女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いでしたらすみません(>_<) ハローワークの職業訓練で資格取られた方で ハローワークから10万円の手当て?をもらっていた方にお聞きしたいです! この10万円の手当てを貰うのに、自分の収入8万円以下であることとあるのですが、これは養育費、児童手当や扶養手当も収入に…
お子さんが幼稚園、小学生に上がってからパートなど仕事を始めた方、どんな仕事ですか?また、その求人はどこで見つけましたか? 31歳、現在2歳と0歳の子がいますが、2人が小学生くらいになったらパートで働きたいと考えています。3年前まで会社で働いていたのですが、全く…
こんにちは。 皆さんはなんの資格を持っていますか? またその資格で就職の際に役立った経験や この資格を取ってこの仕事に就きましたなど!! 経験談を教えてください>_<‼️ 宜しくお願いしますね!!!
今、生後4ヶ月になる男の子がいます!旦那の給料が低いので私もそろそろ仕事を見つけないといけないなぁとおもってるのですが、子育てしながらできる仕事でおすすめはありますか?また、資格などがあれば教えてください!前職はエステをしておりました。
妊娠中、何か資格を取った方 どんな資格を取ったか教えて頂けませんか? 仕事を辞め、まだ子供が産まれていない この時期を利用して資格を取ろうと思うのですが これが取りたい!というのがなくて… もちろん再就職をする際に 有利な資格がいいですが 参考までに、せび教えてく…
もう旦那の発言につかれました。 「お前とは合わない」 「俺の人生の制限するな」 「働くから自由にさせてくれ」 私は別にお金の面もお小遣い分にグチグチいってませんし 遊びもなんにも言いません。 お小遣い分でやりくり出来ず、1万頂戴と言われる時は 「その分でやりくりし…
看護師の資格持ってるけど、他の仕事、パート、アルバイトしてる方いますか? なぜ看護師以外のお仕事してますか?教えて頂きたいです!私は旦那から働け!と言われてるのですが、正直育児、家事して看護師できる気がしなくて(*_*)💦
田舎に住む予定ならどんな資格を持っていたら有利ですか? 現在は都内に住んでおり、将来は旦那の実家の熊本に住むかもしれません。 私は23歳で専門学校卒です。 卒業後は百貨店で3年間勤めました。 資格は運転免許以外何も持っていないです。 商業高校だったので簿記やエクセル…
続けての質問すいません。 『食生活アドバイザー』って言う資格が気になっています! 持たれてる方おらっしゃいますか?
こんばんは! 私ごとの大きな悩みがあります。 私は看護師の資格をとって1年もしないで 子供を授かり籍を入れ出産しました。 現在は育休中で1年取らせていただいてます。 今の職場は高卒から働いてます。 それから、病院で働きながら資格をとりました。 なので、お礼奉公というの…
はじめまして。埼玉県に住む23才です。 今回初めて相談させていただきます。 長くなりますが宜しくお願い致します。 只今妊娠3ヶ月で 予定日は1月の初めだと言われています。 多嚢胞性卵巣症候群で、妊娠はできないかも との事で将来治療しても治るかどうか 治らなければ子供は…
初めまして。現在、10wに入ったばかりの初産です。 6/12に資格試験があるため、勉強したいのですが、妊娠してから、眠気や吐き気、だるいなどのつわりがあり、なかなか出来ない状態です。 つわりはほとんど夜なので、気持ち悪くて続きません。朝に勉強しようと思っても、眠気が勝…
イラッとするー! もうすぐ旦那は仕事関係の国家試験。 今年で5度目です。 1度の試験代で9700円。×5=約5万 でも勉強を全くと言っていい程しません。 国家試験、勉強しなくて合格するならみんなその資格 取得出来ますよね。 毎年毎年、申し込みしたからお金ちょうだいと…。 勉…
もうどうしたらいいかわからないです。 批判とかはいらないです わたしの旦那さんは美容師を目指しています 資格はなくて美容室で働きながら 資格取得するつもりでした でも、わたしが妊娠したので 今働いてるところをやめて わたしの実家に一緒に帰って 美容師じゃなく普通…
妊娠中に資格を取られた方いらっしゃいますか??? まだ、バイトを週2でしているのですが、家にいる時間がとても長く暇をしております。 なにか、有効に時間が使えないかなー?とおもって、今後のために資格をとるのもいいなと思いました! いま妊娠7ヶ月になったばかりです…
妊娠中、取得した資格ありますか? 再就職に役立ちましたか? 今、日商PC検定を勉強中です。 mosと登録販売者、調剤薬局事務、旅行業務取扱責任者の資格も今後勉強していこうかなとおもってますが、おすすめありますか??
