
コメント

🔰mamari🔰
正社員、育休からの七時間勤務。
復帰後妊娠し、産休入りました。
復帰前に昇給があったため、一時間の時短勤務でしたが手当はほぼ同じぐらいの金額予定です。

はじめてのママリ
産休前から11日以上働いた6ヶ月間の平均?で金額が決まると思います!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます❗
なるほど❗やっぱり多くもらうにはそれなりに働かないとダメですね😅- 5月31日
-
はじめてのママリ
そうなんです!
わたしは9月から働くのですが
ちゃんと育ってくれれば12月半ばで
産休になるので3ヶ月間10日間の勤務に
しようか迷い中です😅- 5月31日
-
にゃんこ
そうなると11日勤務ではないので1人目の産休入る前の日数で計算されると言う事ですか?
- 5月31日
-
はじめてのママリ
多分そうなると思います!
ネットで色々調べたら10日以内だとカウントされないと書いてありました!
なので産休手当、育休手当がほぼ同額貰えるかな?と思ってます!
あとは職場が10日間で了承するかどうか…(笑)- 5月31日
-
にゃんこ
裏ワザですね❗
職場だけが問題ですね😅欠勤とかになるのでしょうか?有給だと日数カウントされてしまいそうだし…
1人目のお子さんうちと同じ月齢ですね😆2人目のお子さんおめでとうございます❗
私は高齢出産なので2人目も直ぐにと考えているのですが帝王切開になってしまったので1年明けなきゃなんです💦
なので今から色々作戦を練っています(笑)- 5月31日
-
はじめてのママリ
裏技です(笑)
わたしはパートで戻るつもりなので
普通に休みにしようかな?と思ってます!
正社員やフルパートだと欠勤か有給扱いに
なっちゃいますね😨💦
ほんとですね💓
毎日戦い中です(笑)
ありがとございます!!
帝王切開だとあけないといけない
って言いますもんね🌀
でも私の知り合いは11月に産んで
2年後(学年は年子)2月に産んでますよ!
2人とも帝王切開で!- 5月31日
-
にゃんこ
パートか…そうすると社会保険も入らないで扶養の範囲になるのでしょうか?
私はもう復帰してしまったので💦
残る手段は産休の半年前から時短ではなくフル勤務に戻して時間帯有給で有給1日分を4分割して毎日2時間有給にするとかになります😂かなりの荒業ですが(笑)
有給大事に取っておかなきゃ😅
もらえるお金は無駄なく欲しい❗
せっかく入った保育園はやめさせたくない❗(娘も楽しく行ってるし)
2人目も欲しい❗
わがままはなかなか通らないですね😣
知り合いの方凄いですね💦私は子宮破裂したらどうしようとか考えて怖くてできないです😵- 5月31日
-
はじめてのママリ
下に返信しちゃいました😱💦
- 5月31日

Mama
確か前年度の収入で手当の金額決まると思います✨
-
にゃんこ
コメントありがとうございます❗
前年度…と言う事はやはり時短勤務で少ない収入を元に計算されるのですね😢- 5月31日
-
Mama
だと思います😭私も理想は時短で復帰したいのですが2人目までは頑張ってフルタイムで復帰しようと思ってます😭
- 5月31日
-
にゃんこ
やっぱりそうなりますよね😢
私は遠距離通勤なので物理的に時短でないと無理で…
お迎えは旦那さんが行けるので働こうと思えば働けるのですが娘との時間が全く無くなってしまうので😭それは避けたい- 5月31日

はじめてのママリ
今のところフルパートで戻る予定ですけど、まだ間に合うんで扶養内にしようかなぁ?と思うってはいます!これも職場と相談…(笑)
復帰してしまったんですね💦
有給は大事ですよね!!
何かあった時用で取っておきたいですし!
にゃんこさんの場合は産休に入る6か月前にフルに戻してガッツリ働いた方がいいですね!そしたらお金は無駄なく貰えますし💓
いや、わがまま言っていいですよ!
一気には全部無理ですけど1個ずつ手に入れて行きましょ😊💕
それですよ!ほんとに!
大丈夫?って言ったら、うん!余裕!
先生も順調に育ってるから大丈夫って
言ってくれたし!って言ってて…
育ってるからいいけどもし破裂したら
どーすんのって思って呆れてました(笑)
-
にゃんこ
極力リスクは避けたいと思いますよね💦お知り合いは運が良かっただけだと思います😣
色々教えて頂きありがとうございます😆
しっかり情報収集して妊活に挑みたいと思います🙆- 5月31日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます💓
いえいえ!
少しでもお力になれたならよかったです😊
お互い子育て頑張りましょうね🙋♀️💕- 5月31日
-
にゃんこ
これからムシムシ嫌な季節ですのでお身体大切にしてくださいね🐤
- 5月31日
にゃんこ
コメントありがとうございます❗
そうなるとやはり現在の支給額での計算と言う事になりますか…
私は社会保険に入れるギリギリまで時短になっているので前回よりかなりの減額になりそうです😭