雇用保険の手続きについて、延長解除や待機期間についての質問です。扶養外す日が重要で、手続きは1日で終わるか、8日後に扶養外すことになるか疑問です。
とても細かなことを
聞いてしまいますが、
分かる方がいたら教えてください。
雇用保険の失業給付金をもらうにあたって。
いま給付金受給期間を延長中です。
①ハローワークに行き延長の解除&
求職申し込みの手続きをする
②雇用保険説明会日程が決定
③7日間の待機期間
をするにあたり、
質問は、①②の手続きは1日で終わりますか?
③の7日間の待機期間を合わせると
ハローワークに手続きした日を入れて
8日後に扶養を外すことになりますか。
それとも①②も待機期間に入りますか。
いろいろ聞いたり調べたりしたところ、
今旦那の扶養に入っているため、
受給するには③の翌日に扶養を外した状態でないとならないとのことでした。(日額5,000ほどですので扶養に入ったまま受給できないためです)
主人の会社に手続きしてもらう関係で、
扶養を外す日が明確なら、
会社に頼みやすいよねという話になり
こんな質問をさせてもらいました。
- うーたん(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
あいうえおにぎり
失業手当を受給中の者です。
私も受給期間の延長手続きしていましたが解除し、求職活動中です。
私の場合ですが、
事前にネット上でハロワでの求人仮登録を済ませ、その日のうちにハロワで本登録+延長解除をしました。
ご存知の通り本来は後日説明会に参加しなければなりませんが、今はコロナの影響で説明会やセミナー類は一切実施されておらず、説明会で配られる予定であった冊子を受け取って自分で読み込んでおくよう言われ、次回は初回認定日に来てくださいねで終わりでした。
私は扶養に入ったまま受給できたのでそこについて詳しい説明は受けませんでしたが、待機期間には延長解除の手続きの為ハロワに手続きに行った日も含まれていました。今回は説明会もないので、手続きをした日がそのまま受給資格決定日となり、その日を入れて数えて8日目から支給対象となっています。
分かりづらい説明ですみません...💦少しでもご参考になれば!
あいうえおにぎり
本登録をした際に失業認定申告書はその場で受け取りますが、雇用保険受給者証(いわゆる認定証のようなもの)は初回認定日に受けとりました!
なので初回認定日にハロワに行くまでは自分の支給番号は分からない状態です。
申告書に支給番号を記載する欄がありますが、初回認定日は一旦そこの欄だけ空欄のまま持っていき、当日職員の方から支給番号を教えてもらいその場で記入しました☺️
-
うーたん
失業認定申告書と雇用保険受給者証というものがあるんですね!存在自体知らないのでなんとも頭の中がまとまらなくてて💦
失業認定申告書もらう→雇用保険受給者証をもらうということですね!どちらがどんな意味合いのものかもよく分からず💦
扶養に入ったまま受給できたらよかったのになぁとつくづく思います💦- 11月12日
-
あいうえおにぎり
申告書は認定日ごと毎回記入して提出します。
その期間中働いた日はあるか?や、いつどんな求職活動をしたのか?など簡単に記入するものです。
本来は説明会で申告書の記入方法も教えてくださるそうなのですが、今回は延長解除にハロワに行った際に記入方法も教えてくださいました。
受給者証は自分の顔写真が貼られたもので、こちらも認定日には必ず持参し、提出すると裏面にいくら振り込まれるのか印刷してもらえます!
たしかに一度扶養から外れるという作業が一番面倒ですよね...😱💦- 11月12日
-
うーたん
なるほど、申告書は毎回記入して提出することで現在の状況を伝えていくんですね。
認定書もそのような使い方ですね、両方大切な書類ですね❗️
旦那も私も初めてのことなんで調べたり確認したりの作業が大変です💦でもなんとかスムーズにことは進みそうなので良かったです✨
とても参考になりました、いろいろとありがとうございました😊- 11月12日
うーたん
とてもわかりやすい説明をありがとうございます!流れがイメージしやすくなりました☺️
説明会も省かれるんですね、再び感染が増えていますもんね😖
本登録をする=説明会がない分、認定書がその日にもらえるんですかね?
あいうえおにぎり
下にお返事してしまいました。すみません、、、😣💦