
お母さんはいつも頑張っていて、疲れている時も休みたい時も時短でやらなきゃいけないのか、自信がない。
お母さんっていつも一生懸命で頑張って、自分が疲れてる時も休みたい時も時短時短でうまくやらなきゃいけないのでしょうか。。。
鈍臭いわたしにはできる自信がないです😔
- MM(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ಠ_ಠ
マイペースで大丈夫だと
思いますよ◡̈
ママが無理しすぎて
辛い時の方が
赤ちゃんって不安になりやすい
ものですから😌
育児や家事でバタバタは
確かにすると思いますが
ほどほどに手を抜く日も
全然あります😊笑
むしろ手を抜いてばかりです🤭
時には旦那さんや
地域の保育園の一時保育を
利用してリフレッシュしても
いいんですよ😊

リエ
一生懸命頑張らなくて良いんですよ⤴️
疲れてるな~休みたいな~って思ったら
ゆっくり休むのが一番です😁❗
-
MM
ありがとうございます!
頑張れる時は頑張って、たまには手を抜いて休みます😢- 6月1日

ゆん
私は自分でできる範囲でしか頑張ってません(笑)
最近は子どもと一緒に二時間くらいお昼寝しちゃってます😅たまに、やる気がでた時に頑張ってるからいいかな~と思ってます😃
よそはよそ。
うちはうちのやり方でいいと思いますよ( ´∀` )b
-
MM
ありがとうございます!
そのくらいの気持ちでいないと、いっぱいいっぱいになっちゃいますよね😢- 6月1日

こぅめまま
とりあえず1ヶ月はそんな感じです😭でも必ずできます!!今からそーやらなあかんねんなぁって思えてるだけ素晴らしい!私は産んでから気づいたんで、心が追いつかず産後うつなりました(笑)今じゃ子供の成長の早さと、晩御飯作れてる自分にびっくりです🙄ほんまに最初の1ヶ月、こんなんいつ家事すんねん!って途方に暮れてました( ̄∇ ̄)
でも大丈夫!MNさんのペースで!
いっっぱい失敗して、学んでゆっくりママになれば大丈夫!そないにすぐ心もママになれる人なんていないんじゃないかな( ̄▽ ̄)
まだママ2か月の産後うつ帰りの私はそう思います!
元気な赤ちゃん産まれますように⭐️
-
MM
ありがとうございます!
産後うつもお辛いですよね💦ママさん尊敬します、、、!
手を抜きつつ、頼りつつ、頑張ります😢- 6月1日

hana
やるしかないです😭
今私自身月曜日から鼻水、喉の痛み、微熱で身体がだるくてとてもしんどいです。
子供にもうつしてしまい、子供もグズグズです。
辛い、ダルい、しんどい、妊婦だからお腹も重いしお腹も張るし、胎動が激しくて痛いからやっとの思いで横になってもしんどいです。
それでも家事も育児もいつもより手抜きですがしていかないと、洗濯もたまるしご飯も必要ですから何とかその日その日乗り切ってます😔
時短時短で上手くやっていくと言うよりも、やれる時にやれる事をやっていくしかないので、上手さではないと思います😣💦
旦那さんやご家族で頼れる方がいれば甘えてもいいですし、人それぞれなので完璧さを考えたり求める必要はないかと思います😃
お互い頑張りましょう🤗
-
MM
ありがとうございます!
私もたくましい母になりたいです。
手を抜きつつ、頑張ります😢- 6月1日

こっちゃん
マイペース②にやっていった方がいいですよ。
まずは我が子のお世話が最優先♪
最初は寝不足になります!
お子さんと一緒に寝ましょう(*´ω`*)
家事は出来る範囲で( ´∀`)σ)∀`)
旦那さんの協力が不可欠です(笑)
-
MM
ありがとうございます!
そうですね、子供のお世話が第一ですね!旦那さんにも頼りまくります😢- 6月1日
-
こっちゃん
最初はは泣きたくなる時もあります。
うまくできなくてイライラすることも(笑)
親になるといろ②大変ですよね( ノД`)…
旦那さんと一緒に子育て頑張ろう(ノ´∀`*)- 6月2日

R
一生懸命頑張るってのも
人それぞれの範囲がありますからね😊
その人その人の性格とか環境にもよります。
母がよく言ってますが
「なんでも"過ぎたら"あかん」
って言ってます😊
頑張りすぎてもだめ。
やりなさすぎても 駄目。
食べ過ぎ飲みすぎも(笑)
なんでも"過ぎたらあかん"です。
とか言いながら 母は頑張りすぎてしまう人です…
どれだけしんどくても子どもの事はしなければならないし、家事も放置!って訳にはいかないのが現実ですが、その時その時 手を抜きながら乗り越えていくしかないですかね😊
-
MM
ありがとうございます!
本当にその通りですね😢その時その時できることを頑張ります、、!- 6月1日

あき
私は手を抜くことを考えながらゆる~くやってますよ😂
周りに頼ったり、息抜きもしまくってます😆
完璧を目指す人はそんな感じでしょうが💦
しんどそうですね💦
-
MM
ありがとうございます!
あまり気負わずにいるようにします!
自分の首を締めるだけですもんね😢- 6月1日
MM
ありがとうございます😢
ちょっと自信無くしてしまって呟いてしまいました💦
全部自分でやろうとせずに、手を抜こうと思います。