女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供を幼稚園に通わせながら、延長保育なしでパートされている方、どんな職種で、何時から何時まで、週何日くらい働いていますか?子供が急に体調不良になった時など、職場での理解はありますか? 出来れば介護や保育など、資格が必要な職種の方はご遠慮頂き、ごく普通のパート…
大人になって看護師の資格取って働いてる方いますか? いつ取りましたか? 子供が何歳の時に勉強して受験しましたか? 働いて、辛かったこと、思ってたのと違うとかありましたか?教えてください。 私は大学は出ておりません。高卒です。子供が2人います。 こんな私でも看護師に…
毎度毎度お世話になってます(>_<) 職業安定所に直接聞いたら早いと思うのですが 説明をよく聞いていたものの… 聞き忘れたのでわかる方いたら教えて下さい(>_<) 9/19認定日でした。 60日個別延長をしました。 産前6週の日が10/15です。 ですが受給資格者証には 次回認定日10/17と…
高卒でユーキャンなどで保育士免許を取るのって無理だと思いますか? ピアノも習ってなかったです、、 また、ユーキャンで資格をとった方いたら なんの資格をとったのか教えて頂きたいです!
幼児食インストラクターの資格は、妊娠中や育児中でもとれるでしょうか。 とれた場合、日常や就職に生かせるのでしょうか。 興味はあるのですが、とられてる方の意見が聞いてみたいです。
生後2ヶ月の新米ままをしております。 協力、理解のない旦那について 本当に悩んでいます。 夜の居酒屋の店長をしていて 家族より仕事を優先します。 そのことに関してはもう私が育児家事を すればいいやと思うのですが すれ違いがかなりあって私も精神的にしんどいです。 妊娠…
こんばんは! 産休に入りました。育休中に何か資格を取りたいな。と 思ってますが、自宅で出来る仕事に繋がるような資格はありますか?
行き場のないイライラが止まりません😔 1歳10ヶ月になる息子がRSウイルスに感染したらしく、薬を飲んで療養中ですが、病気とは思えないほどの元気さで家中を遊びまわり、昼寝もせず夜は9時10時まで寝ず朝は4時とかに起きたりします。 私は臨月で、大きなお腹で、横になっても皮…
ただの雑談です。 皆さん明日は旅行とか運動会とかイベント無い方、何されますか? 今日は、旦那が資格の勉強のために朝から図書館行ってます。 明日は、家で地元のサッカーチームの試合見るだけです。旦那が好きで去年までは、スタジアムに行ってました。 暇ですー… サッカー…
保育士の方や以前保育に携わっていた方に質問です☺︎ 今年の3月に結婚、引越しを機に退職をしました! まだ土地にも慣れていなくて妊活中なので近所のセリアでバイトをしています! ですが、これからの金銭的に不安です。 旦那の総支給は25万円ほどです。 子どもが生まれて落ち…
資格は持ってるけど、別の仕事してるかたいますか??
