※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家事・料理

幼児食インストラクターの資格は、妊娠中や育児中でもとれるでしょうか…

幼児食インストラクターの資格は、妊娠中や育児中でもとれるでしょうか。
とれた場合、日常や就職に生かせるのでしょうか。
興味はあるのですが、とられてる方の意見が聞いてみたいです。

コメント

草組

キャリカレで勉強中で
この前最後の添削を出したので
今度試験受けます(o^^o)

就職に使うかは未定ですが
日頃の子供のご飯は自然と意識するようになりました(^ω^)
市の栄養士さんとかの話を聞くよりも
身についてる実感はあります!

わたしは食育もセットで受けてます♫

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    そうなんですね(*^-^*)

    • 9月24日
あーか

取れますよー!
でもそれだけじゃあまり就職にプラスにはならないかもしれませんo(>_<*)o
保育士や幼稚園教諭とか、栄養士や調理師にプラスして取ってたりすると多少有利になるかもしれません!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    なるほど!!(*^o^*)

    • 9月24日