
性病検査を受けるべきか悩んでいます。クラミジア抗体検査で陽性だったことに驚いており、旦那の過去の行動も気になります。他の感染症の検査も必要でしょうか。検査を待つ間に妊活が進まないことも心配です。
皆さんだったら性病検査しますか?
妊活を始めて、自己タイミング法では授かれなかったので
病院に行き、様々な検査等を始めました。
その検査の中で、クラミジア抗体検査で陽性でした。
検査結果が口頭だけのため曖昧ですが
今はもう治っているが過去感染していた可能性が高い、との言葉だったのでIgA抗体?は陰性だったかと思います。
正直、驚きが隠せません。旦那以外とは1名付き合っていましたが別れて以降は5年以上旦那のみなので、感染していた過去が信じられません。
旦那は経験人数も多く&種類がよく分かっていませんが風俗みたいなもの?にも行ったことがあるようです。そういう話を聞くと、他の感染症も事前に検査すべき?と思ってしまいます。
しかしその反面、検査〜結果でるまでの2週間待っている間に
貴重な1周期が…という思いも正直あります。
先生からは、他の感染症検査とかについては何もいわれませんでした。
周りはみんな妊娠出産までしているのに、何で私だけこんな目にあうのと悲観になっております。
冷静な判断ができないため、皆様のご意見をいただきたくよろしくお願いします。
- おさかな

ソースまよよ
性病検査しましたよ🙋♀️
いわゆるブライダルチェックですね💡
もし、例えばですが、エイズ感染していたら早期発見、早期治療をした方がいいので、妊活どころではないです🙂↕️
治療優先です❤️🩹
あと、性病以下にも気をつけた方がいいのが、風疹麻疹の抗体の有無です💡
おそらく受けてらっしゃるとは思いますが、麻疹は特に流行ってます。例えばですが、同じ空間にいても、同じ新幹線に乗っててもうつります(空気感染)。もし、予防接種を小さい頃にしてない、または抗体がほとんどなかった場合、感染したら、今まで受けた予防接種の抗体をリセットされちゃいます🤯
旦那さんについて。
決して責めるような発言はしない方がいいでしょう🙂↕️
旦那さんが性病についてどれくらい知識があるか?分からないのですが、うまいこと言って、男性もブライダルチェックを受けた方がいいよ、と言って検査受けさせてみてもいいですね🤔
ただし、どんな結果でも覚悟してくださいね😓💦検査結果が出るまでは、妊活はしない方がいいと思いますよ🤔
例えばですが、妊娠中にも検査しますが、トキソプラズマ陽性で、そこまで落ち込まなくてもいいのにメンタルやられちゃう妊婦さんもいますしね🙂↕️

はじめてのママリ🔰
絶対早めにやった方がいいです!

akane
不妊治療(体外受精)で妊娠・出産しましたが、少なくとも開始する一周期は検査期間です。また、不妊治療を始める場合、混雑していてすぐには始められないケースも多々あります。まずはしっかりと検査・必要に応じて治療するのが優先だと思います。我が家も夫が陽性、しかも過去ではなく、直近6ヶ月の感染を表すものが陽性で、私自身はどちらも陰性でしたから、プロ含め他者との最近の性交が明らかになった瞬間でした。私は感染症に気を付けさえすれば、プロを利用することは否定的な考えではないため、それ以来、ちょいちょいいじってます。
コメント