女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今11wの妊婦です。 皆さんは、子育てについて、育児書を読んだり勉強したりしましたか? 私ら今、仕事もしていなくて時間があって、勉強したい資格などもいくつかあるのですが、その中に、チャイルドケアコーディネーターというものがあります。 育児に関する勉強をすると、育児…
旦那と別れたいです 誰にも頼らず離婚した方いますか? 参考にさせてください 何度かこちらで愚痴を吐かせていただいてますが もめては仲を取り持ち、 ある時は息子を連れて家出をし ある時は互いの親を呼び話し合い ある時は離婚届を書いて突きつけたこともありました 怒鳴…
高卒で保育士の資格をとるのは かなり難しいですか?(´・ω・`) いま認可外の保育園で働いてるのですが、 それも実務経験に入りますよね?🤔
今仕事を探しています。 医療関係で国家資格を持っているので就職は選ばなければすぐにできるのですが 出産前までに働いていた病院は小さく出産を機に退職させられました。 妊娠する前から、うちは産休ないからと言われていたのでそれしか選択はありませんでした。 保育園に入れ…
いつもお世話になってます! ちょっとイラっときたので愚痴らせて下さい(笑) 長くなるので不快に思う方はスルーしてください|д゚) 今日うちに姉と姉の彼氏が夕飯を食べに来ました。 私は最近夕飯はスープだけにしているので 私の分は無しで、姉が自分と彼氏の分を作ってました。 …
はじめまして! 私には1歳になったばかりの子供がいます。 4月から保育園が決まりました。 今はスーパーのパート(時給950円)で働いています。 息子とふたりでアパートを借りて暮らそうと思い 新しい仕事を探しているのですが… 恥ずかしながら私は中卒。 資格もありません。(車の…
大学いかせるのってお金かかるのね~😓 うち片親だけど、なんとかして行かせてくれたんだねー😂 お母さん、まだ教育ローン?支払い中だし。 家賃とかも。 なのに、家から通える学校はいややとか、 入学前専門いくか迷ったり、資格落ちたりしてたなー😂 まあ結局とったし就職したし…
失業保険についてです。 第一子を産むとき、仕事を辞め、ハローワークで失業保険の延長をお願いしました。一度国保になり、消防士である旦那の扶養に入りました。今は専業主婦です。 しかし旦那が「公務員の扶養に入るとき、失業手当の権利を失うんじゃない?」と言うんです。 な…
3月で仕事を辞ます。4月からせっかくの長期の休みなので何か通信講座をやりたいと思っています。 何かオススメはありますか(^-^)?? 無難にボールペン字講座とかもいいかな〜と思いつつ。 ちなみに今は看護師をしており育児が落ち着いたら看護師として働く予定ですので、医療事…
小規模保育園に通わせている方へ質問させてください!四月から三人定員の小規模保育園(家庭的保育)に内定をいただきました。保育士資格のあるかたが自宅で預かり保育をしてくださるシステムです。 先方の日程で、面接及び説明会が来月の結構ギリギリの日程になります… そこで、…
以前、損保代理店に勤めていた者です。 当時取得した損害保険募集人資格の有効期限が、今年の5月で切れます。 現在専業主婦で、損保関係の仕事に勤めていなくても、更新試験を受けて資格を継続することは可能か、ご存知の方いらっしゃいますか?
妊娠中ヒマです!笑 なにか将来の仕事で役立てそうな 資格とかってありますか?? これいいよー!というのがありましたら 教えてください(u_u)!
どうか、助けてください。 文が長くなってしまいますが皆さんが私ならどうされるか、ご意見をお聞かせください。 北海道在住、現在妊娠9ヶ月です。 もうすぐ出産を控えているというのに、旦那がまともに働かず、毎日食べるのもやっとです。栄養のあるものなんて食べられていませ…
妊娠中に資格を取った方いますか? 通学、通信どちらで取りましたか🙄🙄 医療事務の資格を取りたいのですが、 妊婦だから通学はダメとか無いですよね…🙄?
シングルマザーの方に質問です。 旦那と現在 離婚へ向けての話し合い中で、もうすぐ離婚します。子供の親権は私です。 月にどのくらいの収入があれば、生活できますか? 差し支えなければ、職種と、実家暮らしかアパートなど借りて自分達だけで暮らしているのか、も教えていた…
ユーキャンで資格を取られた方みえますか? 実際どうでしたか? ちゃんと取れた。 難しかった。 など、何でも大丈夫です! 宜しくお願いします!
