
こんな気持ちで務まるのか心配です。来月から新しいパート先で働きます…
こんな気持ちで務まるのか心配です。
来月から新しいパート先で働きます。
元々接客や営業などの仕事が好きで長く勤めていたのですが、引っ越しや子育てしながらだと勤めるのが難しく退職しました。
新しい仕事は税理士事務所パートです。
全くの未経験ですが、知り合いの口利きで採用していただきました。
小さい子供を育てながらだとなかなか条件があうところが見つからず、面接も落ち続けていたので大変ありがたいお話なのですが、なんせ未経験なのと、数字が苦手…
そして簿記の資格取得必須なので自分に務まるのか、本当にこれでよかったのか心配が尽きません( ; ; )
お金を稼ぐのに好き嫌いは言ってられないのですが、自分みたいなのが税理士事務所でやっていけるのか…なんだか税理士事務所って高学歴の方ばかりいるイメージで、バカ高出身の自分に務まるのか自信がないです。
こんな気持ちで勤めても大丈夫でしょうか😭
背中を押して欲しいです( ; ; )
- :)🤍
コメント

ぴー
お知り合いさんが紹介したいと思えるお人柄だったり、採用されているので自信持って良いと思います☺️
専門的な部分は、ほんと徐々に慣れていって1つずつクリアしていこうで良いと思います。
私も分野が違ってすみませんが💦
ジュエリー店員から不動産事務に転職して、専門用語も多く分からないことばかりでした。さらにやったことのない経理を任されて、前任の方が退職してワンオペでした。でも半年で自分のペースができて、程よくこなす事もできるようになりました🥹
接客や営業を長年していらっしゃったとの事で、培った対人コミュニケーションを活かしてやる気感を出せば、失敗しても悪く思われないと考えます!
:)🤍
コメントありがとうございます。
紹介したいと思える人柄と言っていただけて嬉しいです( ; ; )
全く未経験ってとても不安ですよね。
ワンオペで半年でこなすようになれるなんてすごいです!!
わたしは物覚えも要領も悪いので不安ですが、手を抜かず一生懸命取り組みます!!