
今日の夜中に夫と喧嘩をしてしまい頭を何回か足で蹴られてビンタされて…
今日の夜中に夫と喧嘩をしてしまい
頭を何回か足で蹴られてビンタされてもうおかしくなりそうです
私も頭にきてその後何回か頭をどつきあいしてしまって
私にも非はあるのは分かってるしさっき話し合って解決したけどモヤモヤしてます
どれだけ腹立っても手を出すのはおかしいという私の主張はおかしいんでしょうか
私の喧嘩中の態度が悪いし原因を作ってるのは私だからこういう扱いをされるのは仕方がない事なのでしょうか
夫にこの事を話してもされて当然だし俺の仕事場の先輩達は仕事でミスをして殴られても自分に非があるから反抗しないしそれぐらい我慢するもんだ。と言い張ります
私が原因なのにそんな事をされるのは仕方ないし自分が治したらいいだけ。考えが甘過ぎる。らしいです
もう何が正しいのか分かりません
警察に電話しようとしたけど事件にならなきゃ動いてくれないから電話しても無駄だって言われました
離婚する!って言ったらお前から離れていってるのだから
子供はお前が育てていく資格がない
俺が引き取るしお前じゃなくても他に子育てを頼める女なんかいっぱい居るとまで言われました
それで一緒にいる意味が分からなくなった、と言ったら
あ~やっぱりお前は自分で自分の価値をそこまでしか上げれないんだな、と言われ
このまま我慢するしかないのかな?私が悪いのかな
もうなにが正しいのか分かりません
- ゆっちゃんmama♡(8歳)
コメント

ぴっぴ
立派なDVですよ!大丈夫ですか??

ずにゃん
ありえないDV男ですね
お子さんにいつ手が及ぶかと思うと恐ろしいです
暴力を理由に離婚して親権をもらった方がいいです
よっぽどの事がなければとられません
-
ゆっちゃんmama♡
今仕事もして無いんですけど親権大丈夫なんでしょうか。私も何回も離婚を考えたのですが裁判とかでもし負けたらと思うと中々勇気が出ないです
- 3月8日

masamisae
まだ赤ちゃん生後1ヵ月なのに、大丈夫ですか!?
ママの心も身体も、充分には回復してない時期ですよね。。
ご実家など、頼れる所はありませんか?とりあえず、ご主人とは少し離れた方が良いのでは?と思いますが。。
-
ゆっちゃんmama♡
精神的に辛いです。実家に頼りたいんですけど
夫が何をするのか分からないのでもし実家に来て暴れたらと思うと両親にも迷惑が掛かるし気が引けます…- 3月8日

OZ
大丈夫ですか?
叩いた時点で暴力事件です
今は安全ですか??
ちょっと離れたほうがいいかも
基本的な親権は
母親にあると思いますよ。
生まれて間もないなら尚更。
-
ゆっちゃんmama♡
今は夫が仕事に行ったので大丈夫です。
そうなんですか!夫に親権争いをしたら絶対勝つとか言われて私も全然詳しくないし不安でした。
子供はどうしても私が引き取りたいしこんな夫には絶対任せられないです!- 3月8日
-
OZ
父親に親権が認められるには
特別な理由とか、
確実に子どもにとって利益?有利?
となる理由が必要ですし、
生後間もない子どもには
母親が必要だというのが一般的に
下されるそうです!
他に頼める女なんかいっぱいいる
なんて無責任ですね!
そんな発言する人を裁判官が
認めるとは思えません。
証拠的に残しとくべきですね、
またそーゆー発言や行動があれば!- 3月8日

ジョー母さん
警察に相談していれば
次になにかあったとき
旦那様はとても不利になります。
今は他人の暴行事件より
夫婦間やカップルのほうが
厳しくとりしまられてますよ。
離婚したいきもちがあるのなら
相談してるだけで全然違います。あざなど出来ていれば
警察に逮捕されたりします。
-
ジョー母さん
別居したいとかあるのならば
殴られたことを被害届だせばいいだけの話です!- 3月8日
-
ゆっちゃんmama♡
相談するだけでもいいんですね。電話してみようかな。
夫には夫婦喧嘩の事だから警察は絶対動いてくれない、無駄だと言われてたので…- 3月8日
-
ジョー母さん
今はその逆ですよ
夫婦関係こそが
厳しくとりしまられてます。
本当に別れたいというきもちがあれば
すぐにでも被害届だされたら
ご主人はなんらかの処置がされると思いますよ。
私の場合は
何度かちゅうさいにさいってもらうために
警察をよんだことがあるんですが…
それがあだとなり
顔を殴られて
唇から大量のちがでたときに
喧嘩をとめてほしくて電話したら
その場で逮捕されました。主人…
私のほうが
主人をせめたてたことが原因だったし
離婚なんてかんがてなかったのですが
その前にも
被害届だしましょう
と説得されてましたがことわってました。
目の前で逮捕されたとき
しがみつきましたよ…
あれ以来
夫婦なかは
逆にお互いに気を使えるようになりましたし
喧嘩の原因になることも
お互いにさけてます。- 3月8日

