女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の仕事のことで相談お願いします.... うちは実家が幼稚園を経営していて、父の他界後は母が理事長、園長として働いてます。 姉は副園長としています。 結婚前は私も資格を持っていないけど事務として働いてました。 なのでどちらかと言うと、保育園より幼稚園に行かせたい!…
神戸市 産後ホームヘルプサービス 神戸市の産後ホームヘルプサービスを 利用されている方いらっしゃっいますか? 産後実家義実家ともに頼れないので 利用を考えています。 会社に所属している資格を持った方が こられるので良いなと思っているのですが実際に利用された方のお…
インテリアプランナーの資格を持っている方、 もしくは過去に受験したことがある方、 今年度の試験を受験する方などいらっしゃいますか?
看護学校に通っているママさんはいませんか? 子供が小さいので准看護師の資格を取る選択を考えた方がいいのか悩んでいます。
もうすぐ里帰り出産のため、実家に帰ります。 旦那と離れるのが寂しい… そして、何より暇だなと(゚ω゚)← ずっとフルタイムで働いていた私は、産休、育休中、どのように過ごそうか悩んでいます。 もちろん、初めての出産なのでどれぐらい身体と心に余裕が持てるものなのかわかりま…
息子見てくれるし優しい義理両親には本当にありがたくて感謝してて周りからみれば料理と買い物がなくて話し相手がいて本当に恵まれた環境にいるのになんか余裕なくてすぐイライラして息子に怒って笑ってあげられなくて寝顔見てるとやるせなくて気分転換で友達と遊びにとか言って…
食育アドバイザーの資格が 欲しいと思うようになりました! 役に立ちますか??
シングル、実家住み、保育士してます。 私の父、母、弟、息子、私の5人暮らしです。 月に家に7万〜8万はいれてます。この金額を渡せるなら、実家を出てもいいのですが、 なんせ母がもうすぐ60歳にも関わらず、 仕事もバリバリしていて、家事の分担ができたり お互い楽なのでその…
出産後、再就職したいと考えています。 そこで、共働きされている方に質問させて頂きたいのですが、旦那さんのお給料と自分のお給料を合わせて、生活費から子供の育児費、お互いのお小遣いにお金を回すとしたら、2人合わせてどのくらいあればいいのでしょうか? また、旦那さんの…
友達がカフェをオープンさせたくて、私が主となってやって欲しいから勉強してと言われています。 迷っています。 私は専業主婦で資格もありません。 ご飯を作るのは好きですが、お金を貰えるような美味しいものは作れません。 cookpadを見て作ったりしてます。 だけど友達の所だ…
簿記の資格を持っているかた! 変な話、お金の計算が大好きです🤷♀️笑 暇あると、家計簿みなおしてみたり お金の計算してます笑 今、子供が生まれまして主婦してます。 なにか資格が欲しいなぁと思っていたら 旦那に、簿記は?と、いわれました。 実際取ったことあるかた どう…
看護師の資格をとりたくて、学校に行きたいのですが、いつからがいいのかなと考えています。 旦那にもまだ何も言ってなくて、二人の間では子供達が年少から幼稚園に行ってそれから私がパートに出るという話になっています。 旦那が看護学校に行きたいと言うのをいいと言うかもわ…
こんな資格持ってる!という方教えて下さい! ノーマルなものから、一風変わったものまでなんでも構いません。地域色溢れるものも知りたいです! 因みに私はノーマル過ぎですが… 英検とサービス接遇検定しか持ってません(笑) 今はカラーコーディネーターとか食に関する勉強をした…
いつもお世話になります。 ナチュラルフード講座「日本創芸学院」 の通信講座にについての質問です。 マクロビ等に興味がありこの通信講座を受けたいなと思いますが受けた方いらっしゃいますか? この資格は取得しやすいですか? 後カフェや料理教室も開けますよと記載がありま…
