※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi0827
お金・保険

失業保険の延長について、公務員の扶養に入ると失うか心配。再就職不要か不明。旦那やハローワークに相談困難。理解できる方いますか?

失業保険についてです。
第一子を産むとき、仕事を辞め、ハローワークで失業保険の延長をお願いしました。一度国保になり、消防士である旦那の扶養に入りました。今は専業主婦です。
しかし旦那が「公務員の扶養に入るとき、失業手当の権利を失うんじゃない?」と言うんです。
なんだかよくわからなくて、ハローワークにきいても、旦那さんの職場にきいてくれと言われ...
よくわからないまま放置しちゃってます。
ちなみに現状では、第二子を妊娠したため、再就職することなく延長の申請がいるのか、それともそもそも受給資格がないのかよくわかりません。
旦那に相談しようにも、その手のことには無頓着で、職場に確認してもらうことも難しそうです。
どなたか、わかる方いますか?

コメント

さつFam.

主人も公務員なんですが、私も仕事を辞め主人の扶養をに入り、その後失業手当の為に扶養を外れる旨を会社に伝えてもらった所、同じ様な事を言われました💦
結局はちゃんと手続き出来て失業手当は受給できましたよ!

現在妊娠中とのことでしたら、産後に延長解除して求職活動家をすれば受給できると思います。

ただ、延長には最大3年?4年?の期間が決まっています。
上の子出産で延長したなら、すでに2年5ヶ月経っているので、期間満了まであまり時間がないかもしれませんね💦

  • kumi0827

    kumi0827

    早速の返答ありがとうございます。
    手当受給できるんですね!
    とにかく旦那は迷惑かかるくらいなら、そんなのもらわなくていいみたいなスタンスで動いていいのかもよくわかりませんでした。
    そうなんです、妊娠が続いたのならまた延長するものかな?と思っていたのと、
    受給する権利がないなら延長の辞退に行かなきゃなのかな?と
    よくわからないことだらけでした。
    とりあえず、
    ハロワで第二子妊娠の旨報告→延長の追加ができるなら追加→出産→扶養の解除、延長の解除、就職活動→受給ってながれであってますか?

    • 2月17日
  • さつFam.

    さつFam.


    うちの主人も一度会社にそう言われたから諦めようのスタンスでした💦
    立場的なものも分からなくはないですが、雇用保険かけてた意味ないじゃん!と思って、再度言い直してもらいました(^-^;

    延長の追加は特にないので、このままで大丈夫だと思います。
    産後8週間経てば働く事のできる状態になるので延長解除ができます。

    解除すると説明会を挟んでその後求職活動をしながら受給できます。

    ちなみに自己都合での離職ですか?

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    自己都合ですかね。妊娠して、次の子も続けて産むつもりで、前職場の残業が多すぎたのでいろいろな意味で辞めました。
    ナースなので仕事はすぐみつかるやーと思って、あんまり考えずに辞めちゃいました。
    下の子は5月にでてくる予定ですけど、1年くらいは家で見ようと思ってて...
    それだとどうなるんですかね?

    • 2月17日
  • さつFam.

    さつFam.


    自己都合だと延長解除後さらに3ヶ月の待機期間が発生します。
    資格証に期間がかかれてると思います!
    延長申請したのはいつですか?

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    それがいまいち覚えてないんです。書類とかほとんど手元になくて。でも皆さんに話聞いてもらっていたら、正社員からパートになったことを思い出しました。パートになってからも雇用保険に入っていたか忘れてしまいました。
    これはもう、ハロワに行った方がはやいですよね。

    • 2月17日
ジェジェネ

主人が国家公務員です。
私も第一子の妊娠で失業手当の延長をしました。育児が落ち着いてきて職探しをしなきゃ〜と思っていたところ、第二子の妊娠が分かりそのままに…
第二子を出産し生後4ヶ月になった頃に延長解除をして職探しをスタートしました‼︎
延長解除と共にすぐ失業手当の受給がスタートされたので、主人の扶養から抜ける手続きをして私個人で国保に入りました。
私は120日分の支給があり、支給が終わった後にまた扶養に入る手続きをして国保から抜けました。
ちょっと面倒でしたが、主人が公務員でもしっかり手当を頂きながら職探しが出来ましたよ☆

ただ、延長は一度しか出来ません。
雇用保険受給資格者証に延長期間が印字されていると思うので、それを見ると延長期間がいつで終わるのかが分かると思いますよ^_^

  • kumi0827

    kumi0827

    返答ありがとうございます!
    扶養から外れて入り直したってことですか?すごいです。そんなにフットワーク軽く行けそうにありません(>人<;)
    第二子妊娠の際、延長期間の追加はできないんですか?じゃあ、その期間までに働こうとしないとどのみち出ないってことですかね?
    なんか、その資格者証みたいなものは、一度旦那が職場に持っていってしまい、手元にないきがするのですが...

