正社員勤務歴10年ですが、出産を機に産、育休中です。時短社員…
別居している夫の母(義母)が、お金なくなって家賃も払えそうにないから一緒に住ませてと言ってきています。 義母は車で1時間ぐらいのとこに住んでいて、シングルマザーで、70過ぎで一年ぐらい前まで仕事はしていて、今は年金暮らしです。 昔から住んでいるアパートの家賃が払…
いつもお世話になってます!! 現在第二子妊娠中で、もうすぐ産休に入ります👶🏻 医療職(理学療法士)、8年目です。 今働いてる職場は車で1時間15分ほどで、スタッフ数が多く急な休みの融通が利きやすいのでとても助かっています🙏🏽 子供は2人で打ち切りの予定です。 来年育休明け…
出産し、育休を一年取り 4月から正社員から契約社員の時短へ 変更してもらい、保育園へ預けながら仕事を しています。 うちはお互い決められた金額を出し合って 生活費をまかなっているのですが、 私の出し分は10万です。でも思った以上に 子供が風邪をひいて早退してる状態で 給…
夫の友達が緊急事態宣言が出た地域から帰ってきます、、 カテ違いだったらすみません💦 前から予定していたことなのですが、ゴールデンウィークに緊急事態宣言が出た地域から夫の友達が帰省します。わたしたちは今のところ特に緊迫している感じではないですが、毎日数人コロナが…
現在求職中の潜在保育士です。 体調面に不安があるのですが、働かなくてはいけないな…となり、面接を受けようと思います。 パートなのですがその際に、9時〜16時で、慣れてきたら時間を増やしたいもしくは契約社員に上がりたいという旨を伝えたほうがいいと思いますか?それとも…
パートで9時17時で時短保育から標準保育に変える手続きをお願いしたら、先生にすんごい嫌な顔されて悲しくなりました😭💦 えーーー、そうなんだぁ、、。大丈夫かねぇ?など、もろ顔に出てました😭 保育園の先生からしたら面倒かもしれないけど、お仕事しているママの子供を預ける…
つわりが始まって食べても食べなくてもつらくて とにかく横になっていたいこの時期に 「出来るだけ家庭保育で」と幼稚園が要請出してきたー 緊急事態宣言出てるし県からの要請だから ほんとしょうがないんだけど 旦那は警察で三交代やから丸一日いない日もいて 一日中3歳児と過…
えっえっ仕事復帰したら いつ買い物に行くの いつ掃除するの…😭😭 フルタイムではなく時短ですが 仕事終わり行ってたら全て遅くなりますよね 仕事家事育児で頭の中いっぱいになりそう… 時間に追われる毎日なのかな… 世の中のお母さん本当にお疲れ様です😭
現在、育休中です。保活中です。 職場復帰はしますが、転職を考えています。 転職理由は、私も主人も朝が早く(7時出勤、家を6時前、6時には出ます)なので、朝下の子を預ける人がいないので時短(8時半か9時出勤)になります。上の子は、小学生で曽祖父母に預け時間に登校します。…
ドラム式洗濯機の乾燥機能、除湿機、浴室乾燥…それぞれベビーユーザーの方いましたら御意見お願いします☺️ 半年後くらいに職場復帰のため、それまでに洗濯の時短環境を整えておきたいと思っています。 今は夜洗って室内干し用のスペースに干し、夜間はサーキュレーター回してま…
5月から始まる1歳児のお弁当!メニューが思いつかない🤣大ピンチです!!たすけてください。笑 現在、11ヶ月の息子くん。 月に一度だけ、お弁当の日があり、1歳超えたらお弁当が始まる様子。 家で食べてるものを入れたらいいのよ!っと保育園の先生に言われましたが、市販品が7割…
世帯年収800〜900万(育休中のため復帰したら時短になるから800くらいに下がるかな?) 奨学金月15000円 車ローン、保険 月15000円 光熱費月約20000円 保険 23000円 携帯代 月20000円 交通費 月20000円 どれくらいまでローン組んでも大丈夫だと思いますか、、? 月10ボーナス4…
緊急事態宣言での育休復帰についてです! 6月生まれの娘を保育園激戦区のため0歳4月で入園させています。 緊急事態宣言を受けて区が、復帰の期限を4月末→5月末までに変更したのですが、わたしは4/23に復帰してしまったのを後悔しています😢 さらに復帰の初日に娘の卵アレルギーも…
今日から仕事復帰の方いますか? 初日なのに時短なので10時から、周りより1時間遅れて行くのほんと気まずい💦挨拶とかもどこまで行けばいいのか、、? そもそも緊急事態宣言でて、リモート中心になってるけど今日出社しても人いるのかな? あー、緊張するー😭
私は産後、料理に1番苦戦しています。もともと料理が上手くなくて、要領も悪いです。 産後どれくらいから本格的に家事始めましたか? 時短のコツとかいろいろあったら教えて欲しいです
仕事復帰したばかりなのですが転職しようか悩んでます。 4月から育休がおわり仕事復帰して 子供も保育園に通わせております。 通勤往復2時間で勤務は7時間の時短で 主に8時にでて帰りが19時前くらいです。 旦那さんにお迎えを頼んでいます。 が、正直しんどすぎて 死にかけて…
育休後に戻ったら1人目の時は月給で時短してる1時間分を時給換算して引くって感じだったのに 2人目生まれて4月から復帰して数日前に 給料の計算を4月から時給計算にすると言われました。 月で見ると休みの日や、その月の日数により給料が前後するが長い目で見ればあんまり変わら…
仕事についてです。 私はシングルマザーで2歳の娘と暮らしています。 幸い、私の両親がまだ若く(40代と50代)で自営業をしており 私と娘は実家の近くに住んでいます。 現在、私は建設会社のパート(9時から3時半)で働いています。 何故時短のパートかというと、私と私の母の考えと…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…