女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在働いてる方! 雇用形態(パート、社員など) 職種 週に何日、何時間 など教えてください😳 私自体、何も資格がなくとりあえずスーパーで週3日フルタイムパートで働くことになりました。 旦那の給料も低いけど働かないよりかは全然マシだし子供との時間も作れるしいいかな?…
時短会社員です。 会社から資格を取れと言われ、勉強しています。 ですが正直、時短してるし、ただでさえ時間が無いのに勉強する時間が無いです。 下の子はイヤイヤ期だし、これから本格的なトイトレもあって、身が持ちません。。 仕事辞めたいです。 私は考えが甘いでしょうか。…
主人の稼ぎが少なすぎる。 悪い時は14万くらいの時あるし、今も17万くらい。 入社して、8年くらいなるのに。32歳なのに。 飲食業だから仕方ないかもしれないけどさ。 今は、2DKの狭いアパートで過ごせてるかもしれないけど、子どもが大きくなったら確実に狭すぎるし。 なんなら、…
シングルマザーで、3歳の子どもいるんですが婚活したいし、でも資格の勉強もしたいです。 勉強と恋愛両立って難しいでしょうか?
今現在32歳で子供一人専業主婦です。 高校卒業後准看護学校に通っていましたが 病気になってしまい学業と仕事の両立が難しくなり退学しました。 その後ずっと介護の仕事をしており、今年介護福祉士国家試験合格して介護福祉士資格は取りましたが どうしても看護師になる事が諦め…
お金持ちは別として、今のご時世の一般家庭、むしろそれ以下の収入の方で、子ども3人私大に行かせる準備はするよ!!奨学金使わないよ‼ってママ、すごいですよね。覚悟とか格が私と違うな...と思う。 子どもは可愛いけど、私は自分の煩悩捨てられないから無理だな。 もし3人もい…
介護系と保育系だと60代70代定年後も働けるのはどっちだと思いますか? あと他に定年後でも求人がある資格とかありますか??
ただ今妊娠6ヶ月。 8月が出産予定です。 ネイル検定2級を出産前に受けようか迷ってます💦 三人目妊娠中で、次男がやっと保育園に決まり出産までの4ヶ月貴重な最後の一人時間。 勉強、スクールに通うと精神的に落ち着かない日々になりそうなのでまた産まれてから1年ぐらいしたらス…
旦那の就活についてアドバイス下さい。😂 32歳 資格 介護福祉 職歴 介護職を4年。工場で製造業(派遣)は2年。 2月まで介護施設で介護福祉士として働いてましたが介護鬱になり退職しました。現在失業保険を貰いながら就活中です。 本人は介護職以外なら働く気満々で何社か面接に行っ…
正社員での就活の履歴書の資格の欄ですが、 遡ってどこから記入しますか? 中学時代に取った資格など、何でも記入しますか? 努力する人柄だと印象になりますか?
資格取得を考えています、オススメを教えてください。 手堅く、国家資格の社労士や行政書士と思いましたが、 地方であることもあり、求人はあまりなくて、 パート程度(無資格でok)が多いです… 独立開業向けの資格なのかなと思い始めました💦 今のところ独立するつもりはないで…
行政書士から社会保険労務士を目指す方多い気がしますが、多少重複してる箇所があるんでしょうか?🤔 (いかんせん2つとも知識がなく、無知な質問ですみません😭) それとも社会保険労務士の受験資格を得るためですかね? 一応4大卒なので社会保険労務士の受験資格はありますが ま…
これといった資格、経験、スキルなど無い方、どんな仕事してますか?接客や電話対応無いものが聞きたいです。 そんな方いませんかね?💦 これから職探しの参考にしたいです! 今は子育てでいっぱいいっぱい…何も目標とかやりたいこととか考えられません… 田舎なので職種も限られて…
社労士は4年大学を卒業していれば受験資格自体はありますか?? 学部の縛りはなかったですよね😅??
