
コメント

わんわん
介護士や保育士は不足してるし強いんじゃないですかー??(о´∀`о)

退会ユーザー
役立ちそうより好きな勉強した方が続くと思いますよ!
-
ぽん
好きな勉強がまだ見つからなくて、
ネイルとかは趣味でやっていきたく、
資格なら事務系かなと思ってるんですけど
レパートリーも全くないので
なにがあるかもわからないんです( ;∀;)- 2月17日

はじめてのママリ
簿記やFP、社労士は、就職において強いと思います!✨
資格手当などもあるので、持っておいて損はないはずです!!♫
-
ぽん
聞いたことない資格ばっかりですか
事務っぽいですね!!!
資格手当はデカイですね( ^ω^ )!
それらはどういう時に、
どういう仕事に役立つのでしょうか( ;∀;)- 2月17日
-
はじめてのママリ
ハローワークで、ご自身のお住いの地域を入力して、上記の資格が必要な求人を探すと、出てくるので見てみてください。
FPは、あまりないかもしれませんが、簿記と社労士は、普通の事務よりもお給料が良いかと思います。- 2月17日
-
ぽん
そうなんですね!!
調べてみようと思います( ^ω^ )!
ありがとうございます!- 2月17日

( ◜ᴗ◝ )
パソコンの資格はあるとわりとどこでも使えますよ(˶ᵔᵕᵔ˶)
-
ぽん
パソコンは好きです!
打つかお絵描きくらいなんですけどね笑
それって毎日パソコンつけて
勉強するんですか??
独学で、書くだけの勉強とかも
できそうですか( ;∀;)??- 2月17日
-
( ◜ᴗ◝ )
職業訓練所みたいなところで週5で三ヶ月通うと30万とワードとかエクセルの資格がとれます!なーちゃんさんの地域でもあると思いますよ!
- 2月17日
-
ぽん
30万もらえるということですか!?✨
1番はそこに目がいきました笑笑
週5で3ヶ月はキツいなあ( ;∀;)
3ヶ月後生まれるのに( ;∀;)笑笑- 2月17日
-
( ◜ᴗ◝ )
月10万貰えます (笑)
友達が行ってて私も落ち着いたら行こうかなーって考えてます😊
生まれてからになりますね🤔💓- 2月17日
-
ぽん
え!払うんじゃなくて
もらえるんですか!?
サイコーじゃないですか😍😍😍
わたしも考えてみます!!!!
ありがとうございます∩^ω^∩!!- 2月17日
ぽん
普通の事務系しか
考えてなかったです( ;∀;)
事務とかだといいのありますか??
わんわん
すみません、そうでしたか💦
私あんまり事務系の詳しくなくて(ノ_<)
ぽん
そーですよね( ;∀;)
わたしもあまり詳しくないんです( ;∀;)