女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週月曜日から仕事復帰し、今日で3日目です。 まだ3日しか経っていませんが、私には育児と家事の両立は無理っぽいです😢 職場の店舗も前と同じところと思っていたら、自宅からは近いですが、同じ店舗でも初めての事務も多く、働いてる人が多く、名前も全然覚えられません。 名…
この先旦那とやっていける自信がありません... 今共働きで旦那は家事育児全くしません。 家に帰るとすぐに自分の部屋にこもり、ご飯になったら呼んで食べればまた自室、お風呂に入るから子供を後で連れてきてと声をかけ、それが終わるとまた自室... ほとんど会話しません。 …
現在、二人目妊娠4ヶ月、2歳半の娘がいます。 ずっと待機児童だった娘がこの4月からようやく保育園に入れたため、契約社員だったところ、正社員にしてもらい10時5時の時短勤務をしています。 しかし、東京在住のため満員電車に片道70分ほどかけて通勤し、保育園の準備に家事、…
みなさんの通われてる保育園は、親子遠足のような親も参加する行事が平日にありますか? 来月の平日にうちの園では親子遠足がある予定で、でもまだ詳しい連絡来てないのですが… そもそも仕事する為に預けているのに、平日に仕事休まなければいけないのってどうなんだろうと思って…
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 覚悟はしてましたが… 雇用契約書が届いて見てびっくり😳 時短勤務にするとかなり給料が減る😱 これを娘が小学校入学するまで続けるか… それとも途中でフルタイムに戻るか… お金を取るか娘との時間を取るかの二者択一 ワーママさん誰もが通る道なのかもしれませんが 早…
子供にもとりわけ出来る簡単時短料理メニュー教えてくださーい😊
仕事復帰、とりあえず、時短にしてもらったけど、 お給料8分の6だと、結構減るな…。 フルタイムがいいけど、 延長保育使えないから、しょうがないか…。 1歳なったら、延長保育の申請するぞ😊
妊娠したため辞めた会社に、また働こうかなぁ😀と思っています‼️ 会社の方もいつでもいいよ!と言ってくれています! でもフルタイムで働く自信がなくて…。 「時短勤務」って友達から聞いたのですが、それは誰でも利用?できるんでしょうか? 3歳未満の子供をと言うところは大丈…
店長に報告しました! 5週6日(昨日)で、赤ちゃんの袋を確認しました! そしてシフトの相談をしたら…。 無理しないでください。でも休まないでください。代わりに出勤しなくてはいけないので連絡ください。でも休まないでください。 …の無限ループでした(苦笑) 責任者(資格者)…
パルシステムの3日分の時短ごはんセットって実際どうなんでしょう? 値段的なもの、味などどうですか?
お弁当作ってる方! 朝から作る、夜のうちに詰めておく、夜におかずだけ作り置きしておいて詰めるのは朝にする、、、等 みなさんどーしてますか??? 夜のうちに詰めちゃう場合 冷蔵庫にいれておくとは思うのですが、 そしたら朝はそのまま持って行く感じですか? ごはんカチ…
今日から仕事復帰。朝早くて延長保育でお迎え〜!迎えに行ったら子供が数人しかいなくて、長い時間がんばったねー!と😫でも、帰って疲れて直ぐ寝ちゃいました😅 みなさんは復帰して時短でしょうか?何時までですか? やはり延長保育時間までには迎えに行ってるものなのでしょうか…
楽チン簡単メニューありますか?(´- `*) 今日アプリで見つけたレンチンチャーハンは重宝したいなと思いました💗 あとよくやるのは、炊飯器にくじゃがです😆💗 仕事から帰ってから毎日バタバタなので 時短メニューしりたいです🤗💕
エステティシャンで土日休みの時短勤務でやとってもらえることってありますかね、、 エステティシャンにもどりたいけど、 土日休みがいーなー
時短で勤務されてる方、仕事前と母乳あげる時間帯はどう変化しましたか?