    • 2月17日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    そうなんです( ̄▽ ̄;)
    扶養から出たり入ったりするのは超面倒〜‼︎って思ってたんですが案外すんなりでしたよ(笑)
    旦那も面倒くさがってましたが、総務に書類を一枚書いて出すだけで済んだみたいです。
    市役所には国保+年金に入る手続きと出る手続きで2回ほど行ったぐらいなんで、そんな大変でもなかったです☆

    私は千葉なんですが、第二子の妊娠が分かってから延長の追加が出来ないかハローワークに問い合わせをしたら妊娠での再延長出来ないって言われました。
    その延長期間が過ぎると失業手当の受給資格が無くなるみたいなので、急いで職探しをスタートさせました。
    結構な額を頂けたので有り難かったです。

    あ、そうなんですか‼︎
    ウチは失業手当を受給するために扶養から抜けるってなったときに資格者証を見せただけですぐ返ってきましたよ‼︎

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    皆さんに言われて書類をあさったけど、申請から一年プラス最大3年とかいてありました。
    延長の追加はないのですね。
    でも、その資格者証が見当たらないのでいつが期限かわかりません。ハローワークに問い合わせたらわかりますよね?
    でも、動く価値があることはわかりました!

    私は子供が1歳になったら扶養に入りつつパートしようと思っていたのですが、旦那は扶養を外すと言い切っています。なんか、看護師の時給はいいほうなので、103万の壁をうっかり超えた同僚の奥さんがいて、とても損をしたらしいのです。
    でも、160万分も多分働けないし、それはそれで損じゃないかと思うのですが
    なんだか旦那と考え方がズレてます^^;
    でも私も詳しくないので、これだけ損なんだよ!と提示することもできずもやっとしています。

    • 2月17日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    ん〜問い合わせしても「こちらでは分からない」って言われる可能性が高いかもしれません。
    私が問い合わせした時に受給資格者証を見ないと個人の情報は分からないみたいな事を言われました。でも、場所によって違うかもしれないので一応問い合わせしてみてもいいと思います‼︎

    看護師さんなんですね‼︎
    確かに壁を越えるとかなり損するらしいですね…でも、最初から扶養の範囲でパートしたいと職場に伝えておけばいいし、越えないようにすれば損をすることもないので扶養に入ったままの方が絶対いいですよね‼︎
    扶養を外れると国保と年金の支払いがたくさんきて大変ですからね…
    私は4ヶ月だけ扶養を外れましたが国保と年金で合計約12万ぐらい支払いました。月で計算すると3万です。こんなに高いんだな〜って実感しました( ̄▽ ̄;)

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    そうなんですか!?ハローワークにもなにかデータベースみたいなものがあると勝手に思ってました。。
    もしわからないんだったらお手上げです。

    月に3万もかかっちゃうんですね(´-`)
    なんか、その同僚さんは、給料1カ月分まるまる吹っ飛んだらしいです。
    私はクリニックをよく転々としているのですが、クリニックは事務処理を院長夫人がしているところも多く、人情でヘルプしまくっていると、オーバーすることがありそうです。パートナースの人が年末泣きそうになっていましたので、ありえない話ではないみたいです。
    でも、月に3万て大きい...

    • 2月17日
しまじろう

私も上の子の時にお仕事辞めて、
延長の手続きをして、最近ようやく受給を終了しました!!
扶養を抜ける手続き面倒くさいですけど、一旦国保に入っていたので、これから社保に加入する手続きをしてくださいと言われましたよ!!!!

  • しまじろう

    しまじろう

    私は上の子の3歳になる前々日って言われていたので、ギリギリで延長解除の手続きしました💧
    管轄のハローワークのホームページ見られたらいいかと思います!!!!

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    返答ありがとうございます!
    私は間に合わないのかもしれないですね...
    上の子が2歳8カ月のときに下の子が出てくる予定で、下の子が1歳になってから働こうとおもっていたのですが_:(´ཀ`」 ∠)

    • 2月17日
  • しまじろう

    しまじろう

    いや、大変かもしれないけど、子供さん産まれてから、子供たちを預ける所はありますか?
    さすがに子供2人連れて行くのは大変なので、預けれるならギリギリだけど間に合うと思いますよ!
    私もギリギリだったので😱資格者証は延長の手続きに行った時に貰ってるはず!!後は証明写真も必要でした!!!

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    めんどくさい!ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
    上の子が年少になるとき預ける予定ですが、今度の9月に一斉申し込みなので預かってもらえるかは実は不明です。とりあえず子供見てて!と義実家に預けることはできますけど、ぶっちゃけ土日休みなので、旦那に新生児と上の子押し付けるしかないですね。
    資格者証っていうのがみあたらないんですよ。旦那の扶養に入るときに提出させられたような気がするんですよね(;´д`)
    ハローワークにきいてみます。今妊娠8ヶ月だし、すごい億劫。

    • 2月17日
  • しまじろう

    しまじろう

    後、通常は自己都合によって辞めた場合は受給までに3カ月の待機があるらしいんですけど、出産の為に辞められたのであれば、待機期間3カ月はなかったですよ!!!!すぐ受給できましたよ!!

