※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

正社員の事務応募1歳と2歳の保育園の子供がいます。事務未経験でパソ…

正社員の事務応募

1歳と2歳の保育園の子供がいます。

事務未経験で
パソコン業務や1日中座りっぱなしの仕事は自分には向いていないだろうと思っています。
3ヶ月前から求人をチェックしていますが
勤務時間、土日祝休み、勤務地など条件に合う仕事はなく
今回事務なら凄く条件が良い求人がありました。

ですが産後ボケも酷いですし難しい事務はやりたくないと思っていてとりあえずどんな内容かハローワークへ聞きに行ったのですが
企業担当者の方が凄く簡単ですぐ慣れると思うから面接受けてごらんと言ってくれたみたいです。

でも目や肩が凄く疲れそうなイメージしかないし
1日中座りっぱなしがとにかく嫌です

面接で来客応対や電話応対、事務所清掃や雑用なんかも出来るのか聞いてみたいなと思ったり。

いちよう3か月は試用期間なので
事務職をやれる自信があまりないのですが
応募してみてもし採用して下さったら
やってみてもいいと思いますか?

お試しみたいな気持ちで正社員の求人に応募するのはヤバいですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

応募する前から事務に対して嫌な面がそんなに出てくるのなら続かないと思います。

はじめてのママリ🔰

面接で色々確認されてみては?🤔事務員って来客応対やちょっとした外出なんかも普通は含まれると思いますよ〜🐱そういうのはやらないとなれば断ればいいのですし🌱正社員でも試用期間もあると思いますし〜💡

やゆよ

何事もチャレンジだし思い切ってやっ地見たらいいと思います😊
私も事務正社員やってみたらあまりに向いてなさすぎて一ヶ月で辞めましたもん🤣

自分を見つめ直す、って点でも未経験の仕事をやってみるのもイイかもですよ👍✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    保育園の関係で3ヶ月以内と期間もあるのでとりあえず応募してみます😀

    どんなところが合わなかったですか?

    • 4時間前
  • やゆよ

    やゆよ

    ずっと保育士をしていたので椅子に座って8時間拘束がまず無理でした🤣
    パソコンも業務内容もちんぷんかんぷんで何度聞いてもミスってました🤣だんだん職場の人も「あ、使えない人だわー」みたいな感じの冷めた目と冷たい対応で夜眠れなくなってしまって🥺家庭優先!という事ですっぱり辞めちゃいました🤣

    • 4時間前