女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、平日の晩御飯は作り置き派、その場で作る派どちらですか?おすすめの時短グッズやメニューなども教えていただけると嬉しいです! あと数日で仕事復帰、子供二人は慣らし保育中です。始業時間に間に合うようにシュミレーションしながら朝の準備を済ませて、何とかリミッ…
時短社員手取り15万くらいで 来年から住民税かかってきます。 税金を安くする方法ないですか?
家族計画や経済面についてご意見参考にしたいです💦 夫(38) 年収800万 妻(29)年収340万(現在育休中5月から時短復帰予定なのでもう少し減ります) 地方公務員 住宅ローン 5600万(頭金500万支払い済み) 貯金総額(積立等含む) 3000万 都内(23区外)住み 車は購入するか悩み中 で…
仕事→お迎え→帰宅後、夜ご飯の支度にものすごく時間が掛かってしまいます。 品数も少ないし、大したもの作れていないのに、、、 早く作って、早く食べて、早く寝かしつけしたいのに。 毎日毎日、結局遅くなってしまい、落ち込みます😢 皆さんどうやって帰ってからご飯大急ぎで作っ…
時短取るのに理由って必要ですか? だいたいみんな育休明けは1時間の時短をとっていますが、私は2時間とりたいと思ってます。でも、2時間も必要?って思われますかね?(^◇^;) 授乳してるからとか何かしら理由あったほうがいいでしょうか?今考えてるのは2番目が療育に通い始めた…
こども3人いて、小学1年、2人は幼稚園児です みなさんなら時短で働きますか?? 最初は、時短でお小遣い程度に働こうかと思ってたんですが 旦那は「体も強くないし、生活が苦しいわけでもないんだからすぐには働かなくてもいいだろう」と言います。 たしかに、苦しくはないけ…
0歳児で保育園に子どもを預けている方、 預けた方にアドバイスいただきたいです。 6月から子どもが0歳児として保育園に 入園予定です。 元々フルタイムで8:30〜17:15勤務を していました。時短の制度があることを最近知り、 職場からもどうするか考えてほしいと言われました。 …
ご意見もらえると嬉しいです。 正社員です。子供が1歳になるまで育休をいただき、時短で復帰しました😌 本当は仕事を辞めて子供とずっと一緒にいたいですが経済的にも現実的ではなく、フルだと朝晩バタバタ(月の半分は主人が夜勤のためワンオペ)で子供とゆっくりした時間がとれ…
職場復帰のタイミングに悩んでいます… 現在、7ヶ月と2歳7ヶ月を自宅保育しています。未満児は育休中預けられない地域です。 元々は下が1歳になったタイミング(10月)で時短(9-16)で復職する予定でしたが、ここに来てもう少し家で見てあげたいという迷いが出てきました💦 市町村…
時短!節約料理!とかでよく豚バラ出てくるけど 豚バラ高くない? 小間切れとか切り落としとかばっかだわうち。 豚バラ美味しいよね…。笑
フルで働いてるママさんに質問です! 子供が1年生になった時も変わらず フルのままにしますか? 土日は必ず休みにしたり子どもが 新しい環境になれるまでは時短にするとかしますか? 特に変えずに1年生からガッツリ働いてた方 おこさんは環境変化にストレスはありませんでした…
下の子お熱で休み。 1歳児から園に通って、4月から2歳児👶 まだまだ月に一回は熱出るなー。😢 仕事も飲食店だから変わりに出てくれるか、時間延ばしたりしてくれるパートさん探さないといけないし... 3時間くらいの時短パートだけども... いいよいいよー!仕方ない!って言って…
こんにちは。 仕事と育児の両立について、悩んでいるのでアドバイスください。 今は育休中ですが、それなりにバリキャリで働いています。お金のためというよりは、稼いでいる自分が好きで、その承認欲求を満たすために働いている感じです。 復帰しても、時短などは取らず働きたい…
みなさんなら離婚しますか? 旦那とはデキ婚でまだ結婚して1年も経っていません。 息子は2月に生まれました。 旦那は仕事も割とできる方です。でも、資格の勉強が嫌いで昇格できてません。 家事育児については、洗濯は旦那がやる、ご飯はたまに作ってくれる、息子のおむつ替え…
育休をとっていて、今2ヶ月に一回、普段の6割の給料分が入ってきています。 仕事復帰するとなると時短で働くことになるんですけど、育休中の給料よりもらえるんですかね…? あんまり変わらないとかなら、育休を伸ばしたほうがいいですよね😱
パリジェンヌラッシュリフトって朝メイクの時短になりますか? きっとなると思いますが 1ヶ月でコスパ考えたらビューラーの方がいいのか…🥲 朝の時短で綺麗で楽を取るか ビューラーまつ毛で見た目も時間も多少妥協するか その人の価値観でコスパの良さ変わってくると思いますが…
