
コメント

あやめる
こんにちは(^^)
講師として働いている者です。
わたしはRTAという協会に加入し、資格を取得しています。
金額は…
受講代16万+税
試験代3万
その他
RTAで検索していただくとわかるかと思います!
期間についてはわたしは2ヶ月で取得しました(多分最短かと)
長い目でみて半年とかかけても全然大丈夫ですよ(^^)その方のペースに合わせる感じです。
あやめる
こんにちは(^^)
講師として働いている者です。
わたしはRTAという協会に加入し、資格を取得しています。
金額は…
受講代16万+税
試験代3万
その他
RTAで検索していただくとわかるかと思います!
期間についてはわたしは2ヶ月で取得しました(多分最短かと)
長い目でみて半年とかかけても全然大丈夫ですよ(^^)その方のペースに合わせる感じです。
「資格」に関する質問
未経験から医療事務で働いてる方いますか😁 4歳の子供が小学生くらいになったら、調剤薬局の医療事務事務で働きたいと思っています 医療系も事務も未経験でその頃には39歳… 資格より経験の業界みたいですが、 今から資…
看護師資格をお持ちの方 時短、パートやひとまずフルタイム出ない方 何時間勤務でおいくらくらいもらえてますか? 知識がないので色々体験談おしえてほしいです! 20〜25万くらいほしいのですが 無理でしょうか。 現…
1年で取れて仕事に繋がる資格なにかありますか? 1年間子供の送迎や家事育児から離れられるとします。 1年で何か仕事をやりたいです。 今は工場のフルタイム派遣です。 美容師免許だけあります。 スタイリスト目指すに…
お仕事人気の質問ランキング
あいチャン
コメントありがとうございます( •ᴗ•)*♪
検索の仕方がわからなくて「ベビーマッサージ 資格 〇〇(←近所の住所)」で調べたらいくつか出てきたんですけど、教えたりするのにさらに講師になるためのと年会費?も費用がかかるんですか?
質問ばかりですいません(•́ε•̀٥)
2ヶ月とは!すごい早いですね!
だいたいみなさんどのくらいのペースで教えてもらって資格取得できるのでしょうか?
半年もあれば余裕なのでしょうか?
あいチャン
早速 資料請求してみました( ¨̮⋆)
資料が届くのが楽しみです♬
ありがとうございます!
ちなみに...
自分で勉強するだけでなく、近所の教室で教えてもいただけるんですよね?
あやめる
そうです!
RTAの場合は年会費1万2千円がかかります!
これは毎年2月に一括納入です。また、講師になるための講習が3万ほどしたかと思います🙏💦
だいたい半年もあれば余裕だと思いますよ!
理論、実技を練習し、実習をしますので。筆記試験はいつでもWebで行えるのでやりやすいかと思います(^^)
あいチャンさんはどこにお住いですか?近所のお教室で教えていただくのが原則ですね!近所で良さそうなところを探してみるといいかと思います(^^)無料でガイダンスしてくれるかと思いますよ!
あいチャン
詳しくありがとうございます( •ᴗ•)*♪
履歴書に書く程度なら資格を取るだけでもいいけど、働きたいとなると年会費や講座になるための試験が必要ということですか?
またまた質問ばかりですいません( ºΔº ;)
わたしは愛知県に住んでるんですけど、まだ子どもも小さいので、車で数分のとこに教室があるといいです(。>人<)
きっと近いうちに連絡がくると思うので、いろいろ聞いてみますね(*ˊ˘ˋ*)♪
あやめる
履歴書に書く程度のものでよければ、1万7千円の初級講座の方がお得かと思います😊
働きたいとなると16万円の方を受けて、講座等も…となります!
そうですね💦
近くに良いご縁がありますように💕
グッドアンサーありがとうございます🙇
あいチャン
あともう一つすいません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
1日4時間
17,000円でベビーマッサージ初級の資格が取得できるのもあるんですけど、それとこれとは別のものなんですか?
この資格があるとベビーマッサージの資格を得るのに得だったりしますか?
あいチャン
資格をとって、働こうと思ったら簡単に自宅で自分で教室開いたり、近くの教室で雇ってもらったりできるんでしょうか?
あやめる
初級講座は養成講座より簡単な知識と手技を学ぶことができます。養成講座の一部って感じです✨この講座では、履歴書に書くことはできますが教室を開くことはできません❌
これを養成講座の入門編にする方もいらっしゃいますが、しなくても全然大丈夫ですよ!😊
資格を取得して働く場合は自分で教室を開催します。協会に書類等送ったりする手間はありますが、簡単にできますよ!担当講師の方がしっかり教えてくれるかと思います(^^)
近ければわたし教えるのに!(笑)
あいチャン
詳しくありがとうございます(*Ü*)*.¸¸♪"
雇ってもらうってことはないんですか?
ほんとですよね!
わからないことあったら、また教えてくださいm(_ _)m