無知を承知で質問させていただきます! 出産手当金についてです。 今年3月末で退職し、5/12予定の5/9出産でした。出産手当金があることを知ったのは退職後です。 退職した時点で保険の資格喪失となると思いますが、出産手当金受給の条件に、 ※退職日に出勤していないこと と書い…
吐き出させて下さい。 旦那へのイライラが爆発しそうです。 そんなにご飯作らないのがいけない? こっちだって朝8時半に家出て 夜7時半に帰ってくるの。 駅から15分歩いて最後の上り坂で お腹張ったりしてるの。 家に帰ると妊娠前と違って身体が動かなくて ずっと横になってた…
これから、パートを探そうとしています。 一歳の子供がいます。 同じく、一歳子供がいて、パート見つけた方、どんなお仕事ですか?? 仕事があるか心配です。 皆さんがどんなお仕事しているか興味があり、質問です。 宜しくお願いします。 特に資格などはもっていません。
明日からの土日、職場の資格取得の為の研修に出かけます。 既に受けた事のある先輩の話によると 9:30より18:00までのみっちりと、とにかくひたすら1日座りっぱなしで話を聞くそうです😓 だいたい一時間半から二時間に1回は15分休憩も挟むそうですが… 今の私、とてもトイレが近い…
ベビーマッサージの資格をお持ちの方いらっしゃいますか? 妊娠中でもとれますか? いくらかかりますか? 通信講座ですか?講座受講ですか? ネットで調べたら、2日集中講座とあったのですが、これが一般的な取得方法でしょうか? わかる方、教えて下さいm(_ _)m
旦那の両親と同居をしながら7ヶ月の男の子を育てています。 両親は子育てをかなり手伝ってくれます。 旦那は、役所で勤める地方公務員です。 しかし、払い込みや子供のこと、食費がかなりかかり結婚前に貯めたお金がだんだんなくなってきています。 私は、介護福祉士、同行援護…
現在5ヶ月になる娘がいます。 通信でFPか登録販売者の資格を取ろうか迷っています。 皆さんならどちらが、今後役に立つと思いますか。 また現在ユーキャンかTACで資格を取ろうと考えていますが他に通信でおすすめの通信講座があれば教えてください。
資格持ってる人を正社員で雇います! と、言う求人に無資格でしたが応募したところ 無資格だから時給なら…と言うことで受かり 現在働き始めて半年たちます。 資格をとれば正社員になることも可能と言われていたので資格を取ろうかなと考えていました 事務長に資格を取ろうと思…
ママ友にベビーアクセを材料から作る資格?をとった人がいて一個400円で作ってみない?と誘われて壊れそうだし断っても良かったのですが付き合いでお願いしてみました。案の定、帰りつく頃には娘が触って壊れました💦💦髪飾りいっぱい持ってるのですが壊れたのはこれが初!ほんと、…
旦那と会社が一緒で働いています。 現在これから調停を申し立てる予定で、別居中です。 小さい会社で部署は違くてもわたしが総務なので、仕事のやりとりがたまにあるのですが、向こうはまだ不満が残ってるのか、仕事で何か聞いたりしても、返事が小さかったりブスッと何も答えな…
資格職で、子供がいるからパートや非常勤で働いている方いませんか? 経験や資格があると、もっと働いて欲しいと言われませんか? 私がそうなのですが、毎月のようにもっと働けない?と言われます。 両家両親も頼れないし、これ以上は無理ですと断り続けていますが… 職場にあま…
友人のことなのですが、腑に落ちなくて質問させていただきました。 旦那の転職で収入がまだ少ないからという理由で子供が3ヶ月からフルタイムで仕事しています。 帰宅時間は1時間くらいしか変わらないそうです。 しかし旦那さんは家事子育て手伝わない。帰宅したとき、まだご…
皆さんならどう思いますか? 以前からずーっと夜になるとタバコの匂いが外からしてきて部屋に入ってきて非常に不快でした。 三年住んでいますが、誰が吸ってるかは把握できていません。 さっきふと、隣かも??と思いベランダを覗くとベランダには人はおらずもしかして部屋で吸っ…
9月20日で会社を退職しました。有休などの問題で出勤は8月20日まででしたが有休消化を兼ねて9月20日で退職と言うことになります。明日9月の21日に保険証を返しにいきます。そこで国保に加入する予定で(籍を入れるのがまだ先)市役所で手続きをしようと思ってます。離職票などはま…
※長文です※ 転職しようとしている旦那と、それに反対している様子の義両親について悶々としています。 いつもお世話になっています。 秋に第一子出産予定の初マタです。 旦那が転職を考えています。 旦那の仕事は理系の技術職で、資格があるわけではないですが、同じような職種…
10代の自分に言いたい。 ちゃんと高校行って取れるなら何かの資格取れと。 こうやって後悔すんだよな。 若気の至りって怖い。 いまさら遅いけど。 頑張ろ、なんか資格とりたいなぁ。
法律系の資格の勉強してる方いらっしゃいますか?? モチベーション保つの大変です💦
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…