「時短」に関する質問 (596ページ目)

離乳食について教えてください! ①時間 朝、7時半〜8時に起きます。 朝は上の子の準備でバタバタでです。下の子はご機嫌なのでバウンサーへ置いておきます。9時半ごろに上の子送り出して、その頃にグズりだします。 ご機嫌だとこの時点で離乳食してますが、グズグズだと先に授乳…
- 時短
- 離乳食
- 授乳
- バウンサー
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3




下の子が3歳になるまでは9時から16時の時短で働く予定です。仕事は嫌いではないですが、今後フルタイムになった時に働くのは難しくて😥正社員で時間を短く働くことができる方法はありますか? パートになるとボーナスもなくなってしまうので悩み中です。
- 時短
- 3歳
- パート
- ボーナス
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1


















人員調整の関係で、育休もらえないかもと言われました 現に一人産休育休入っていまも時短で働いている人います 納得できません、どうやって会社と闘えばいいですか
- 時短
- 産休
- 育休
- 会社
- はじめてのママリ
- 5