こんばんは。 妊活して2年。不妊治療を初めて2ヶ月。 今回クロミッドを飲んで排卵を起こさせるはずが 昨日病院に行ったら(卵が見えないと)言われました。 今月は生理が8日にあり12日からクロミッドをのみ 17日に飲み終わりました。 そして昨日病院でした。 昨日の時点でク…
◉現役薬剤師さん、◉看護師さん、 どちらの方が学費などもろもろお金かかるでしょうか? お子さんにも同じ資格取らせたいですか? まだまだ先の話ですが、娘には手に職をつけさせたいなとおもっています。 (もちろん子供の意志は尊重します🤗ただ、私や旦那が資格など無く、 …
ベビー系の資格でもってて便利というものはありますか? 保育士、ベビーシッター、チャイルドマインダーで悩んでます
何が正しい選択なのか、何が子どもにとって幸せなのか、自分は何がしたいのか、もう分からなくなってしまった。 専業主婦が子ども連れて離婚…どう考えても無謀ですよね。 高卒、自動車免許と簿記三級ぐらいしか資格なし。 結婚前はずっと事務員、世間知らずなまま25歳で結婚し…
連続で投稿すみません。 親権の件です。 旦那の経済面や条件が満たせれば親権が父親に行く可能性もあるとあり、すごく不安です。 私の実家は父は亡くなり、母一人です。 兄もいますが家庭を持ち、他県に住んでいます。 持家で、借金等はないです。 もちろん離婚したら資格もある…
訪問入浴のお仕事をされてる方いらっしゃいますか? 体力などどの程度ひつようでしょうか? 私は看護師の免許を持ってますが、資格を使って働いたことがありません。 数年前足を痛めていて体力にも自信がありません。 看護師として完全未経験で、非常勤で条件に合うお仕事とし…
育休中に食育アドバイザーの資格を取得しようと思い勉強しているのですが、よくわからないのでわかる方いましたら教えてください! とくに、食事バランスガイドがよくわかりません。 たとえば…明太子パスタだった場合(明太子+しめじ) 明太子としめじは副菜としてカウントですか…
子育てをしながらケアマネージャーの 資格を取得された方いらっしゃいますか?😊 一昨年に初めて受験し不合格で 昨年は試験日(過去を遡り予測ですが)に 外せない予定があり受けませんでした。 今年は受けようか悩んでおり 子育てしながらは大変かな? でも仕事復帰してからの方…
45才になったら看護師の資格を とるために学校に行きたいです。 学費免除のお話しをお伺いしたいです。 学校が指定した病院で働けば 学費はすべてタダになるのですか? つくば大が近くなのですが 通ってる方いらっしゃいますか? また50近くで働きはじめても 学費の挽回?元…
愚痴らせてください 娘を預ける託児所(認可外保育園)は子ども15ぐらいの保育士?パート?が2人。しかも50.60代。(今日は)口コミでも評判はあまりよくない。見ててもよくない。 ハローワークにそこのスタッフ募集があったので話してみると募集はしてないとのこと。は?保育環境も…
クラウドソーシングをしていて無資格の方、月にいくらくらい稼いでますか?
来月から働く予定だったのですが、食べ悪阻、眠り悪阻、不眠と、吐き悪阻はないものの吐き気をよく催しており体調が万全とはとてもじゃないけど言えません。 実は一年前、主人と結婚する前に主人が色々と問題を起こし、その責任を主人の実母に全て押し付けられたことで鬱病にな…
結婚後、もしくは出産後に弁護士、司法書士、社労士、税理士などの、いわゆる8士業に合格された方いらっしゃいますか?? 何年くらい勉強されて合格されたか教えてください✨✨ また、子育てしながらその資格を生かした仕事をされていますか?
育児休業、育児休業給料金について、わかる方がいれば教えていただきたいです。 私は2013年から、派遣でA社に勤めています。 ご縁があり、A社に直接契約をしていただけることになり、派遣から直接契約に切り替え、2016年5月から契約社員として勤めています。 契約変更してすぐ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…