※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
お仕事

今、パート(10時〜16時)で働いています。時間も場所も条件はとてもい…

今、パート(10時〜16時)で働いています。
時間も場所も条件はとてもいいのですが、
上司はじめ職場の人たちと馴染めません…

接客業なんですが、
慣れない中接客対応したあとも
あれができてない、これもできてないと言われ、
「聞いてないならお客さんに電話で聞いて、今すぐ!」と急かされたり、
分からず困っているから聞いたのに、
「こうなったらほら!2.3人がかりで作業しないといけないでしょ?お客さんもお待たせするでしょ」と怒られたり、
また初めてのパターンで分からなくて教えてもらっていた最中に、
社長から電話があり、私の前で「私(店長)がいない間にトラブルが起きてしまって…」と間接的に責められている気分になったり…
することなすこと全て指摘が入る感じですごく疲れました。

辞めたい気持ちは変わらないんですが、
働くことは好きだし、保育所に預ける関係で
次の職場を決めてから辞めようと思っています。

次の日曜日に面接の予定も入れました。

採用いただけてから今の職場に辞める旨を伝えるつもりです。
できるだけ空白の期間を空けたくないので、
落ちたら今のところにいるつもりです。

まとまりのない文章でごめんなさい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

労働条件が良くても、結局は人が1番大事だと思ってます💦
業務が多忙であっても良い人ばかりであれば頑張れる気がしますので...
看護師ですが、色々な所を経験してますので本当にそう思います😭
お子さんも小さいですし、やはり自分の気持ちに少しでも余裕を持てる方が良いと思います!
ママが笑顔なのが1番です!
応援しています!

  • りこ

    りこ

    本当に人が1番大事だと再確認しました😭
    こればっかりは入ってみないと分からないので、ハズレ引いたなと思って気持ち切り替えます😭
    子どもと余裕を持って楽しく遊びたいし、ご飯も作ってあげたいので自信を持って(?)辞めたいと思います!
    拙い文章なのに、優しいコメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
朝

やっぱり1番は人間関係ですよね😭
そんなところやめて正解です!!
他にもどんどん面接して受かったらすぐ辞めましょ😊❤️

  • りこ

    りこ

    これで辞めたいなんて私が甘えてるのか…?と思っていましたが、やめて正解と言ってもらえて気が楽になりました✨✨
    気持ち切り替えて、日曜日の面接に備えたいと思います😌❤️‍🔥

    • 2時間前