女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ガソリンスタンドで給油スタッフとして働いているかたいらっしゃいますか?または働いていた方いらっしゃいますか? 資格など必要なのでしょうか? また、妊娠してしまった場合雇用保険に加入してあれば育休取れるのでしょうか😭?
動物看護師されている方に質問です🙇 現在ペットに関わる仕事をしていますが、動物病院ではありません🙇 子供を産んでしばらくしたら、あまり土日祝働かなくていい仕事をしたくて、求人サイトを少し除いてたのですが、 パートで17時終わりOK、日祝休み、土曜は月1.2ぐらいの動物…
スマホでお小遣い稼ぎしてる方、何していますか? パートしていて子供も保育園等に通っていますが、貯蓄もなく毎月厳しいです。 夫も本職の給与が高い訳ではなく、休みの日も副業していますが毎月ギリギリです。 保育園も祝日などお休みの日はあるわけで、周りに預けられる人頼れ…
無資格、30後半〜40前半のママさんで年収400万以上あるかたいますか? なんのお仕事されてますか???
仕事復帰は時短で工場勤務です。 仕事内容が自分に合っていません。 やりたい仕事得意なことがなく 仕事探しもうまくいきません。 話し上手じゃないし頭もよくありません。 自分的に医療事務や介護?やってみたいなーと 思う気持ちはあります。 PCは全く出来ません。 どうしたら…
登録販売者の資格で働いてる方いますか? 薬局で調剤事務のパートしてます🤗 今後の働き方をほんのり考えるのですが、 みなさんは登録販売者でどんな仕事をしていますか?? お給料はどんな感じですか? いずれ正社員でしっかり稼ぎたく、 職を選ぶ幅を広げたいので簿記も少し勉…
社労士の資格お持ちの方いらっしゃいますか?? ぜひお話お伺いしたいです🙏
馬鹿な質問で申し訳ないのですが、税金に詳しい方、お伺いしたい事があります、、 実家の農家を手伝う為、夫婦二人とも同時に仕事をやめる予定です、 半年ほど勉強や資格をとって1年くらいは実家農家で農業を勉強する予定です。 お互い、新卒から会社に入っており、税金は会…
素朴な疑問なのですが… 整体師って資格いらないのですか❓ 昨日整体に行ったのですが、、自宅でやってる。 70近くの先生で40代くらいの時に民間?で 勉強しただけとのこと。 整体は教わったらできちゃうみたいな説明でした。 今日身体が痛くて、、、 資格なくてもいいんです…
サービス業から土日休みの仕事へ転職された方!もしくは土日どちらか休みの仕事! どんな仕事をしてますか?おすすめの資格はありますか? 土日気兼ねなく休めないのがストレスです😭 管理職してるので給料は少し下がると思いますが、家族で過ごす時間を大切にしたいなら、許容…
年少のみ幼稚園に通い年中の年に引っ越しのため退園して 1カ月自宅保育してます。 子供の成長過程でいいのかなぁ と思う時もありますが 今しかないこの時間をゆっくり子供と過ごそうと思ってます。 元々ママっ子なとこもあるからか 1カ月も休ませてたら行かなくなるとか 大変…
小3の息子を、知的遅れのない自閉症という診断からずっと4年間療育してきたけど、今は今でかんしゃくもこだわりもなくなり、あまり自閉症という感じがしなくなりました。 興味のあることを延々と喋り続けるところ、資格優位で指示が入らないことがあること、認知の歪みが時々み…
行政書士や社労士の資格をお持ちの方 小さな子供を育てながらの独学は無理でしょうか? 社労士の試験まであと3ヶ月です
保育補助したいけど資格の壁に阻まれてる
自分が何の仕事をしたいのかわかりません😭 今まで保育系で働いていました。保育士の資格はありません。 小学生の子供と関わる時は一緒に遊んだり楽しい!って気持ちが強くて 幼児と関わると大変とか、考えなきゃ行けないことが多くてあまり楽しいと思えませんでした。 今育休…
産婦人科の看護補助のバイトが出てて 気になってます… 無資格だと余計に厳しいですかね😅
音大卒じゃなくてもリトミックとかの資格とれますか?
