女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活中の午前のみパートしてる主婦です。 午後はストレスためないように主婦業やってのんびり過ごしています。 この妊活中の時間をいかしてなにか資格をとりたいと思っています。 できるだけお金をかけずに勉強したいのですが、、 ご飯が好きなのでご飯にかかわる資格がいいかな…
来年から地元に帰ろうか悩んでます。 旦那も今年いっぱいで今の仕事を辞めると言ってるし、お互い地元が一緒の為、別にもういいかなって感じです。 地元に帰って、また1から頑張っていこうって話してます。 私は今は旦那の扶養に入ってますが、地元に帰れば義母さんは近くなるし(…
行政書士の資格持ってる方いますか? 子育て中にとりたいなとおもうのですがやはり難しいですかね…
シングルマザーで自立支援教育訓練給付金をもらって資格を取られた方いらっしゃいますか? また何の資格を取られましたか??
保育園の見学に行ってきた。 すごく楽しそうでいいなと思ったけど やっぱり待機児童なりそうな気がする…。 兄弟枠とか考えてなかったー。 旦那の給料じゃ生活出来ない。 両家実家も遠方。 保育園は1つしかない。 認可外すら近所にない。 働くことも出来ない。 出来たら正社員で…
33歳、資格なし、子供の1歳になります。 やっぱり正社員になろうとすると難しいですかね…。
産休中に資格を取得された方、転職経験者の方にお聞きしたいです。 私は、営業と事務の仕事をしています。パワハラを受けている為、転職を考えています。現在は、産休に入っているので、この機会を利用して資格を取得したいと思い、ユーキャンで調剤薬局事務を勉強するか迷ってい…
カテ間違ってたらすいませんҨ(´-ω-`) 息子くんが産まれたので 旦那が転職を考えてます! 旦那は事務職を希望していて 資格が欲しくて職業訓練校に通ってました! 職業訓練校を卒業したのでハローワークに通って仕事を探していたら、 保険の営業の仕事を勧められて、 条件が良い…
ネイルについて教えてください。 近日中に友人にジェルをやってと言われました。 正直知識も技術もない私ですが6年前からユーチューブや雑誌などでセルフで自分の爪をやってきて最近は2ヶ月以上維持できるようになりました。 ネイリストを目指したいですがまだ先かな?…と思いま…
高卒で特に資格持ってなくて、正社員で働かれている方はいらっしゃいますか??
妊娠中、または育休中に、独学で 資格を取ったよ!という方はどのような 資格を取られましたか??
夫婦2人3脚で13年なんとかやってきましたが、今離婚すべきか考えています…(u_u) 長文になります… 夫は小さいですが会社を経営しており、良い時も悪い時もありましたが、私も正社員で頑張りなんとか少しの貯金も出来ていました ところが、ここ数ヶ月で会社規模を大きくした事も…
いま子育てしながらエステの仕事もしくは、エステの勉強をしてるママさんはいますか?? 今私は正社員で働いているんですが… 最近昔からやりたかったエステの仕事をしてみたくなり 資格を取ろうかなと考えています。 今の仕事に就く前も本当はエステの仕事をしてみたかったけど …
娘が誕生してから4日保険適用がない、と言われ医療証で¥500だった検査費用が実費の¥30,000支払いになる、と産院から電話がありました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 娘の保険証を見ると保険認定日が7月1日からになっていて、旦那の会社に問い合わせたら資格が7月1日からしかないと⤵︎⤵︎⤵︎←この…
夫のしている事、言う事全てが支離滅裂‥。 気持ちがない、もう離婚、ずっと死んでほしいと思ってた、かなりひどい事を言われました。 気に入らないと結婚指輪をはずして離婚! その割には「ここに棚つけない?」「もし2人目できたらどっちがいいかなぁ?」とか話してた。 こんな人じゃなか…
保育士資格を持っていて職場復帰して子どもと一緒に同じクラスに配属された方いますか? また、何ヵ月で復帰しましたか? 自分が資格をもっていて違う職種で今まで働いていました。 今月から保育士として就職することになり、その際子ども(5ヶ月)と同じクラスに配属されると…
4ヶ月になる女の子のママです。 独り言です。吐き出します。 旦那さんは12月にある試験で資格取得のために 毎晩勉強しています。朝8時に出て夜の8時に帰宅して 2、3時間ほど勉強している毎日です。 朝は私が授乳なので起きれないため、 前日に作ってあるお弁当とおにぎりを温…
産後うつなのだろーか…(。-∀-。)仕事してた時は、毎日大変だけどなんかイキイキしてたんだよねー。今じゃ予定ない日は、旦那としかまともに喋る人いないから、寂しい?つまらん?なんか物足りないんだよね〜。旦那も疲れてるしそんな喋ってくれないしさ〜💦資格でもとろーかなー!
