※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先輩ママさんたちアドバイスください今3歳の娘がいます。シングル実家暮…

先輩ママさんたちアドバイスください
今3歳の娘がいます。シングル実家暮らしです。
実家に5万円入れてます
実家に戻って約2年です
わたし自身今年24になります。実家を出て娘と賃貸で暮らしていきたいと思って色々探して、10月引越し考えてます。

ここ半年、母とぶつかることが多く何かある度に「出てって勝手にしたらいいだろ」と言われ、今回出ていく為に物件探しをしてるというと、「本当に自分勝手」と不機嫌になり話ができなかったです。
何言われようと押し切って出られたらいいんですけど、心置きなく出ていきたいのでやっぱり嫌な縁の切り方は嫌です。

わたし自身産後1年で離婚した私を心配、迷惑もかけたので、その負い目も感じているからかもしれないです。

今回出たいと思ったのは、未婚の姉も実家にいるのですが
長期旅行にいったり、旅行から帰れば疲れたアピール、休みは家で1日寝ているのを目の前で見ていたり、家事は全くしないので私がご飯を作ったりするのがどうしてもストレスでした。
5万も出して、ここに居る必要ってあるのかな?っていうのが強くなり今回決めました。
田舎なので家賃相場5-6万です。

この私の考えは自分勝手なのでしょうか?

コメント

M

自分勝手じゃないと思います!
むしろ若いのに自立されててすごいです。
私は1人でやっていく自信がなくて、どんな状況であれ離婚すらできないタイプだと思います。

しっかりお金の計算して問題ないのであれば、出た方がご家族との関係性も良くなると思います。
どんなお母様かわからないのでなんとも言えないですが、顔を合わせる回数が減ったほうがうちは関係が良好でした!
実家近く(徒歩3分)に家族で引っ越してきたら、また関係が悪くなりました笑
なので少し離したところに引っ越して、今いい感じです!

はじめてのママリ🔰

自分勝手と言うより
母子家庭の自立の一歩が
実家を出る事、だと思うので
むしろ当然の行動かな、と🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます

    その母の、一時の感情で「出ていけばいい」と言い放った後に、話を進めると「本当に自分勝手」というのは
    出ていって欲しいのか家にいて欲しいのかどっち?って思っていて、客観的に見てこれは自分勝手なのか?と疑問でしたので質問させて頂きました🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ⭐️

難しいですね。
私はシングルではないですが、遠方の母とたまに会うとストレス溜まります。
未婚のお姉さんに関しての考えは少し自分勝手なところがあるのかな?と思います。
旦那が単身赴任なので子供が小さいうちは数ヶ月実家に帰ったりしていたのですが、妹が独身で実家暮らしのときに妹が旅行に行ったりずっと寝てたり、家事に関して何もやらない事に対しては特に何も思いませんでした。
実家暮らしだからそれは当たり前じゃない?と思ったし、独身謳歌してて楽しそうでいいじゃん!って思ってました。
むしろ結婚してるのにこんなに長期で実家にお邪魔しちゃってごめんね、って妹に言ってたぐらいです。
そういうのを目の前で見るのが嫌なら、お子さんと2人で暮らした方が気持ち的には楽かな?と…
だけどワンオペは想像以上に大変だと思うので、何かあったときにお母さんに頼れる環境があった方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目の前に大人がいるのに、独りみたいな状況がとても嫌で、かと言って一緒に育児してもらおうとも思ってないのでお互いの精神の健康のためにも出た方がいいのかもしれないです🥲ありがとうございました🙏

    • 6時間前
ダッフィー

自分勝手ではないと思います。自立するために当たり前のことだと思うので、最後実家出る時に感謝の気持ち伝えたら嫌な出かたにはならないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

今関係が微妙でも、親子なのでそのうち戻ると思いますよ。今は何言っても無駄かと。

親としてみれば、お金じゃないと思います。いくら子供や孫が可愛いとは言っても、ストレスな人はストレスです。5万も払ってるんだから!ってのが相手にも伝わってたんじゃないですかね?普通のことだと思うので、自分勝手とは思いません。もう子供も居て大人なんだから、自分の好きにしたら良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんストレスはお互いあり、何回かそういう話をしているのですが
    カットなってる時だけ勢いで「出ていけばいい」と言い、いざ動き出すと「本当に自分勝手」と言い始める矛盾行動に私も疲れてきています。
    話がまともにできていないので、これは私が自分勝手だから、そういう人だと割り切って実家にいるのが正しいのか?と悩んでいました

    • 1時間前
ゆみ

私もシングル実家暮らしです。お子さんと住んでるシングルさんほんと尊敬します😌私なんてもう40なのに実家に居座り。。。もちろん仕事して家にお金も入れてますが、甘え放題です😇お若いのにしっかりされてるなぁと思います。全然自分勝手じゃないです。

おっとっと

いえ、全然そうは思いません!お若いのに頑張っていらっしゃいますね🌱
私も実家出てる組です。
実母が同居反対派なので産後しばらくしていつ出ていく?とナチュラルにずっと言われてたので(笑)
大変ですけど自分の好きなようにできるのでそういった意味では最高です!