質問よろしくお願いします! 保育士の資格を短大の通信制でとった方、 ①何年かかったか ②お金はいくらかかるか ③学校に行った回数は年間何回か ④よければ学校名も教えてください 無知なので、すいませんが教えてください(>_<)
FPの資格持ってる方、教えてください!! 独学(本屋さんで問題集など買って)で合格することは可能でしょうか⁇ また、勉強期間はどれくらいでしょうか?←個人差はあると思いますが(^^;; よろしければぜひ教えてください!
みなさんは、旦那さんが飲み会だと言ってきたら、どう対応しますか? うちの旦那は去年転職をして、今年の4月から自動車の教習所で働いてます。 まだ指導員ではなく、指導員の資格を取るために勉強しているみたいです。 そんな環境の中、今日、入社してから4回目の飲み会がある…
こんばんは! 1才半の女の子で シングルです! 今仕事はパートで子供が落ち着くまで正社員には なれないんですけど その間に資格とろうと思います。 NPO法人で就活支援員をしてます。 介護系などが役立つと思います。 中卒でも取れて できるだけ活用できて合格率も 高いの…
いきなりですがお昼頃検査薬使ったら反応が出たんですが、これって妊娠してますよね? 去年5月に子どもを帝王切開で産んで亡くしているので、今年の2月まで避妊をして3月から妊活をしていたのですがリセットするたびに落ち込んで、親になる資格が無いのかなぁ…って落ち込んていた…
ネイリストの方いらっしゃいますか?? いま通信で資格をとろうと思っていて どこでとるのがいいんでしょう(´;ω;`) やはりヒューマンとかになるんですかね。 あと、どこまでの資格が必要なんでしょうか なにをとっておけば問題ないとかありますか?、 無知ですいません…
子供の保険証についてなんですが、夫の扶養に入れたのですが、必要書類提出などいろいろ遅かったせいか、資格認定日が生まれてから2ヶ月後くらいの日付になってしまいました。てっきり生年月日=資格認定日になると思っていたので、、会社によっても違うのかもしれませんがいつま…
出産をきに、仕事を辞めました。 後3年以内で再就職しようと思い、医療事務の資格をとろうと思います。 今受講し資格がとれたとして、就職するまで少し期間があるのですが、今とっても大丈夫なんでしょうか? やっぱり直前にとった方がいいんでしょうか? 通信講座でとった方教え…
最近朝旦那起きれないなー(´°ω°`)↯↯ 今日もお弁当作って部屋いったら まだ横になって ママ〜眠たいよ〜 って、子供かっ!かわいいけど! 頑張って起こして今日は服まで着せてあげたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑 わー!らくー! ってwいいから早く自分で支度しろや!笑 んま今日は夜布団掛けずに寝…
9ヶ月の息子を持つ5ヶ月の妊婦です! 先週旦那が家計のカードを私の財布から抜いて会社の飲み会に行き、8万円おろしていました。まだ旦那がやった確証がないときに電話で聞いたら知らないと言われました。しかし、お金をおろした場所が旦那の飲み会があった場所でした。お金のこ…
医療事務のお仕事されてる方いらっしゃいませんか? いずれ働き出す時にパートで病院の事務などで働きたいと思い、息子が生まれてから取り始めました!今勉強している最中なのですが、はたしてちゃんと試験合格して資格を取れるかが不安です。もしいらっしゃったらどれくらいの期…
産後の仕事についてです。 まだ正社員を目指すか、 パートで働くかも定まってないのですが、 資格を活かせたらと思います。 私が持っている資格は、 日商簿記3級 ワープロ検定3級 情報処理検定2級 電卓検定2級など商業系ばかり、 しかも中途半端な級しか持っていないのですが、…
愚痴です( ; ; ) 出産手当金!!何度も電話して詳しく聞いて、言われた通りに産後56日になる日に届くように書類を郵送したら、1日足りない!受け取り資格がない、と( ; ; ) 説明がわからなさすぎる! それから元職場にお願いして訂正してもらい、データが上がったらOKと…
医療事務の資格を取得された方に質問です。 資格は通信制でとられましたか?通学制でとられましたか? また、通信制はどちらの会社?で学ばれましたか? 主人の転勤の為、退職をしました。出産後の事も考え資格を取得しておきたいと思っています。よろしければお話聞かせてくだ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…