保育料なめてましたわ。 第一子保育園にあずけ、保育料決定通知がきてびっくり…49000円ってなんですかー😭 2021年度とかバリバリ働いてましたもんね… 9月で変わるときはおそらく安くなるでしょうけど…仕事も転職しようと思ってるから変わるでしょうけど… でも、今は時短で復帰して…
時短共働きで毎日バタバタで自分の時間がないです😭 ジムか、家の周り走ってダイエットしたいのですが、 1.朝早起きする(5:30)→続かないの目に見えてる 2.仕事が早く終わった時行く→お迎えまで1時間しかない 3.土曜日子供を預ける→これが1番いいけど、仕事休みなのに預けられるの…
新築マンション購入について 新築マンション購入を検討していますが、いいなと思う物件は低層階の1番狭い部屋で最低でも4500万円〜です。 我が家のお金事情は下記の通りです。 夫 公務員 年収600万(夜勤手当て込み) 私 会社員 年収300万(あと5年は時短、フルタイム時400…
コールセンターで働いています! 時給もとても良くて、でも扶養内なので 日数や勤務時間で調節しています なんだかそれがもったいなくて、、、 もっと稼ぎたくて、、 社長に相談すると社員になる?と言ってくれました だが、9時から17時 週4か週5で20万と提示されました とてもい…
現在、慣らし保育中でGW明けから職場復帰予定ですが、保育園辞めようか悩んでいます。 復帰後は8:30〜16:30までの勤務で通勤に片道1時間かかります。正直やっていける気がしません。。。 元々職場はフルタイムでの復帰しか無理と言われており、フルタイムだとお迎えの時間に間に…
保育園のお迎えについて教えていただきたいです。 いま、保育時間を標準で預けています。(午後18時15までの。) 時短で15時45までの勤務で、お迎えに17時頃に行ってますが、仕事後に少し予定がある場合、18時15まで預けても、雇用証明上は問題ないんでしょうか。 今日は残業で、…
フル在宅でから週2回の出社について コロナになってからフル在宅で働いており、パソコンがあればどこでもできる仕事なので四点からはずっとフル在宅だと思うと言われていました。 子供は1歳で保育園に預けているのですが、凄く働きやすく仕事をさせてもらっていました。 しかし…
久しぶりに美容院へ😃✂️✨ とはいってもイレブンカットの時短、 安価でありがたい💡 昔は矯正かけたりして髪の毛に2万円近く かけてたこともあったなぁ。 あのときは良かったのかもだけど今考えたら 勿体ないと感じてしまう…。 そして美容師さんが女の人であれー! と祈っていたが…
幼稚園やこども園で1号認定で通っていて、仕事のために毎日預かり保育利用している方いますか? 子供が預かり保育を嫌がる、という理由で仕事の時間をずらしたり、もしくは保育園に変えたという方みえますか?😭 上の子が4月からこども園に転園し(引越しのため)、2号認定に空きが…
ミルクの作り方について教えてください。 ミルクを作る際時短のために湯冷しを使う場合、湯冷しも必ず一度煮沸したものを使わないといけないのでしょうか? 私の場合、煮沸したお湯でミルクを溶かし、そのあと常温の水(赤ちゃん用または天然水)で今まで作っていたのですがまず…
看護師です。2人目の育休中です。 夏に1歳になる時点で復帰するか、来年4月まで延長するか悩んでます🤔 お金は子どもが小さいうちが貯めどきと言いますし、復帰してお金を貯めたほうが良いのか、、それとも時間は何にも変えられないから延長するべきか。 3人目の希望も捨てられず…
相談です。 保育園に通う年中の子どもがいます。 時々保育園を休ませるのは甘やかしすぎでしょうか。 私は時短で働いています。 年中の子どもが月に一回ほど、月曜日に「お腹が痛い」と言います。 本当にお腹が痛いときもあれば、(保育園を休みたいのかな?)と思うときもあり…
ちょっとした無駄遣いが多いし、生活水準が下げられず収入に対して貯蓄が少な過ぎます😂 共働きで月々手取りで60万弱あります。この時点で必要な保険料は引かれています。また、63000円ほど積立分もひかれています。 毎月の固定費が保育園代とか含めて25万円ほどあります。…
働き方について 現在は時短で働いてます。 もーすぐ時短期間が終わり交代勤務をしないといけません。 夜勤はないですが、早勤、日勤、遅勤あります。 そこで、今働いてるところでパートになり働ける時間で希望だすか、 転職するか悩んでいます。 みなさん働き方を変えた方など…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…