
4ヶ月の赤ちゃんがいて、車を買い替えたいと考えています。運転初心者で小さめの車を希望し、将来2人目の子どもも考えています。夫もファミリーカーを購入予定です。おすすめの車種を教えてください。
【育児中 どんな車に乗っていますか?】
4ヶ月の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんを乗せて外出できる車を
購入検討しています。
・今、夫と赤ちゃんと私の3人暮らしです。
・私の車が14年目の軽自動車です。
「耐久性が不安だ」とチャイルドシート設置を
反対されており、車の買い替え検討中です。
・運転初心者で狭い道が怖いので
普通自動車でも小さめな車を検討中です。
(でもベビーカーや、買い出しの荷物は
積みたいです)
・そのうち就活(時短パート)し、保育園への送迎、
将来は2人目の子どももできると良いなと
思っています。
・夫は車を持っていますが後部座席にドアがなく、
赤ちゃんの乗せおろしが難しいという事で
チャイルドシートの設置できていません。
数年後、ファミリーカーに買い替え予定です。
皆さんはどんな車に乗っていますか?
おすすめの車種などもあれば
教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐻🐢🐰
真ん中の子が生まれてからはヴォクシーに乗ってます😌小回りがきくし、スライドドアだし、運転しやすいです✨

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
TOYOTAのROOMYに乗ってます!!スライドドアです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ROOMY良さそうですね!
スライドドア✨
床も低くて乗り降りしやすそうです!- 9月29日

ひとみ💙🩵
私はスペーシアに乗っています!!
後ろはスライドドアだと楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スペーシア便利そうだし可愛いですね!!😍
スライドドア本当良さそうですね!- 9月29日

♡
ダイハツのタントに乗ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タントも広そうですよね✨✨
検討します!😊- 9月29日
-
♡
軽自動車の割には高さもあって乗り降りは楽です!それにスライドドアなので良きです♪
- 9月29日

はるママ🔰
うちはトヨタのポルテに乗ってます。
2人こどもで2台チャイルドシートなので、後部座席はそれでいっぱいですが(でもその間に座ったりします笑)、乗り降りもしやすくて私は気に入ってます😊
うちの両親が運転することもありますが、この車は運転しやすいね!と言われます。
コンパクトな普通車でファミリー向けとなると、ルーミーとかも良さそうかなと思います☺️
こちらは乗ったことはないのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ポルテ運転しやすいんですね!
詳しいサイズ感も参考にさせて頂きます😊- 9月29日

ゆう
エスティマ乗ってます!
三列目シートしまって4人乗りで物たくさん積めます😊
小さめな車ならルーミーとかシエンタどうですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
エスティマ荷物が沢山入るスペースがあって頼もしいですね✨✨
シエンタも座席を倒したり便利そうで色々迷います🥺
ゆっくり検討したいと思います!😊- 9月30日

ママリ
軽自動車から2人目産まれるのでシエンタに買い替えました!
軽自動車だとタントやN BOXもいいなーと思ってましたが、2人分の荷物を考えて、シエンタにしました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人分の荷物…!荷物も多くなるの盲点でした!🥺
シエンタは楽に入りそうですね✨✨- 9月30日
-
ママリ
友達がフリードに乗っていて、3列目のシートが使っていない時に邪魔だから、シートの下にしまえるシエンタを勧めてくれました😊
頻繁に3列目を使わないならシエンタおすすめです!よく使うならフリードの方がシート出しやすいです!- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
夫がフリードが気になってるので、シエンタとの違い勉強になります!!- 10月1日

はじめてのママリ🔰
N-BOXに乗っています!
平日の買い物や保育園の送迎、二人目の産休前は通勤で利用していました。(車で10〜30分の距離)
私の車に主人が乗ることはほぼないので、助手席に上の子のジュニアシート、後部座席(助手席の後ろ)に下の子のチャイルドシートをつけてます😊
トランクにベビーカー積めます!
買い出しの荷物も後部座席1つ空いてるし、足元にも置けます〜
軽だけど高さがあって、赤ちゃん乗せたり降ろしたりが楽です。
デメリットをあげるなら、人気車種なので同じ車の人がかなり多いことですかね(笑)
主人はVOXY(7人乗り、ハイブリッド)です。平日は通勤、休日家族で出かける時に利用します。
3列目は使わず、子供の自転車を乗せっぱなしにして荷物置きになってます😅笑
広いほうが長距離移動はとても楽です〜
-
はじめてのママリ🔰
N-BOXも広そうですね!
チャイルドシートの位置も勉強になりました!
VOXYの自転車を置いておくの便利ですね🥺- 9月30日

ぱり
シエンタの6人乗りにしました!
後ろは左右どちらもスライドです
ホンダのフリードと悩んで、
シートを下に収納できるシエンタにしました
シートを片付けた状態で使ってますが、荷物を結構乗せることができてますよ〜😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
左右どちらもスライドドア便利そうですね😊
荷物を沢山積めるの良いですね!
今朝駐車場でシエンタを見かけ、大きさ的にが運転できるか自信なくなりました😱😂
夫がフリードが気になってるので、シエンタも良さそうだなと参考になりました!ありがとうございます!- 10月1日

もこもこにゃんこ
フリードに乗ってます😊
そこまで大きくないし、スライドドアで、3列目までウォークスルー出来て楽です👍
荷物も乗ります✨
シエンタと悩みましたが、中の広さと、ウォークスルーが良くてフリードにしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ウォークスルー乗り降り便利そうですね!
フリードの決め手もとても参考になります!ありがとうございます!- 10月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ヴォクシーを運転されて尊敬です!!小回りもきくんですね!🥺
ヴォクシーは家族共有の車でしょうか?🙋
それとも旦那さんが別に車を使っていますか?^^
🐻🐢🐰
夫は別にハリアーを乗っています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!