匿名
男と女は力の部分では全く対等ではありません。
女は弱いです。そこにへんな言い訳付けて暴力するなんて、絶対やってはいけないことです!信じられません!
男は少なくとも力の面では女を守るべき立場だと思います。
立派なDVです。殴られた日と暴言をメモしておいたほうがいいです!今後もありそうなら録音もコッソリしておくべきです。身体に傷が出来たら写真を必ず撮っておいてください。
そこまですればほぼ確実に親権はあなたのものだと思います!自分から離れるから親権は俺のものなんて裁判じゃ通用しませんよ。
その他発言もモラハラです。
DVする人は治りません…もしくは治るまで相当時間がかかります。
離婚も視野にいれて考えてみることをおすすめします💦
-
ゆっちゃんmama♡
これからメモしたり証拠として写真撮ったりしようと思ってます
きちんとそういう下準備をして夫に離婚の話を持ち掛けてみようかな
何回も離婚の話になってるんですがいつも、
お前が悪いのになんでそんな事俺に言えるんだ
俺の方がよっぽど離婚したいけど離婚って面倒くさいし
子供の事を考えてなさすぎと言われ我慢してました。
もうさすがに限界です- 3月8日

退会ユーザー
殴られてる時点で、傷害罪に適用されますよ!
立派な事件なので警察取り合ってくれます。
どんなに口が悪くても原因があなたでも、手を出していいわけがないし、暴力は何も解決しません。
口で言えず手を出すのは頭の悪い人のやることです。
利口な人は絶対やりません。
子どもはあなたが育てれますよ。
暴力ふるう人に親権はいきません。
暴力ふるわれた証拠(アザとかあるなら写真にとる、いつどこでどういう経緯で暴力に至ったか)を記録して警察に行きましょう。
-
ゆっちゃんmama♡
ただの夫婦喧嘩で片付けられてしまうのかなと思い込んでました…
警察に相談して証拠も集めます!有難う御座います。- 3月8日

みーにゃ
男の力で女に暴力振るうなんてダメに決まってますよ。
職場の先輩ミスして殴られるだかなんだか知らないけど、そのやり方も大人としてどうかと思いますしね‥。
言葉で解決できない時点で、その先輩も部下を教育するという仕事が全くできてないですからね。
子供を引き取るとか言うくせに、自分で全責任を負う訳でもなく、母親でもない他所の女に面倒見させるとか、
そんなバカみたいな発想のやつに親権は渡りませんよ。
子供のこと大切に思ってたらそんな考え出てきませんよ、普通。
人のご主人に失礼ですけど、オツムが弱すぎてお話になりませんね(-_-)
もう過ぎたことなので仕方ないですが、手を出されたらやり返す前に、警察呼ぶなりした方が良かったかもですね‥。
ゆっちゃんmama♡さんは悪くないですよ。
赤ちゃんまだ小さいですし、一度でも暴力する人は治らないので、可能ならご実家に帰ってゆっくり考えてみてはいかがですか>_<?
産後の大変な時期に、そんな悩みまで抱えてたらママが潰れちゃいますよ‥。。
-
ゆっちゃんmama♡
そうですよね。おかしいですよね。
全然それが世間では普通なんだ、お前の考えが甘過ぎるだけなんだ、って言われて自信をなくしてました
自分が正しいと思ったら何が何でもそれを貫き通す人で、その上口達者だし言い返したところでまた喧嘩がひどくなり殴られるので怖くて。
いつも、そうだね、あなたが正しいねごめんねってばかりで嫌になってきます。- 3月8日

mnm
旦那さん、偉そうに色々言ってるみたいですが、全く的はずれですよ。
完全にDVですし、私がおかしい…なんて思うことないと思います。
何があっても女性に暴力はあり得ないし、職場の方と一緒にするなって話です。(そもそも暴力が普通にある職場って変ですから)
警察に相談しても無駄というのは、浅い知識しかないからそう言ってるだけで、DVがあった事実を積み重ねるのに有効ですから警察に相談して下さい。
離婚してもDVの事実がある旦那さんに子どもを取られることは、まずありません。
他に子育て頼める女〜とか、よくもそんなことが言えますね。すごいモラハラだと思います。
実家へ一時的に避難されてはどうでしょうか、、
いざとなかったら女性シェルターのようなものもあります。自分を責めずにそこから離れる勇気を持って下さいね。

