
介護業界で働いている21歳の女性が、デイサービスでの経験があり、精神疾患を克服して社会復帰したいと考えています。レクが苦手なため、人前に立たなくても働ける場所を探しています。
介護業界で働いている方に質問です。
私は21歳で、高卒です。
介護の資格は持っています。あと、デイサービスで正社員で働いていた経験もあります。
まだ希望の職場も決まってませんが、短時間で週3日くらいと考えています。
ただ、私は根暗でデイサービスの明るい雰囲気についていけずに辞めました。その時に精神疾患もわかり、今は精神疾患の方は向き合って、社会復帰出来るまでになりました。
レクが苦手というか、人前に立てないので、レクがないところが良いのですがどんなところがありますか?
- ほうれん草の胡麻和え
コメント

ととろ。
わたしは、老健と特養で働いてました!
特養はレクなかったですよー😊
でも、お誕生日会とかレク以外でも人前で大きな声出すことはありましたが💦

めーめーひつじ
訪問介護はどうですか??
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
訪問介護考えていました!ただ、自分の介護技術や知識、対人スキルに不安があって訪問介護は敷居が高いです(;・ω・)
また、汚い家もあるということで、そういうのが苦手な私には向いてないのかな…と。(ねずみがものすごく苦手で)- 2月15日

ショコラのプーさん
サービス付き高齢者住宅も
ありますよー(^ ^)
掃除・洗濯してたまに排泄介助(パンツチェック)
オムツ交換あります。
-
ほうれん草の胡麻和え
サービス付き高齢者住宅!聞いたことはあるのですが、どんなところかわからなかったので調べてみます!
介護度が低い人のイメージなんですが、そうでもないのですか?(オムツ交換と書かれているので)- 2月15日
-
ショコラのプーさん
基本的には介護度低い人が多いですが
ネグレクトを受けて自宅から避難してきてる方とかもいらっしゃいます。
あとは、施設に預けるのは抵抗があるけど
自宅では面倒見切れないし…。と
夜間だけオムツの人とか
(夜に着けて朝にはずすです。)
日中9時頃と夕方に替えて終わりとかです。
全部サービス提供を元に行われるので
在宅の訪問介護とあまりかわらないですよ^ - ^
会社がしっかりしてるかにもよりますが
だんだん入居されてる方がなーなーになって
提供時間以外にも呼びつけられたりするので
そこは会社がしっかりとしているか
見極めないといけないです。- 2月15日
-
ほうれん草の胡麻和え
そうなんですね!参考になります!
検討してみます(*^^*)- 2月15日

ぶるーまーみん☆
老人福祉にとらわれず、障害者施設はどうですか?
知的のほうは経験ないけど、身体障害者の施設は特にレクみたいなものはありませんでしたよ。
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
老人福祉の経験しか無いので、障害者施設は考えていていませんでした!目からウロコです。
そちらも考えてみます!老人福祉だけの経験でもやっていけますかね??- 2月15日
-
ぶるーまーみん☆
大丈夫ですよ。老人福祉も経験ありますが、どちらも同じような仕事内容ですし、障害者なので楽な部分もありましたよ。
でも、施設によって違うかもしれないので、検討することをオススメします。- 2月15日
-
ほうれん草の胡麻和え
そうなんですね!参考になります!
検討してみます(*^^*)- 2月15日

かおたん推し
特養はレクリエーションないところが多いです(*'ω'*)!
レクリエーション緊張しますよね💦
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!特養レク無いところが多いんですね!探してみます!
- 2月15日

えりさ
デイも色々ありますよ!
1日デイならレクはありますが
リハビリデイならリハビリメインだからレクはないし、
私がいたところは3時間利用デイで
リハビリとお風呂、あとはそれぞれのできるもの(集団体操、エアロバイク、平行棒、ウォーターベッド、ストレッチマシーン等)メニューがあって誘導するくらいでした。
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
リハビリデイは全く考えていませんでした!そのような内容なんですね!検討してみます!- 2月15日

Nana
私も介護士です(*・∀・*) 特養で働いてますがレクはほとんどありません。うちの施設には委員会があるんですが私も人前が苦手なのでレク委員はならないよぉに避けてます😅誕生会などもレク委員が主にやるので💦
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
委員会でレク委員なんてあるんですね!
そういうのが好きな人なら良さそうですね(*^^*)
参考になります!ありがとうございます!- 2月15日

ぽんぽん
私もレクいやですー( ´・ω・` )
でも、逆に介護士になって人見知りが改善されたと思ってポジティブに考えるようにしました🙆💗(笑)
特養で働いてますが、うちの施設は年に1回は何かと行事やってますよ(-ω-)💭
その事業所でいろいろですよね😭💦
病院関係の介護に勤めれば良いのでは?😉
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
なるほどです!
参考になります!
病院の介護ですね!探してみます!- 2月15日

ぽちどあ
訪問介護してますが、ネズミがいるところはあんまりないかもしれません笑^_^。
30分からあるし、メンタル弱い私でも続きました。
長くても一時間半だし、利用者さまは孫のように可愛がってくれます。楽しいですよ〜。
-
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます。
そうなんですね。安心しました。
漬物作ったりとか触ったりしますか?ネズミの次に漬物が苦手で…- 2月16日
-
ぽちどあ
最近はあまりぬか漬け混ぜたりとったりはないですよ。作っているところ少ないですし、パックの漬物盛り付けはたまにあるところもありますが、普通は調理したり、お掃除やお弁当温めなどです。
事務所に相談したら、苦手なこと考慮してくれるところもありますよ。
いろいろな方に会え、病気治ってきましたよ。
いいところに就職できるといいですね( ´ ▽ ` )ノ。
登録ヘルパーなら、週一、一時間から雇ってもらえるから挑戦しやすいですよ。- 2月16日
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます。
老健と特養ですね!ありがとうございます!
レク以外で人前で大きな声を出す時ってどんな場面ですか?
ととろ。
新しい入所者さんが入ってこられた時に紹介したり、お誕生日会とかクリスマス等の行事ですね🙂
ほうれん草の胡麻和え
そうなんですね(*^^*)それくらいだったら大丈夫そうです!