女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんなら、介護士と事務関係の仕事、どちらの資格を取りますか? 高卒です。
批判はどうかご遠慮ください。風俗系の質問です。正社員の仕事と風俗のお仕事を掛け持ちしてる方いらっしゃいますか? 今別居してて調停期間中です。仕事は販売の正社員をしてます。婚費は振り込んでくれる事になりましたが月末にならないと振り込まれないし、2人の貯金は主人が…
日本生命で働いてます。研修2ヶ月目です。 説明会に行った時の話と内容が違いすぎてて 社会保険、年金、入ったばかりなんですが 2ヶ月目が終わり次第辞めようか悩んでます。 交通費は月額最大五万円と聞いていたのですが、 6ヶ月定期の値段で書けと言われました。 定期を買っても…
仕事を探していますが決まらず、自己肯定感低くなる。 パートで経理事務がやりたくて探してますが受からない! 経験あるけど簿記資格がない為ただいま取得に向けて勉強中 無資格でもできるところを目掛けて応募してもダメ! 私のなにがいけないのだろうか🥺 もう事務は諦めて…
ボールペン字の資格をとりたいんですが、ユーキャンや日ペンなどありますが、どこかおすすめありますか? 値段も含め、資格を活かす仕事をする時にどこの講座資格が役立つとか受講中のサポートが充実してるとかあれば教えて下さい。
皆さんドラッグストアで薬買いますか? 登録販売者の資格取ろうと思うのですが、需要あるのかなと(>_<) 私自身、体調崩したらすぐ病院に行くので(医者が処方した薬が1番効くから)、市販薬をあまり買うことがないんです。 あと薬剤師さんじゃなくて登録販売者から薬の説明受けたこ…
8月の頭から老健の介護職に無資格未経験で正社員で働いています。1ヶ月たったところです。 正直なところ仕事を辞めたいです。 仕事場にいけません。運転していても涙が出ます。何が悲しいのか分かりません 吐き気、胃のむかつき、夜も4時間ほどで目が覚めて2度寝できない。息子…
保育士の資格を取得したいです。 養成所で取得するのと、 ユーキャン等で取得するのは、 どちらの方が良いのでしょうか? 養成所は、卒業と同時に資格取得、 ユーキャン等で取る場合、試験を受けるために2年の保育実績が必要、 という認識で合っていますか? あと中には独学…
旦那とGPS共有してます。過去になにかあったとかではなく、旦那が出張が多かったため、どこにいるのか分かるように共有しようと旦那から提案があり結婚した時から共有しています。 今日旦那は資格試験があり、出勤扱いになるので普通に職場に出勤→試験会場へ移動→試験→職場に移…
わかる方教えて欲しいです💦 介護福祉士の資格を今年取る予定なのですが、提出書類がよくわからなくて。。 経験3年+実務者の資格があるのですが、区分は3でいいのでしょうか?? あと、提出書類に本籍地とか?住民票的なのは必要なのでしょうか?? 今手元には受験の手引き?っ…
看護助手として働きたい場合 ユーキャンとかで 看護助手の勉強した方がいいですよね? 無資格、未経験可能性って書いてあるところ 多いですが、 少しで知識ないと使えないですよね??
私の心が狭いのでしょうか? 8ヶ月の娘を育てています。 来週の日曜日に主人は資格試験があり、毎日通勤中勉強しているようです。私としては、平日はあまり主人は娘とふれ合えていないので休日くらいは主人にも娘に積極的に関わって一緒に遊んだりしてほしいと思っています。 娘…
登録販売者の資格を取ろうと思うのですが需要ありますかね(>_<)旦那の仕事が転勤ありなので、正社員ではなくパートになると思いますが、、
子供を産んでから保育士の資格を取り、 その後、実際に働いたことのある方いらっしゃいますか? 担任を持ったりするのでしょうか??
