「ハローワーク」に関する質問 (8ページ目)
パートですが転職活動難航中です ハローワークに行ったらネットで募集していないような仕事が見つかったり、私の希望する条件の仕事を紹介してもらえたりしますか? 使ったことないので教えて欲しいです
- ハローワーク
- パート
- 転職
- 初めてのママリ
- 2
こちらで何度か、パートのご相談をさせて頂いておりました! この度、無事にパートが決まりました😭✨ 3箇所目の面接でしたが、ハローワークからの紹介だったので、それを組んでくださったのか、もはや面接では入る前提のようなお話から始まり、正直戸惑いました。笑 子供の長期…
- ハローワーク
- 面接
- 仲良し
- 主婦
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2
ハローワークの判断にもよるだろうけど、 途中入園で第1希望しか書かなかったら復帰意思がないとみなし延長手当支給されないとかあるみたいで怖っ😎 まぁ、私は落ちたい目当てで1個しか書きたくない😂 今年から厳しくなりましたが、実際厳しくなってから途中入園された方で1つしか…
- ハローワーク
- お金
- 1歳半
- 復帰
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 1
上の子が保育園、下の子が保育園落ちて育休延長してる方、申請する時は上の子以外の保育園も書きましたか? 前にも質問させていただいたのですが、厳格化で上の子の保育園だけ書いて育休手当延長が認められるか心配しています。 激戦区ほどではないですが周りの0歳枠は全て空き…
- ハローワーク
- 保育園
- 0歳
- 上の子
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 2
「育休延長許容できる」にチェックしたら、会社から復帰の意思なしとみなされますよね? 2025/4月より育児休業給付金の延長が厳格化されて、保育園に申し込みした時の書類一式を会社を通してハローワークへ提出することになってますね👼 で、「育休延長許容できる」にチェックし…
- ハローワーク
- 保育園
- 育児休業給付金
- 会社
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1
専業主婦が共働きがしたくて職探す場合、どこで探すのが1番良いでしょうか?🤔 タウンワークとかのネット‥? あまり良いイメージはないけど、ハローワークとかに行く方が早いのでしょうか?
- ハローワーク
- 共働き
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4
子どもが人見知りあまりしないタイプで、知らない人によくついて行きます。 相手してくれると分かったら歩いている人の前を行って先導したり、後を追ったりします😂 初めて会った人にでも抱っこを求めたり、指差しでこれがいるって教えたり、にこにこと笑いかけます。 保育園、支…
- ハローワーク
- 保育園
- 親
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園落選し、育休延長を会社に申請。 会社から、育休延長するための書類が送られてきました。 これは職場宛に、育休を申請する書類です。 しかし ハローワーク育休手当延長に必要な書類を返送するようにまだ言われていません。 そのうち言われるのか不安です。 ※今年から厳格化…
- ハローワーク
- 保育園
- 育休手当
- 会社
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 2
チラシやハローワークで仕事探して直接電話して申し込みして面接して、、という流れを10年くらいブランクあるためもう想像するだけで緊張してます🫨 パートなどネットで申込む場合はその後電話が来るんでしょうか??
- ハローワーク
- 面接
- パート
- 仕事探し
- はじめてのママリ🔰
- 1