性格についてです! 私は、頑張り屋で真面目な性格です。 なんか聞こえが良いかもしれませんが、 全然そんなことなくて、 色々考えすぎて自分を追い込んでしまったり 神経質で心配性です。 ストレスをためやすく、理解してもらえないと なんで!?となり、理解してもらえるまで…
こんばんは、今現在配達の仕事をしていますが、ハローワークで職業訓練もしくは、パソコンの資格を取り、事務員さんとして今後働きたいと考えています。どなたか、ハローワークでこのような経験された方いましたら、資格取得の流れや、取得後就職活動に有利になりましたか、教え…
1月末に妊娠により、会社を退社しました。2月から旦那さんの扶養に入りました。2年以上働いていたので、雇用保険をもらえる資格はあるのですが、扶養に入ってしまったら受給期間の延長はできないのですか?詳しい方居たら教えて下さいm(__)m
パートの仕事を始めようと思っています。 明日面接があります。 履歴書を持っていくのですが、 志望動機にどんなことを書こうか困っています。 クスリのアオキと言うドラッグストアの中の 薬局の医療事務に応募しました。 資格がなくても経験がなくてもオッケー、 簡単なPCの入力…
育休中の方、毎日どのように、過ごしてますか? わたしは資格取得の勉強をしなくてはいけないのですが、重い腰があがりません😥 毎日娘と離れずにお世話、遊びに集中し、とても幸せを感じているところです☺️ この時間がずっと続けばいいのにと思ってしまいます。笑 育休中のママ…
すみません...愚痴です... はぁ...どーしたらいいんやろ...優柔不断な彼に毎日振り回されまくり.... さっきなんか籍入れたいが為に仕事俺にして欲しいんやろ?って。。いや、赤ちゃん4月に生れんのに中途半端ダメやんって言ったらどうして欲しいんかわからん。って言われ.... 籍…
保育園内定をもらいました。 小規模保育園です。 私はシングルマザーです。 区役所の方には入れないと思うと 言われていたので 託児所付の仕事を始めました。 9:00~18:00までです。 ですが、内定をもらってビックリしてます。 そこでみなさんに質問なのですが、 その園は18:3…
皆さんなら試験受けられますか? 今月の26日に資格試験があります 1か月後が予定日とわかっていながら 大丈夫だろうと申込をしてしまいました😥 予想外にからだがきつく 勉強どころか家事もいっぱいいっぱいの状態です。。。 当日も7時に家を出ないと間に合いませんし、もうい…
幼児食や食育関係の資格を取られた方いらっしゃいますか? キャリカレの幼児食インストラクター、食育アドバイザー、 がくぶんの食育インストラクター などが気になっています。 テキストの内容等が実際の幼児食作りに役立ちそうなものだったかを教えていただきたいです✨
子どもがいて、ネイリストとして働いてる方居ましたら回答お願いします♡ ブランクが4年ほどありますが、またネイルに携わりたいと思っていて就職活動をしています。 お子さんがいて働いてる方は、どのような感じで働いてるのでしょうか? 勤務時間や雇用形態、どのようなサロン…
どなたか、子供が未就学児のうちに夫の単身赴任を決意された方いらっしゃいますか? 先日、夫の会社から転勤の打診がありました。はっきしいって夫の会社はここ数年景気が悪く、私も資格を持っている為正規で働き始め共働きで子育てをしていました。(地元です) 給料面からも経…
介護業界で働いている方に質問です。 私は21歳で、高卒です。 介護の資格は持っています。あと、デイサービスで正社員で働いていた経験もあります。 まだ希望の職場も決まってませんが、短時間で週3日くらいと考えています。 ただ、私は根暗でデイサービスの明るい雰囲気につ…
旦那さんのお給料が15万くらいで2ヶ月の娘がいる専業主婦です。旦那さんのお給料だけじゃ毎月やっていけません。娘が保育園に入らるようになったら私も正社員で仕事をしようと思っています。資格も何も持っていません。ネットで探したよくわからない会社に勤めて残業が結構あった…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…