    • 2月17日
  • しまじろう

    しまじろう

    そりゃ、億劫になりますよー!!寒いですし、お腹も大きい上に子供連れては大変ですよ💧💧
    今見たら、受給期間延長通知書をハロワに持って行きました!!これは手元にありますか????
    私も最近行ったばっかりでまだ覚えているのでお役に立てれたらいいですが…💧

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    なんか、旦那にこの話ちらっとしてみたら何か書類があるといっているので、機嫌のいいときにまたきいてみることにします。産まれてからでもいっかーと呑気にしていましたが、確かに新生児がまだお腹にいて、上の子を預けるだけでいいうちに動いた方が良さそうですね!
    家を建てたばかりで、ローンの年末調整やら、片付けやら、自分の入院準備やら、上の子の入園準備(産前産後だけ)なんか手をつけることいっぱいですごくめんどくさくなってました。
    親身になっていただいて、助かりました。

    • 2月17日
  • しまじろう

    しまじろう

    わぁ〜💧💧😂やる事たくさんですねー💧大変だぁ〜😂私も2人目の出産やら、新居の引越しなどでバタバタしてて、後回しにしてて😂ギリギリになってしまいました💧さっき調べたら、離職票1.2と、受給期間延長通知書と母子手帳、身分証、写真と振込先の通帳と印鑑を持って手続きに行きました!!色々いりますよね💧

    • 2月17日
deleted user

公務員の主人の扶養に入る際に、失業手当を受給済みか、もう受給しないか確認がありました。
扶養に入ったのに、失業手当のために扶養抜けてまた入って、っていうのをやんわり断ってるような感じでした(^^;

雇用保険受給資格証は扶養に入る手続きの時に、コピーを提出しましたよ~

  • kumi0827

    kumi0827

    返答ありがとうございます!
    結局もらえたってことですか?

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くてすみません💦
    私は扶養入る前にもらってたんですよね💦国保と年金で月5万くらいしました( ノД`)

    うちの主人も、扶養に入ったり出たりは事務と連絡とったり保険証変わったり面倒だから、まだ受給してないんだったら受けとるのナシにして。
    と言ってました(^^;

    看護師さんだと103万は越えちゃいそうですよね💧税の扶養範囲内にしたい感じですか?あまり短時間だと働きずらくなってしまいそうな…
    うちの主人の職場は社保の扶養130万まで大丈夫だったので、私は130以内にしてます✨
    検査技師ですが週3日、4時間です。

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    やっぱり高いですよね、国保と年金。
    160万稼がないと扶養から外れるのは損だってきいたことがあります。
    子供2人預けて、多分風邪ひいて早退とかになるだろうけど、旦那は消防なので一日置きにいないし、うちの実家は頼れないんですよね。
    旦那は義母に頼めばいいといってるんですけど、義母も仕事をしているので、なんだかんだで160も稼げない気がしています。
    旦那いわく103万らしいので、月に9万稼ぐとアウトになっちゃいます。税金5万も納めて、保育料払ったら飛んでってしまう笑

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん一日おきにいないんですか💧それはワンオペで辛いですね( ノД`)
    いや~旦那さん💦なかなか義母さんにお願いできませんよね💧

    ご主人の職場は103万なんですね( ;∀;)
    扶養内だったら税金ナシですが月9万から保育料二人分、休んで減ることも考えると…小さいうちはあまり残らないかもですね(TーT)
    160でトントンなので、やっぱりまずは103万以内を目指してみて、越えそうなら勤務変える方が安心ですね💦
    扶養内の方が扶養手当も出ますし、小さいうちに無理して160越えることもないですよね✨

    • 2月17日
  • kumi0827

    kumi0827

    多分、旦那は正社員でもいいくらいに思っているのだと思います。私は家事のこともあるし、子供も小さいので最初はパートで無理したくないんですけど、
    家も新築したし、産休育休あるところで働かずに辞めてしまった手前あまり強く言えなくて(;´д`)
    難しいところです。
    幸い義母とは仲悪くないので、私が働けばそこにしわ寄せが行くでしょうね笑

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師で小さい子かかえて正社員はかなりハードですよね(TーT)忙しすぎます…💦
    働かないわけではないですし…今だけなのに、、ですね💧

    • 2月17日
リアン

全然回答にはなりませんが、
私も同じことで悩んでいたので、
とても参考になりました๓(。•∀•。)๓

私も資格者証の原本2枚を
夫の会社に没取されてしまっています。

夫が面倒くさがり、
失業手当を受け取っていないのですが、
皆様の回答を読ませて頂き、
手続きをして求職しながら受給したいと思いました。

  • kumi0827

    kumi0827

    やっぱり同じ状況の人っているんですね!
    こんなにみなさんがいろいろ教えてくださると思わなくて助かりました。
    意外と夫ってこれに執着ないですよね^^;
    でも専業主婦には貴重な財産になるので、ほかっておかずに解決しようと思います。がんばりましょう。

    • 2月18日