女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
12月に3子の出産控えてます。 4月から仕事復帰したのですが直ぐに子供出来てしまい 仕事辞めるか続けようか迷った果てにパートなので 迷惑だし辞めることを決断しました。 また23歳なので新しい事に挑戦しようとも思ってます。 3人もいるとどこか行っての勉強は無理だと思うので…
今年産休・育休中に社会保険労務士の資格勉強をして、来年の試験を受けてみようと思っています。 同じように社労士の勉強をされているかたはいますか? 育児や仕事の合間に勉強大変だと思いますが、続けられていますか?
国民年金、国民保険に詳しい方お願いします。 今度失業手当を受けとるのにあたり、旦那の扶養から抜けることになりました。 説明会が5月26日にあります。 その際失業保険受給資格者証を受け取ります。 その資格者証を受け取ってから旦那の会社に扶養を抜ける手続きをするように…
食物アレルギー体質の赤ちゃんをみせに行くときは。小児科ですか?アレルギー科ですか?皮膚科ですか? かかりつけの先生は小児科で、アレルギーの資格をお持ちではないので…セカンドオピニオンを考えてます。
保育士資格を取ろうと思います。 大学も教育、保育などとは関係ない大学でしたので経験などもなく、一から始めることになります。 通信講座でとります。 わかるかたいらしたら教えて頂きたいのですが、やはり実務経験なしだと保育士として採用されるのは難しいでしょうか。資格…
こんばんは! 現在7ヶ月の初マタです! 先ほど検診で凹んだと質問をしていたものです‥ 自宅安静と言われたので旦那に相談したところ通信で資格でもとってみたら?と提案してくれました! 今後に役立つ食関係か医療事務に興味を持ってます。保育士幼稚園は持っています(´・ω・`…
今育休中で、育休明けに転職しようか悩んでます。 派遣だと残業なしだし、土日休みだし、ボーナスはないけど、月々の給料が割と高い でも契約更新されなかったら家庭持ちには辛いし、子供が初めに病欠しちゃうので派遣ははじめから有給ないし、雇ってもらえるのかとか色々考えた…
子供がいて、美容師をしていてるママさん、または育休で戻る予定の方いますか?🤔 わたしは、まだ2年目なので、カットデビューは出来ていませんが、アシスタント業務は全てできます。 11月から産休を取らせていただき今は育休中です👶🏻🍼 周りに出産、子育てをしている美容師さん…
旦那の転職について相談です。 旦那はジムのインストラクターとして働いています。転勤族のため昨年関東から東北の田舎に転勤になり、一時間かけて通勤しています。新しくオープンさせた店舗で忙しく残業もありますが年俸制のため残業代も出ない、ボーナスもなし、手当てもまとも…
仕事を続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。 先月の10日から子供を保育園に預けて歯医者で働きはじめました。 面接当時は、歯医者の受付のみをやるつもりでしたが、 午前の受付枠はうまっていると言われ、 午前は助手の枠で入れば働けると言われたので、 午前は助手(実働3.5時…
個人でやっているような内科や歯科などの受付事務?をパートでされているかたいませんか? 無資格のかたです。 どんな感じの勤務形態なのでしょうか? 最低でも休憩込みで8時間は働きたいのですが(9時~17時までとか)、こういったところは可能ですか? 病院の休憩時間が中途半端…
小さなお子さんいて介護職に就いている方いますか??😔 保育園に預ける予定で空きもあり、申請次第で入れるかもと相談の結果言われたのですが私の仕事で迷ってしまいます(><) 介護福祉士の資格もあるので介護の仕事したいのですが、自分が働いてたときのことを思い出し急な欠…
保育士さん、保育補助をされた事のある方教えてください! 家計がキツイので仕事を探していまして。ビジネスホテル内の託児所スタッフを募集していました(従業員の子供を預かるみたいです) 人数集まり次第募集終了らしいのですが、何人くらいなんでしょうか?託児所の規模にもよ…
3歳児に正座強要、しかも三時間。 顔に痣、熱湯をかける。 他にもどんな虐待をしたんですか? 親も男も同じ痛みを知ればいい。 どっちも二度と子どもを授かれないようにしてほしい。 むしろそんな奴ら生きてる資格ない 正座の写真がつらすぎるよ 女の子が空の上で楽しく過ご…
通信で整理収納アドバイザーの資格勉強しようと思っているんですが、費用対効果どうなんだろう。。特にその資格を活かして仕事しようとは思っておらず、日々の生活に役立てたいのですが、やってよかったって方いらっしゃいますか?
