「ハローワーク」に関する質問 (242ページ目)








いいねでお願いします。 専業主婦です。ハローワークで来年から保育園に行くための手続きをした際、たまたま失業手当の申請もしたら来月からもらえることになりました。旦那に言うと冗談まじりではありますが生活費に当てようと言ってきました。全額渡すべきですか?コロナでの給…
- ハローワーク
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- 生活費
- はじめてのママリ🔰
- 3







育児休業給付金についてです。 6月5日出産して8月1日から育休に入りました。 会社は10月の頭に申請を出してくれたそうですが、まだお金が入っていません。コロナの影響で手続きが遅延しているらしいですかね。 同じ時期に出産された方はもう給付金を振り込みされましたか? ちな…
- ハローワーク
- 育休
- 育児休業給付金
- 出産
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 7








岡山市の保育園申請について。 育休延長希望です。不快に思われる方いたらすみません。 育休延長するためには、ハローワークに不承諾通知を停止しないといけないと思いますが、どの時点での不承諾通知が必要か分かる方いたら教えてください🙇♀️ 例えば1月生まれだったら、「1月…
- ハローワーク
- 入園
- 岡山市
- 不承諾通知
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
- 1


扶養を外すのに必要なものは? 失業手当をもらい求職する予定です。 いま扶養に入っているため、外してもらう 手続きをしてもらうのですが、 ハローワークからもらう書類を 持っていくことになりますか?
- ハローワーク
- 扶養
- 失業手当
- 求職
- うーたん
- 2





育児休業給付金について質問です。ママ友が2人目の育休中で給付金を受給しているにも関わらずたまに一時保育や認可外に預けてアルバイトをしているそうです。本人曰く認可外なら区役所に預けた事はわからないし、給付金も貰えるから家計の足しになると言っていました。働いたなら…
- ハローワーク
- ママ友
- 育休
- アルバイト
- 育児休業給付金
- ゆうき
- 3