
妊娠中の胸のサイズ変化や卒乳後の萎み・垂れ対策について、経験談やアドバイスを教えてください。
胸のサイズ変化と萎み・垂れ対策について教えてください!
妊娠・出産を通じての「胸のサイズ変化」についてお聞きしたく投稿しました。
現在妊娠中なのですが、妊娠してから胸のサイズがかなり大きくなり、正直嬉しい反面、「卒乳後に萎んでしまうのでは…」「垂れたまま戻らなかったらどうしよう…」という不安もあります。
そこで、以下の点について経験談やアドバイスをいただけると嬉しいです:
• 出産・授乳後に胸が萎まなかった方が実践していたこと(例:あえて母乳を一切あげなかった、保湿・マッサージを頑張ったなど)
• 逆に、こうしたら萎んでしまった/垂れてしまったという体験談
• 胸のサイズがキープできた方や、大きいままだったという方の体験談
• 卒乳後に垂れないために工夫したこと(ナイトブラや筋トレ、姿勢など)
些細なことでも大歓迎ですので、よければ皆さんの体験を教えてください🙇♀️
今後のケアの参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも
1人目完ミ(1ヶ月だけ母乳)で萎みませんでした。乳首も伸びませんでした!
乳首の色も妊娠中は黒くなりましたが、産後は徐々に戻りました😊
完母の人から乳首めっちゃ伸びる、萎んだから完ミにすれば良かった…などの後悔を聞いたことがあります💦
筋トレやナイトブラなどはやはり必要なのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だけだと変わらないのですね!参考になります、ありがとうございます😊