
育休手当について、申請が遅れた場合の振込時期や未受給分の一括振込について教えてください。
育休手当について質問です。
育休手当の条件を満たしていないのでもらえないものだと思っていたらどうやらもらえるようで、会社が3日前?くらいにハローワークに申請してくれたみたいです。
ちなみに出産したのは2024.7月であと2ヶ月で1年経ってしまうのですが、、、笑
だいぶ初回の申請が遅れた場合ってハローワークに申請してからどのくらいで振り込まれるんですかね?🤔
またもらってなかった分一気に振り込まれるんでしょうか?🤔
期待してなかったので嬉しいのですが、いつ振り込みになるのかなんだかよくわかりません!!誰か教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 生後10ヶ月)

あお🍌
会社で人事労務を担当してます!
本来であれば育休の給付金の初回申請は
育休開始後4ヶ月という期限がありますが、
おそらく担当の方は遅延理由書を付けて、
なんとか申請してくれているのではないかと思います。
少し時間がかかる可能性もありますが、
申請が通り振り込まれるとすれば
通常は1週間程度、対象期間の全額が一気に
お振込になるのではないかと思います!
そのパターンに遭遇したことがないので
正確なことは言えませんがすみません😂
あとからでも申請してもらえて
よかったですね!!!👏🏻
コメント