※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
お仕事

調剤薬局事務の資格を取得したいと思っています。資格を取って就職に役立てたいと考えています。受講した通信講座や資格取得の良かった点や改善点について教えていただける方がいれば嬉しいです。

調剤薬局事務の資格を取ろうかなと考えています。

これからの事を考えて、なにか資格をとり少しでも就職に役立つようにしたいと考え調べてみたところ
初めて調剤薬局事務というものがあることを知りました。

資格を取った方、どの通信講座で受けられたか
また、調剤薬局事務の資格をとって良かったこと、あまり良く感じなかった等あれば
教えて頂けると幸いです🙇‍♀️
よろしくお願いいたします。

コメント

あきすけ

調剤薬局の事務してます。
医療事務の資格は持ってますが、調剤事務の資格は持ってません😂

登録販売者の資格の方がどちらかと言うと、有用かなと思います。OTC医薬品置いてるお店だと資格手当で時給あがることもあるので😊

ちょこ

調剤薬局事務は割とどの企業も資格なし未経験で採用してくれるので、事務職を希望しているのであれば資格を取るなら医療事務の方がいいと思います😊✨