
子供が1年生になったらフルタイムで働くか、環境変化を考慮して時短にするか悩んでいます。身内のサポートがなく、保育園や学童を頼る状況です。
フルで働いてるママさんに質問です!
子供が1年生になった時も変わらず
フルのままにしますか?
土日は必ず休みにしたり子どもが
新しい環境になれるまでは時短にするとかしますか?
特に変えずに1年生からガッツリ働いてた方
おこさんは環境変化にストレスはありませんでしたか?💦
わたしは今、扶養内パートで時短ですが
お金のこと考えてフルにしたいと思ってますが
来年1年生になる子どももいるしだったら
落ち着いてからのがいいのか?とか3学年下に
2人目がいる為2人目が小学校落ち着くまで
今のままにしたらいいのかとか。。。。
身内に頼れる人はいなく、保育園、学童頼りになります。
- ウサビッチ
コメント

れれれ
回答になるか分かりませんが、
うちは今年一年生になる子が居ます。
うちは幼稚園で預かり保育で平日は5時まで働いてましが3月で辞めていま時短で働けるパートを探しています。
うちは一軒家ですがうちの周りの子が学童の子は居なかったから学童の選択しはなくしました。

りんご
学童使ってそのままフルの予定ですよ💕
-
ウサビッチ
土日連休ですか?
それとも週一やすみですか?- 4月25日
-
りんご
土曜日は午前中だけ仕事で、日曜日と祝祭日が休みです🎌
- 4月25日
-
ウサビッチ
なるほどです!
土曜日の午後から日曜日一緒にいれたら
少しは気持ちも安定しますかね😌😌- 4月25日
-
りんご
平日の夕方以降も一緒ですし、環境が変わることと仕事してるしてないは関係ないかなーと思います✨
- 4月25日
-
ウサビッチ
なるほどです!
- 4月26日
ウサビッチ
ありがとうございました!!、