![こゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当の遅れについて、会社に問い合わせたところ、コロナの影響で待つしかないとの回答。同じような状況の方はいるか、ハローワークに問い合わせても良いでしょうか。
育休手当の遅れについて相談させてください😢
2月末に出産して未だに育休手当の初回が入りません💦
会社に問い合わせた所社労士さんはとっくに申請はしたとのこと。コロナで遅れてるから待つしかないとの回答でした。
ずっと待っていたのですがこんなにも遅れるとは‥と気持ちが落ち込んでしまっています😭
ちなみに都内在住です。同じくらい遅れている方いらっしゃいますか?
ハローワークに問い合わせたら何か回答してもらえるのでしょうか‥
- こゆき(4歳11ヶ月)
コメント
![mcryu17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mcryu17
育休手当はハローワークなので、直接電話した方がいいと思います💦
私は4月出産で、9月に初回が入り続けて2回目も入りましたよ😱
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
私、7月7日出産で一回目の育休手当11月9日に入りましたよ!!
-
ほのか
そして私ハローワークにききにいったことありますが、教えてくれませんでした🤯
- 11月16日
-
こゆき
7月出産の方ももう入ってるのですね💦遅すぎますよね‥
会社の申請漏れじゃないのか疑ってます😢
ハローワーク教えてくれなかったんですね‥念の為一度電話をしてみて教えてくれなかったら会社にも連絡してみます!- 11月17日
-
こゆき
回答ありがとうございました😢
- 11月17日
-
ほのか
正直、申請してないと思います😢
出産手当は入りましたか?- 11月17日
-
こゆき
やっぱりそうですよね‥
先月に会社に連絡した所、1月出産の人も入ってないって言ってたんです💦
労務士さんに提出した!とバーっと言いくるめられて😢
出産手当は5月に入りました!- 11月17日
-
ほのか
私出産手当は9月に入ったので、、
育休手当の書類は記入したんですよね?! いくらなんでも遅すぎますね、、。- 11月17日
-
こゆき
生まれてから纏めて郵送で提出しました😭不信感が募ってつらいです💦💦世の中コロナで大変だもんね‥と待ってたら一人だけ取り残されてた気分で💦
やっと他の人は貰ってる事に気づいて落ち込んでます😢ほんとありがとうございました!
ちなみに都内で働いてますか?- 11月17日
-
ほのか
会社しっかりして欲しいですね。。
こっちだって大変なんだからって感じですね(´・ ・`)
私こゆきさんみたいに何ヶ月もまってられません😂😂笑
ここまで待ってるなんて優しすぎます!!
私すみません、北海道です🤯- 11月17日
-
こゆき
電話が苦手すぎてつい待っちゃうんです😂💦笑
そろそろ貯金減ってきてる‥ってドキドキしてました😭😭
申請忘れだったらさすがにチクリと言ってやります!
話聞いて貰えて少し元気でました✨
北海道!コロナ増えてきて不安ですよね‥お互い頑張りましょうね♥️- 11月17日
-
ほのか
分かります!電話苦手です!笑
私なんか2ヶ月申請を1ヶ月事にしてくださいって図々しく頼みの電話入れちゃいましたよ😥笑
そりゃ貯金なくなりますよ、、😢
申請またし直すとかいいそうですね😒頑張って電話してください😆
こゆきさんは悪くないからビシッと!笑
本当にコロナ不安しかありません😢
本当に頑張りましょう🥺💓- 11月17日
-
こゆき
苦手すぎて台本書いてから電話してます😂笑
ほんと一ヶ月毎にしてほしいです!むしろ纏めて全部欲しいくらいです😆
ほんとに申請忘れ隠して来そうです‥勇気出てきましたー😍♥️感謝です!- 11月17日
-
ほのか
グットアンサーありがとうございます😆💓
遅れた分は多分、、一気に入るんじゃないですか??🥺たまにいらっしゃいますよね、、会社が申請忘れてて貰えてなかった人、、😰
申請したって言ってたなら今更、言い逃れはできませんよね!!笑笑
忘れてました。すみませんでした。っていうならまだ許せるけど、、笑- 11月17日
-
こゆき
ハローワークに電話したら個人には答えられないので。との回答でした💦そりゃそうだ
と会社に連絡したら事務の方は分かりませんと😂
担当の人が今いないから伝えて連絡しますと返事貰えずです👹しかもまたかよ風のイヤイヤな喋り方😂
会社への不信感がすごいです笑
自分の部署は好きだけど、本社がこんなじゃ辞めたくなってくるぐらいです笑
結局モヤモヤでした💦💦- 11月17日
-
ほのか
やっぱりハローワーク駄目ですよねww
会社もずるいですね😒いつ折り返し来るんでしょうかね?
こればっかりはしっかりやってもらわなきゃ困りますよ!!みんな生活がかかってるんだし、、🤬- 11月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2月出産なら、さすがに遅いですね💦
会社の管轄のハローワークに問い合わせだったと思います。
個人情報の関係で電話じゃ教えてくれないので、窓口に行く必要があったかと。
-
こゆき
やっぱり遅すぎますよね‥
会社の申請忘れなんじゃないの?と疑ってます😢
会社の方のハローワークは遠いので一度電話してみます!
回答ありがとうございます😭- 11月17日
こゆき
回答ありがとうございます!
既に2回目も‥やっぱり遅すぎますよね😢ハローワーク連絡してみます!
ちなみに問い合わせるのは家の最寄りのハローワークでいいんですかね?
mcryu17
ハローワークうちの市には1つしかないので…💦
何個かあるのであれば、職場にどこのハローワークか確認してから電話した方がいいと思います🤔
流石に遅すぎると思います💦
上の子の時は11月生まれで、育休手当が入ったのが5月くらいで、ハローワークに連絡したら、退職金から先にやってたので遅れたと言われました😭
こゆき
会社の最寄りのハローワークに一度電話してみて、ダメそうだったらもう一度会社に連絡してみます😭
会社の事務の方が苦手で‥
でもそんな事言ってられないので頑張ります!
たくさんアドバイスありがとうございました😭