
義理母の事です。長くなります。義理母は離婚してます。つい最近までは…
義理母の事です。長くなります。
義理母は離婚してます。
つい最近までは旦那の妹さんが住んでましたが、実家を出たそうで今は1人で住んでます。
先週の頭に5日に義理母が「遊びに行くね」とだけ連絡来たので、何時に来るか聞いたらわからないと言う事で5日は朝早くから旦那と待ってました。
(久しぶりだったのもあり旦那は義理母のために仕事を休みました)
昼過ぎになっても連絡ないので、私から連絡したら「寝てた」と言われまぁしょうがないかと思い、夜ご飯一緒に食べようとなりました。
来たのが17時頃で買い物に付き合ってほしいと言われ、旦那と私と義理母であちこち行きました。
ご飯食べに行って、なんだかんだ22時すぎになってたのものあり義理母が泊めてねと言われたので快く迎えました。
義理母は精神病みたいで、夜は睡眠薬を飲まないと寝れず、薬が効くまでずっと缶チューハイ1本をちびちび飲みながら話っぱなしでした。
しかも義理母が眠くなったのが夜中の2時すぎでそれまで旦那の代わりに私が付き合いました
(旦那は朝早く夜遅い仕事で可哀想なので寝かしてあげました)
なのに寝てる旦那を起そうとしたり、急に私の髪の毛を弄りたいとか言い出して引っ張ったり、タバコの煙を顔にかけて笑ったり、家具が足りないからセンスがいい私が買ってくるよ発言、旦那が経営者になったため義理母が旦那には向いてないなど悪口を私に言ってきたり……
しまいには子供が産まれたら「私が見てあげるから2、3日連れて帰ってもいいよね」
「見てあげるからアイリストの資格取って家で開業した方が儲かるしいいよ、私もやってもらえるしね」とずっと話してきてこの事を帰るまで言われ続けました。
6日も帰らず泊まる事になり、私と義理母は一日中一緒にいたのですが、朝10時すぎに家を出てから義理母の買い物に付き合い、ちょこちょこ義理母が煙草を吸いたいと理由でカフェで休みましたが、歩きっぱなしで家に帰ってきたのが22時すぎでした。
正直疲れてしまい、先に寝かしてもらいたい事を言ったら「私が寝るまで付き合ってよー」と手を引っ張り言ってきたので2時すぎまで付き合いました。
また一昨日の夜と同じような事を言ってました。
煙草を遊びに来た日から一日中目の前で吸われてたためか喉が痛く、妊娠後期になってから初めて朝吐き気が続き昨日吐いてしまいました。
義理母は昨日仕事のため昼前に帰りました。
帰り際に「これから毎週日曜月曜で来るからね」って言われ正直2度と来ないで思ってしまいました。
昨日旦那が帰ってきてから怒っていて、理由が義理母が旦那の仕事に関して文句を散々言ったり、子供が産まれたら私を働かせなよって言われたと言ってました。
旦那は私に「嫌な思いしたでしょう、義理母に代わって本当にごめんね。同居なんてしなくていいし、何もわかってないから気にしないでね」や「何か言われたらな何でも言っていいからね」って言ってくれました。
それ聞いて泣いてしまい旦那は優しいし、大好きなのに……
義理母がこれ以上干渉してきたら、半同居みたいになったら心が完全に折れて義理母が嫌いで離婚しそうとも考えてしまいました。
今回こうゆう事が初めてで戸惑ってます😭
みなさんはどうやって義理母と距離をとってますか?
いろんな意見を聞きたいです!
長々と読んでくださった方ありがとうございます😭
- みやんびー(6歳, 7歳)
コメント

クリスタルたまちゃん
大変な目に会いましたね😫
妊婦さんの前でタバコなんて、信じられないです😡
二度と来て欲しくない😖
でも、優しい旦那さんで良かったですね😍
何かあったら、すぐに旦那さんに相談したら、対応してくれそうですね😊
義母さんとの連絡窓口は旦那さんに限定して欲しいですね😖

こぺちこ
大変でしたね!信じられないです(><)
旦那さんが味方で良かったですね!
うちは、旦那がナヨナヨして言わないのではじめは遠慮して言えなかったのですが、今は自分から直接嫌だと言ってます(笑)ゆくゆくは同居だけど今は住んでいるところは別だから家族と思ってないとも言いました(笑)
嫌なことをされ、言ってもやめないのでまごにあわせてません。それまでは週3くらいで会わせてました。
きっと産まれたらもっと凄いことを言ったりされたりする気がするので、旦那さんと話し合ったほうがいいですよ!
-
みやんびー
コメントありがとうございます!
自分から嫌だとはっきり言えたり行動力がすごいです!
そうなりたいです😭
産まれた後の方が義理母がすごそうなので、産まれる前に旦那と話し合ってみます!- 3月8日
-
こぺちこ
嫌なことされても我慢してたし、里帰りせずダンナの実家でお世話になってたし、地獄の日々で爆発しちゃいました(笑)もうあんな嫁と同居したくないって思って欲しい!ってくらいに思ってます(*´艸`*)
孫もあわせなくていいし(笑)
しっかり話し合ってみてくださいね٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)- 3月8日
-
こぺちこ
グッドアンサーありがとうございます(*´˘`*)
- 3月9日

akusaku
旦那さんに言ってもらって、最低限の付き合いしかしないほうがいいと思います(_ _).。o○
正月やお盆のときだけなど。。
妊娠中で大変な中、精神病とはいえその人の人間性にビックリしました。
産んだあとって本当に精神的に辛いし何もかも嫌になったりするのでそのまま付き合っていると、その義母の子供である旦那さんまで嫌になる可能性もあります。私もそうだったので。。
-
みやんびー
コメントありがとうございます!
最低限の付き合いにしたいです(>_<)
産んだ後の方が大変ですよね💦
旦那まで嫌になってしまうのは嫌なので今から変えていきたいです。
貴重な意見ありがとうございます😭- 3月8日
-
akusaku
本当に辛い気持ちが痛いくらいにわかって涙が出て来ました。。
旦那さんが優しくてあんさんの味方なのでそれが一番の救いです。
本当にいろいろ無理し過ぎないようにして下さいね(;_;)
あんさんとお子さんと旦那さんが幸せになれるように祈ってます。- 3月8日
-
みやんびー
涙まで…ありがとうございます😭
まだ旦那が味方でいてくれるのが救いですし、心強いです(>_<)
暖かい言葉かけてもらえて嬉しいです😭💓
ありがとうございます!- 3月8日

あいたそ
とってもいい旦那さんで羨ましかったです💕でも義母は迷惑すぎますね😰とても苦痛な時間でしたね😥
旦那さんが味方でいてくれてるので、日、月曜日は体調が優れないとか理由つけて旦那さんに来ないよう伝えてもらい一定の距離保った方がいいと思います(´・ ・`)お体ご自愛ください。
-
みやんびー
コメントありがとうございます!
2度と味わいたくない時間です😱
今週は体調を理由に旦那から伝えてもらおうと思ってます
これから一定の距離保たないと産まれた後の方が大変とママリを見てて思いました💦- 3月9日
みやんびー
コメントありがとうございます!
煙草を吸ってたのは知ってたのですが、今まで目の前で吸われた事がなかったのでびっくりしました💦
これからは義理母との連絡窓口を旦那として欲しいと思ってるので旦那に伝えてみます😌