ドラッグストアにある調剤事務のパートに応募したのですが、今更不安になってきました。 無資格、未経験可で9時~17時勤務です。 4月から子供2人が保育園に入るので、急なお迎えや休みも取らざるを得なくなると思います。 保育園も2人別々の施設で、自宅から保育園、勤務地へと…
今年学校に行くべきか、1年遅らせるべきかでとてもとても悩んでいます。 生後3ヵ月になったばかりの子がいるシングルマザーです。 自分的には、目まぐるしいスピードで成長する今時期の我が子を保育園に預けて、自分は学校へ行くということが辛く悲しいと思ってしまいます。 …
頭も要領も悪く、自分より仕事ができない人を知らないくらいです。 稼ぐ力がないので旦那に頼りっきりで、旦那に何かあったら生活できないな、それじゃ駄目だなとよく考えます。 お金を稼ぐ能力のない自分にストレスも感じます。 子供が幼稚園に入ったらパートにでたいです。 頭…
これから離婚予定です。シングルになったら実家には戻れず1人で3人育てていかなければいけません。 金銭面がとても不安です。 ずっと専業主婦で高卒、資格もないので。。 ハロワの高等職業訓練?で准看の資格をとりたいと思ってます。(学校いってる期間収入がないのはきついので…
子育て中に通信で保育士資格を取得された方はいますか? 小さい頃から将来の夢が保育士になる事だったのですが、希望大学落ちてしまい、全く関係ない学部に行きました。 ただ、保育士にはなれなくてもどうしても保育士という資格を取得するのが夢です。 子育て中に取得できれば…
介護の実務者研修について 昨年の春から未経験で介護士のパートを始め、もうすぐ1年になります。 上司からそろそろ実務者研修を受けてみないかと言われたのですが、受講は少し先送りにしたいと返事をしました。 まず2人目の妊活中なので、もし妊娠できたら途中で研修を受けら…
豊中市曽根南で、パートで働けるところありますか?? 免許、資格がなくてもOKなとこがいいです!
オススメの国家資格ありますか? 民間資格よりも国家資格の方が良いと思って 何かしらに挑戦したいと思ってます! 商業高校から国立大の経済学部を卒業し 4年間保険会社に勤めた後、結婚で辞めました。 日商簿記2級は持ってます。 今は1歳の息子を育ててますが、 時間があるの…
ベビーマッサージインストラクターの資格ある方いますか?ベビーマッサージとベビーヨガを取りたいのですが、この二つでインストラクターになれて教室を開けるのでしょうか? それとも仕事にするなら他にも何かとらないといけないのでしょうか?
保育士資格をお持ちの方に質問です。 (現在通っている保育園の担任にも相談済みのことなので、他の保育士さんの話しも聞きたくて相談します) 3月に入り、娘が情緒不安定のような感じです。 保育園が理由として考えられるのが ・2クラスだった2歳児が一つになり、3歳児の教室に…
調理師の資格の2年実務は、夜業(スナック)でも可能なのでしょうか?一応カテゴリとしては飲食店だし食品衛生もりとってるお店なのですが…わかる方おねがいします。
現在子供が居て仕事しながら看護学校に 通っている方おりますか?? ちなみに今は育休中です、会社では 学校に行くなら通学してる間は出勤扱いにし 応援すると言われています。 今は、介護の仕事をしていて来年介護福祉士を 受ける予定です。 出来れば資格を取得後で下の子の育…
介護士に正社員でこの先戻るか今から違うことを始めるか悩んでるので教えてください🙇♀️ 違う職業でも回答有難いですがだいたいの勤務時間など書いて貰えたら理解しやすくて嬉しいです🙇♀️ 時間がバラバラで夜勤を金曜日にするとかは出来るかもだけど遅番とかもあるし早番だと子…
精神的苦痛で慰謝料請求した事のある方 教えて下さい。 辛辣、厳しいコメントはお控え頂けると幸いです…。 かなり長いです、乱文ですが大目に見てください…。 夫とは現在は離婚済みです。 同居時から髪を引っ張られたり、テレビ台を壊したり、暴言(モラハラ)があり、『お前も子…
旦那の給料じゃ生活できず困っています。 皆さんならどうしますか? 知恵を貸して下さい💦 旦那のお給料は26〜33万円程。 給料日に振り分け、1円も残りません。(貯金は児童手当のみ。) お互いお小遣いもないし、遊びに行くお金もない。 毎月給料日前になると凄く生活厳しいです。…
医療事務に転職をしたいと思っています。 結婚前は10年ほどアパレルに勤務していました。 一昨年の秋、職業訓練に通い、医療事務の資格を取得して面接を受けましたが受からず‥ そして今は独身の時にも勤務した経験がある、某量販店でパートとして勤務しています。 今の職場では…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…