※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

皆さんどのくらいの月齢から赤ちゃんと自分1人でベビーカーで行動できる…

皆さんどのくらいの月齢から赤ちゃんと自分1人でベビーカーで行動できるようになりましたか??電車など乗るのまだ怖くて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいからです💓‪

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すごい!です!意外と大丈夫ですかね?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫が単身赴任でいなかったのもあり全部一人でやっていて
    1ヶ月くらいからベビーカーで散歩とかよく行ってました🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    見習いたいです🥲
    抱っこ紐で1時間くらいが限界で🥲
    抱っこ紐とベビーカー(予備で)二刀流で頑張ってみようと思います!笑

    • 2時間前
saki

首すわってからは割とどこでも二人で行ってました!
田舎なので車移動ですが☺️
でも不安な気持ちわかります💦
特に完母だったこともあり、ベビーカーで出かけた時も1時間も経たずに家に帰ってました😂
安定して出かけられるようになったのは腰座ってから位だったので、半年とかでした!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    偉いですすごいです😂
    月末に父が会いにくるのでベビーカーで迎え行こうかと思うのですが不安で😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

近場なら2ヶ月くらいですが、車で出かけだしのはほんと最近です😅電車は怖くてまだ乗れてないです😅心配性なもので…💧

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり心配なりますよね💦

    • 2時間前
はじめてのままり

生後1ヶ月くらいから抱っこ紐使って、だんだんとベビーカー使うようになりました。初めの方はすぐに抱っこできるように抱っこ紐つけたままベビーカーに乗せてました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり二刀流が良きですね!!
    基本的に抱っこ紐使ってベビーカー荷物だけ入れてやってみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

近場だと2ヶ月の頃からですが、電車やバスには乗ってなかったです💦

はじめてのママリ🔰

4ヶ月です!
電車で5分で主要駅があるのでよく行ってます!ショッピングモール、デパートなどあります!
低月齢の時は抱っこ紐で出かけてました!