初めまして。ごろうまる千夏と申します。 初投稿です。長文になるかと思いますが、宜しくお願い致します。 旦那との離婚についての相談です。 先月、4月の半ばに1歳の娘と共に めでたく家族挙式をあげることができました。 幸せな日が続くと思いましたが、結婚式の10日後に夫が…
今育児休業中です。 なにか資格を取りたいんですがみなさんはどんな資格をとりましたか?😃また資格をとって活かせましたか? 参考に聞かせて頂きたいです😁
仕事を辞めてから寝てばかり💦 旦那も単身赴任で帰ってくるのは 土日だけ、洗濯も家事も平日は無し。 本当に病人の様に寝てます。眠くて 寝ているんじゃなくて、やることが なく寝て時間を潰してます。 資格を取ろうと資料請求したものの 費用がかかるため断念しました。 パソコン…
真剣に悩んでいます、長文なので過去の質問から呼んで頂けると助かりますm(__)m あれから子供も4歳になりました、状況は変わりなく、ここ最近旦那がクレジットカード借金大変で、うつ病で仕事も休みがち、2カ月前から私に現金くれません、私も5月から夜時間のパートをし始めまし…
資格があり職場復帰して午前中だけ働く予定ですが、1歳児がいるケースだと一時保育に預ける感じになるのでしょうか? 午前中だけ働いている人が周囲におらず保育園事情もよく分からない為、どう調べていいのか分かりません。 フルタイムで働いていないと保育園も入れないのでは…
以前も介護のことで質問した者です。 お世話になります。 今月から派遣で介護の仕事をしています。 未経験、無資格です。 契約は2ヶ月更新で、 今月からなので次が6月30日になっています。 介護に就くまでは頑張るぞとか、 色々な面ですごいやる気になっていて、 でもいざ働い…
こんにちは(●´ω`●) みなさん、妊娠中もしくわ子育て中になにか資格取った方いますかー? なに取られましたかー?(*´∀`*) 資格取りたいなーでもなに取ろうかなって感じなので良かったら参考にさせて下さいm(_ _)m
最近ほんとに暇で仕方ないです( .. ) 仕事したいよし資格はよとりたーい
6ヶ月から保育園に通わせます。 保育園に申し込んだ時は働く予定でしたが資格等なしでパートで働くよりしんどくても資格や知識を得てからパートで働く方が有利かなと思い失業訓練に行きたいなと考えてます。 ただ失業訓練が6月13日~10月15日までで保育園開始が7月19日です。1ヶ…
資格取得について。 私は今は産休中ですが一年後に復帰予定です。 仕事は幼稚園教諭で、14年目ですが手取り22万程です。 私が持っている資格は保育士と幼稚園教諭2種で、来年に幼稚園教諭一種を取得しようかと思っています。 ただ、子どもが生まれ何かとお金も必要になる中、同…
2人目での卵管結紮についてです。 長いしただの愚痴です。 私は今年25歳になります。 旦那は今年28歳です。 1人目緊急帝王切開で今回は予定帝王切開なので卵管結紮考えてます。 2人目ではあまり卵管結紮はしないと先生から健診の度に本当に良いのか確認されて 昨日の健診では帝…
どんな41歳、転職するらしいです パソコン関係で!!! 特に資格も役職もなく 必要とされる人材の気がしなくて 雇ってくれるところあるんでしょうか? 今より苦しくなるのは避けたいです 私にもここはどう?っと相談すると言われてます どういうところで判断したら良いのですか?…
今2歳半息子。 待機児童でどうしても保育園にはいれません。 5歳までに集団生活の場は子供に必要ですよね?親と離れて生活することは必要ですよね? わたしは保育士資格があり、託児所に自分の子を連れ、出勤しています。常にママがいる環境てどうなんだろ?とおもいます。 こ…
産休中に資格を取ろうかどうか迷ってます。10月が試験なんですが、育休中と産休だとどちらがはかどりますかね? (>_<)
現在育休延長中ですが、介護士をしてます。 一昨年、ケアマネ試験を受けようと思いましたが、上の子を授かりつわりがそれなりあったので、それどころではなく断念してしまいました。 昨年は子育てと家事の両立で仕事のこと考える余裕もなく受けませんでしたが、今年は少し余裕…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…