旦那が仕事を辞めてしまったので派遣で仕事したいと思ってます。 そこで面接に応募して行こうと思うのですが派遣っていろいろな仕事をすると思うので志望動機とかをどう言ったらいいかわかりません。ちなみに時給がいいのと未経験無資格だからいいなと思いました。 派遣の面接っ…
こんばんは😊 産休、育休中に何か資格を取って、今後のためにしたいのですが、実際に取られた方いらっしゃいますか?? 心配なのは、子ども生まれてからそんな時間があるのか、ということです(*_*) 初マタなので全然想像が出来なくて💦 理想としては、今の会社(正社員)を辞めたあ…
皆さんに質問です。私の息子がこのあいだRSにかかって入院してました。私は嫁ぎ先が同居ですが、自営業の為何時に終わるかわからないので♨も入りに帰らなきゃ行けないため一時間近く離れてる実家の母に来てもらうことにしてました。 その時に実家の母が、お母さんの姉にあたるお…
妊娠12wの妊婦です。フルタイムで働いているのですが、子育てしながら働き続けるのが難しいため、今年度いっぱいで退職するつもりでいます。 経済的な理由もありますが、働くのは好きなので子どもが1歳か2歳になる時に転職してまたフルタイムで働きたいと思っています。 保育士の…
保育園のことで質問させて下さい。長文です。 求職中だと点数が5点しかありません。 息子は脳萎縮があり、今は特に症状はないですが、何ヶ月かに一度のフォローとして医療センターに通っています。 10ヶ月まで母乳でと言われて居るので、できれば1歳になる前の6月頃に途中入園…
ママさんでトラックのお仕事されている方いますか? お子さんはいくつでしょうか? 他に、看護師さんをやっているママさん、 資格はどのくらいでとれるのでしょうか?? 安定した仕事は子供がどのくらいになってから 始めれば良いのでしょうか、 今初めても子供が病気など怪我…
いつもお世話になってます。 育児休業給付金についてです。 今日会社から育児休業給付受給資格確認通知書を渡されました。 だいたい振り込まれるのはいつごろなのでしょうか?
育休中に資格とったよ‼ってかたどんな資格とりましたか?✨
歯科助手のメリットデメリットおしえてください🎵また調剤薬局事務のメリットデメリットおしえてください✨ どちらかの資格とるかまよってます!
以前独身時代は歯科助手をしていました でも受付は一切していないのでなにも分からず 歯科助手の助手の仕事しか経験はありません ↑一年ぐらい 医療事務の資格が今月までなら17000円 歯科助手の資格が14000円 みなさんならどっちをとりますか?? 来年4月から働きたいため、資…
毎日辛いです。 現在経済的に未熟で実家に旦那と子ども3人を住まわせてもらでっている状況です。 子どものこと、出かける準備もしてくれるし、お風呂も洗ってくれる。 最低限のことをしてくれているのはわかっています。 でも、トイレ行くからちょっとみてて、その数分でも号泣…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…