「ハローワーク」に関する質問 (10ページ目)
現在育休中の10ヶ月ママで育児休業給付金を受給しています。 無知ですみません、わかる方教えていただけると助かります🙇♂️ 子供が旦那だけでも見れるようになった頃に、看護師派遣の単発バイトを5月から月に3回、1日7~9時間程度でしていました。 昨日、ハローワークに申告が必…
- ハローワーク
- 旦那
- 育休
- バイト
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1
今、無職で、求職中です。10月から正社員で働きたく、ハローワークに行き始めました。 気になる求人があるんですが、10月の平日で1日だけ外せない用事が入ってる日があります。この場合、面接受けても印象悪いでしょうか?💦その会社は土日祝休みの会社です。
- ハローワーク
- 面接
- 会社
- 求人
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4
育休延長後の給付金について質問です。 娘は2024年6月生まれで、保育園落ちたので、会社に育休延長の申請を5月末くらいに行いました。 しかし、6月の給付金の振り込みが最後で、8月の給付金はまだ振り込まれていません。 会社から問い合わせしてもらったところ、ハローワーク側…
- ハローワーク
- 会社
- 申請
- 給付金
- 保育園落ちた
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんでも緊張の糸が切れて泣くことはありますか? 現在3ヶ月の娘の話です。 ・私がハローワークで面談を受けている時は 大人しかったが、話が終わった途端に泣いた。 ・保育園の見学中は大人しかったが、 見学が終わり、車に乗った途端泣いた。 ・産後ケアでナースス…
- ハローワーク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 車
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
失業保険の申請には離職票がいるとネットで見ました。 でも離職票はだいたいどこの会社も3週間ぐらいかかるとハローワークの方が言っていたのですが、 それは失業保険の申請は早くても退職後3週間後(離職票が届き次第)ってことですよね…?
- ハローワーク
- 会社
- 申請
- 退職
- 失業保険
- はじめてのママリ🔰
- 3