ルルロロ
警察に連絡して大丈夫です。
私は一度旦那が手を上げて怖くて警察に連絡し助けてもらいました。
仲裁に入り私は一晩警察署で保護になり翌朝旦那が迎えにくる形でおさまりましたがその後もちょこちょこと警察から大丈夫ですか?など連絡が入る感じです!
相談する部署もあるみたいなので今からでも相談してもいいと思います!
私もそれだけ怒らせる私が悪いとも言われました。だからといって手をあげるのは最低です!うちはお酒を飲みすぎてなったのでそれからはお酒飲みすぎないのだけは約束しそれ以降はありませんが正直一度あると怖いです。
お子さん小さいですし何かあったら必ず警察でもご両親でも誰かに相談し助けてもらってください!!
1人で抱え込んではだめですよ!!

YJM
職場の先輩がミスして殴られても自分に非があるから何も言わない。
↑これはあくまでも男の世界での話でそれが当たり前じゃありません。
旦那さんから先に手出してきたなら立派なDVです。
私も元旦那からのDV経験者ですが、心に傷が残る前に離れた方がいいと思いますよ。
私は未だにあります。
今の旦那はそういう人じゃないと分かってても心や体は自然にその事思い出すんですよね。
『消えた』訳じゃなくて『忘れてた』だけなんですよ……
旦那が機嫌悪くなるとビクビクするし私が悪くなくても私が悪い、私が悪いからこうなったんだ。って思うようなクセがあります。
とりあえず警察に話すだでも違いますよ!

ゆきちたん
生後1ヶ月、まだまだ精神的にも肉体的にも不安定な時期ですよね
実家に帰れるなら即帰りましょう
親権を心配なさってる様ですが、
旦那様育児実績はあるのでしょうか?
他の女の人に面倒見させる?
その女の人は生後1ヶ月の子供の育児を了承しているのでしょうか?
また、了承しているのだと仮定してその女の人との関係性は?
正直旦那様の言う事かなりお子様です
そんなの社会では通用しないですし、仮に裁判でそんな事言ってたら鼻で笑われますよ?w
会社でうんぬん、、、今の時代パワハラでしかも暴力って普通逮捕されますよ?
主様が受けているのは立派なDVです
DV相談窓口もあるので、すぐ相談しましょう

*KiNa*
暴力はいけない!
旦那さん良くないことしましたね。
怪我は?大丈夫なんですか?
DV家庭で育ってるせいか、冷たい言い方に聞こえてしまうかもしれませんけど、親たちを見てきて、
相手はどうあれ自分も悪い所があるなら変わらなきゃ…って思います。
夫婦とかってめっちゃ鏡みたいな存在です。
同じレベルなんですよ。
喧嘩ではなく、話し合いが出来る夫婦関係になれるといいですね。
旦那さんに何かわかってもらいたいことがあったんですよね?
それを喧嘩じゃなくて上手に伝えられて、わかってねぎらってもらえるといいですね。

♡minmin♡
喧嘩したとはいえ、奥さんに手を出すなんて最低です!
立派なDVです!
全て行っていることが上から目線な気がしてしょうがないです!
ケンカの原因は分かりませんが、あなたは全く悪くないと思います。
距離を起きましょう。
手を出す時点で子供にも何をするか😣
あなたも赤ちゃんもこのままだと危険ですよ💦

桔梗
被害届け出した方がいいですよ💦
殴る蹴るは傷害罪になります。
またその殴る蹴る時に録音かビデオ撮ってたら、ちゃんと証拠になります。
1ヶ月でまだ産後の体調もまともじゃない時に何してるんですかね。
旦那さんの言い分が分からないです。
仕事場の先輩もおかしいですよ。
暴力する人は治らないと思うので早めに旦那さんから離れた方がいいです。

m
どんな理由があっても
手を出すのは良くない事です
実家に帰ってみてはどうですか?

退会ユーザー
小さい時の真剣ならよほどのことかない限り母親ですよ!!
DV旦那が真剣取れたら
この世の中おかしいです!
証拠は持っておいたほうがいいと思います!
暴力振るう人きらいです
自分の力でなんでも押さえ込もうと、、
大丈夫ですか???
怪我とかはなかったですか?
ゆっちゃんmama♡
それDVだよって夫に言ったらお前も俺にビンタしたり同じような事してるし人の事言えないじゃんって言われ何も言えなくなりました…
今は大丈夫です!