切迫早産入院今日で2週間。もうメンタルボロボロで辛いので愚痴です。ごめんなさい。 赤ちゃんが降りてきていることなどで点滴の量は変わらずで、なかなか退院の目処が立ちません。面会制限で息子にも会えず、でもここで退院したいとわがままを言って、生まれてしまったら、次は…
パートの求人について相談です🙋 経理・労務の経験や、一般事務の経験は全くありません。 簿記の資格もなければ、簿記がどんな事なのか知識もありません。 しかし、家の近くでこの求人が出ていて悩んでいます。 土日祝休み、10時〜15時が魅力的で🥹 仕事内容が不安なのですが、…
病棟クラーク(病院事務)してますが、来年子供が小学校上がるに転職考えてます。 歯科助手の仕事内容はハードですか?医療事務の資格はないと困りますか?やりがいはどんなとこにありますか?
調剤薬局事務の資格を取ろうかなと考えています。 これからの事を考えて、なにか資格をとり少しでも就職に役立つようにしたいと考え調べてみたところ 初めて調剤薬局事務というものがあることを知りました。 資格を取った方、どの通信講座で受けられたか また、調剤薬局事務の…
【おすすめの資格・スキル】 育休中のすきま時間を活用して、何か資格・スキルを獲得したいな〜と考えています🤔 仕事は技術系(化学・半導体)なのでそれに関するものでもいいのですが、生活の中で役に立つものとか、趣味として楽しめるものでもいいかなと思っています。 みなさ…
えーーー 受給資格証持っていってもお金かかるのー😱 負担額後から返して貰えても ギリギリやってる人からしたらあかん😱😱
4月からパートで高齢者施設の調理 (資格なし簡単で基本盛り付けです) をやり始めました。 ですが、時間内に1人でやるとは知らず 研修も終わって今1人でやっているのですが 研修期間に毎日違う方(数人)に教えもらい みなさんやり方が違うので戸惑っています、、 昨日は1人の方に …
子供3人居ます。 訳あって実母と同居しています。 その実母についてです。 私はフルで働いています。 時々平日休みがあるのですが、その度母が〇〇行きたい。と誘ってきます。 誘われるのは嬉しいのですが、お金が追いつかないのです。 母が行きたいと言うところが高速で1時間〜…
貴重な自分時間・隙間時間なにをしてますか? 産後2ヶ月経ちました。 最近産後の生活に慣れてきて、赤ちゃんのご機嫌/起きている時間が1,2時間あったり増えてきたのですが、隙間時間とか自分時間に何をして良いか分からず、ぼーっとスマホいじってたり、コーヒー飲むくらいしか…
出産してから今まで以上に赤ちゃん大好きになり 赤ちゃんに関わる仕事に転職したいくらいです! 世の中の育児でヘトヘトなお母さんのお手伝いしたいです。 でも保育士資格はありません。 資格なしでも赤ちゃんやお母さんのサポートができる仕事ってありますか?😣
下の子1歳になったら仕事しよーって思ってるけど、何の仕事すればいいのかわからない。。。 元々接客業はやってたけど長女産んでから在宅の仕事はしたけど外出てないからブランクありまくりだし、在宅の仕事もお小遣い程度で家にお金入れられるほどではないから再開する気はなく…
毎度くだらないことでお騒がせしてすみません。 義父のスピリチュアル発言、夫の謎発言がまたも飛び出しました。 相談というか、もう親子して自分たちのことしか考えてなさすぎて笑えました。 義父から、息子のことで2人で話し合えと言われたというので、夫と夜中2時半まで話し…
子どもができてから仕事変えた方いますか?? 1人目のときは介護士(グループホーム)をしていたんですが、入院や通院などが結構あり緊急で入院して仕事に行けない日が続いて迷惑だと言われたこともありました。夜勤はしませんでしたが、グループホームなので固定の休みはありま…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。