家庭に入り子供がいる方で 看護師になられた方いますか?? お子さんが何歳の時に 看護の専門などに入りましたか?? 私は今年24歳になります。 20で1人目を出産し、2人目を23で 出産し、3人目を24歳で出産します。 やはり高卒無資格なのに対して 負い目を感じます。 夫も高卒…
無謀だと思いますが社労士の資格取得に挑戦したいと思います。 どなたかお優しい方、応援してくれませんか?笑😂
旦那が10年前くらいにユーキャンで資格をとろうとしてそのまま支払いを途中でやめてしまい時がたってしまったみたいです。 それって家のローンは通らないですかね? それと、開示請求?した場合履歴にそれは乗ってますかね?詳しい方教えてください
転勤族の妻でもある程度稼ぎたいです。資格取ろうかと思うのですがどんな資格が良いでしょうか。医療系意外でお願いします。
子どもが通う幼稚園で働いている方、いますか? いろいろあると思うのですが、メリット、デメリットを教えて欲しいです!🥺 検討したけど、働くのをやめたという方がいたら、その決め手も教えて欲しいです!逆もあれば! 以前からその幼稚園で働いていたわけではなく、子どもが通…
シングルマザーです。アドバイスください。 今、正社員で週5フルタイムで働いており、 手取り165000〜185000円くらいの賃金です。 給料面ではそこまで不満はないですが、 仕事内容やパワハラな上司が嫌になってきて、 転職を考えましたが、なかなか希望に合う求人を見つけられず…
だんだんストレスたまってきました 旦那が休日は自分の遊びばかりで家にいません たまに家を掃除してくれたりはします。 私もフルで仕事 旦那にあなたは自由で良いね~って言ったら 掃除してあげてるじゃんとか だったら俺より稼げば?とか そんは大金持ってこないです。 手取…
転職について相談です! 現在31歳、もうすぐ2歳の子供と二人暮らし 正社員時短で9:30〜16:30勤務です。 子供が大きくなったことを考えて、土日祝休み、年末年始休みの仕事に転職を考えています。 出来れば経理事務などの仕事に就きたいのですが、経験者や簿記の資格が必須のと…
保育園で、無資格未経験で保育士補助として働いています。 初めからポンと現場に入り自分で経験しながら仕事を覚えてという感じで、子育て経験しかない私はやはり全て始めてだらけのバタバタな現場で動き方などなかなか覚えられませんでした。 しかし上司の先生はパワハラと思え…
現在デイサービスで働いています。日休みの平日1日休み8:30~16:30勤務です。 子育て世代には文句なしの職場環境で働けていますが、二人目の出産で産休育休予定です。 旦那との別居から離婚も考えているため、今の時短勤務でお給料は15↓なので離婚となった場合はかなりお金で苦労…
ピラティスインストラクターとして働いてる方いらっしゃいますか?? もうすぐ試験で資格とる予定ですが、 初めはどういう所で経験を積んだのか等 お聞きしたいですʕ ꈍᴥꈍʔ
新入社員です。 同期は何百人もいますが子どもがいる同期は1人もいません。毎日毎日家事、子育て、日々の仕事でいっぱいいっぱいで仕事関連の自己啓発が進みません。 同期は仕事と平行して会社主催のセミナーに参加したり社内の資格を取っているのに私はそこまで頭が回らず一歩出…
資格のないままさん、パートは何してますか?😊 週どのくらい入ってますか?
おすすめの資格ありませんか?? あと半年で次男が入園する予定なのでそれまでに何か資格を取って入園後はパートしたいと思ってます。 通信での受講が可能(試験は在宅、会場どちらでも可) 半年くらいで取れる 普通科の高卒で取れる パート求人が多い ものが良いです。 介護資…
数学得意な方いますか? 今資格を取ろうとして勉強中なのですが この計算式の計算の仕方?がまっったくわかりません😭 わかる方いたら是非教えてください😭
調理師免許について知りたいです! 今、飲食店の調理で2年半程働いております。 週2〜5とコロナの影響もあり毎週バラバラだったり 休業で半月程出勤していないときもあったりです💦 今28歳なのですが30歳までに正社員として 保育園の、調理師として働きたいと考えているのですが …
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…