時短勤務している方にご相談です😢4月から職場復帰して3日たちますが、限られた時間内に自分の仕事が思ったように進まず苦しいです。仕事が終わらないけど、保育園のお迎えにいかなきゃいけない。でも仕事を最後までこなせない自分も嫌です。「時間さえあれば」と思ってしまいます…
現在育休中です。 扶養についでです。 年収が高い方に入れると聞いた気がして 旦那さんの扶養に入れていますが、 実際私と主人とどちらの扶養に入れた方が得なのでしょうか、、、 旦那さんの会社では扶養手当がなく、私の会社では扶養手当が15000円/月 です。 5月の新しいシフ…
帰宅6時くらいでそこからスーパーに買い物して夜ご飯作るって感じで時短で美味しいメニューあったら教えてください☺️
育休延長の後ろめたさ 私は元々子供が一歳になったこの四月から職場復帰を考えていましたが、うちの職場環境が悪すぎて、時短をとっていても、子どもが寝る前に帰れるのが週2あれば良い方、という感じで。悩みましたが、早生まれということもあり、もう一年育休をもらうことにし…
そろそろパートのような時短で仕事を始めようとしてます。今は混合ですが、朝1度授乳したら義理母に預ける予定で、離乳食とミルクはお願いしてあげてもらうつもりでいます。同じように低月齢で働く予定の方、母乳の回数は働く前とどのように変わりましたか?まだ小さいうちは母乳…
【賃貸について】 お世話になります! 先日もコメントを頂きましたが、多くの意見を聞きたく再度投稿させていただきました。 多くの皆さまに回答していただきたいです(´・_・`) 賃貸について下記条件でどれを選びますか?? A.▲駅から家まで徒歩6分 家から保育園徒歩15分 送迎は…
座り仕事の方っていますか?? 2人目は異様にお腹が張りやすくて、締め付けられるような苦しい痛みのときもあります。 基本的に座ってるし、時短勤務で5時間くらいで帰れるから身体に負担はないと思っていたのですが、やはり4時間くらい経過するとお腹の調子が悪くなります。 …
復職の勤務地について悩んでいます。 サービス業として働いています。 約10ヶ月間の産休育休を経て今月中旬から復職が決まり、昨日人事より勤務地の連絡がありました。 〈勤務先データ〉 産休前に所属していた店舗(各地に支店があります) 最寄駅から電車で約1時間10分 駅から保…
長男の時は保育園に預けるられる3カ月、次男は5カ月の育児休暇を取得し、今月11日より職場復帰します。 時短勤務で務めますが、人員不足などもあり子供の面倒は家族に協力してもらってねと言われました。 職場復帰前早々にこんな事言われると、正直頑張れる気がしません。直属の…
《祖父母に孫にお金を使わないでと言っていいか》 誰にも相談できないので、ここでさせてください。 私の実家は昔から裕福な方ではなく、中の中くらいの家庭でした。 父は定年退職し今まで働いていた会社で時短勤務、母はパートで働いています。 元々裕福ではないですが、父の…
★コープデリ ★生活クラブ ★パルシステム ★ネットスーパー(セブン&アイしか知りませんが😅) どれが便利でしょうか? 仕事を始めたので、頼めるものは宅配にした方が、時短になったり負担が減るのかな?と思いますが、いろいろあって悩みます。 メリット、デメリット教えてください…
【賃貸について】 お世話になります! 午後に同じ質問をさせて頂きましたが、もう少し意見が欲しいので再度投稿します。 多くの皆さまに回答していただきたいです(´・_・`) 賃貸について下記条件でどれを選びますか?? A.▲駅から家まで徒歩6分 家から保育園徒歩15分 送迎は車な…
10月半ばに出産を控えてます。産休の期間について教えて下さい。体調がこのまま良ければ 産休はお盆明けか8月下旬頃から入ろうと思ってます。産休明けのあとは、また職場復帰しようと思うのですが、10月生まれの場合、仕事復帰はみなさん何月からしますか??時短の正社員で働く…
みなさん、常備菜ってありますか? 娘が10ヶ月になるこの夏から、仕事復帰します。 時短はせずフルタイム勤務です。 だいたい19時ごろ帰宅します。 夫も料理してくれますが、料理を作っておいて冷凍したものがあれば、少しは手間が省け、子供との食事の時間が早められるかな…
育休が終わり仕事復帰します(^^) 勤務時間が朝8時から17時半までになります。 間に合うのかとても不安で、時短にしようか悩んでいますがフルで働きたいです。 時短じゃない方、工夫などしていますか? やはり時短にするべきでしょうか? よかったら教えていただきたいです。
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…