女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高卒、資格無し、職歴無し、シングルマザー、車無し、免許あり。 田舎でこんなの↑でも就職できそうな仕事ってなんでしょう?? 友人に相談されたのですが私には全く思いつきません。 現状でできそうな仕事を探すべきか、なにか取れそうな資格取ってから仕事を探すべきか、私にはど…
仕事を辞めるべきか悩んでます。 主人の自営業の手伝いをしています。専門職?なのですが、わたしは主人との結婚を機に今の仕事の手伝いをするようになったので、仕事内容に関してはほぼ無知の状態で入ったちめ、事務的な仕事やシフト管理、たまに人がいないときに店番するくら…
今、現役高校生の17歳ママという 番組がやっていたので見ていました。 正直、皆さんはどう思うのでしょうか? 私も、上の子を産んだ時は現役高校生。 定時の高校でしたが親の助けなしでは 子供はもちろん自分すら守れませんでした。 今は、自立をし四人で暮らしています 番組…
いつもお世話になっています。 質問なんですが、子育て中に看護学校ではなく准看学校に通われて無事資格を取得した方いらっしゃいますか? お話し聞けたら嬉しいです!よろしくお願いします🙏
医療事務の仕事を考えております。医療事務の社員で働かれてる方いらっしゃいますでしょうか。医療事務の資格が必要、手取りはいくらくらい、残業時間はこのくらいなど差支えない程度で教えて頂けたら嬉しいです。
介護職されてて、介護福祉士持ってる方で、正社員からパートになり、資格手当無くなった方いますか?
旦那の事です。 明日旦那が職場に来る常連さんの家で 餅つきがあるらしくそれに出てそのまま 仕事に行くからと言われました。 まず最近資格の勉強と休みがなく子供との時間もなし。 しかも現在調子が悪く熱発が続いている娘。 いつ産まれるか分からない状態の嫁。 その2人を置い…
妊娠発覚が7月の後半で籍を入れたのが9月中旬です。 10月頃に親の扶養を外れ、旦那の扶養に入る手続きをするということで保険証を返却しました。 保険証がない間も産婦人科に通っていましたし歯医者にも行きました。その際、自費で支払いました。 12月の20日に新しい保険証が…
長くなりますが聞いていただけますか。 いまは資格ありの週一バイト(月3万~4万)のみの専業ママです。 最近思うところがあり、求人をよく見るようになってるのですが、とある施設のパート募集があり、週3~4シフトの10~14時まで、交通手段はバスになり、いいなと思うところが施…
シングルマザーです。1歳8ヶ月の娘がいます。実家に戻っていますが、実母が入院中、脳梗塞を発症し、重症です。実父は元気ですが、やはり、男なので…。 相談なのですが、これから、自分で生計を立てるのに、4月~娘は保育園へ預け、仕事をしようと考えています。保育士経験があ…
カテゴリー合ってるかわかりませんが、 ネイルの資格持ってる方 今から取ろうとしてる方 お話したいです😭💧 あと年齢も教えてもらえると嬉しいです😻
うまく周りに助けを求められず、小さなストレスと疲労が蓄積されています。 出血多量で貧血になるも超安産、1ヶ月満たないうちからわりと夜ぐっすり寝てくれる(2回くらいしか起こされない)、用事がある以外であまりぐずらない、他の方に愛想がよく笑って対応するなどの出来た…
医療事務の仕事を考えております。医療事務の社員で働かれている方はいらっしゃいますでしょうか。医療事務の資格が必要、手取りはいくらくらい、残業はこのくらいなど差支えない程度で教えて頂けたら嬉しいです。
今悩み中です😭 7月に第二子出産予定なのですが次の年の四月から准看護学校に通おうか迷っています。将来を見据えて准看の資格を取りたくて考えていたのですが子供との時間が取れなくなるのを考えるとやめたほうがいいのかとても悩みます。今はパートで平日9時から5時まで働いてい…
みなさん、料理ってどうやって覚えましたか? 実家の時はほとんど手伝ってなかったのもあり、美味しく作れません(´;д;`) COOKPADみたりしても、旦那に創作料理だとか言われて...おいしいと言わせたいです!胃袋掴みたいです(笑) ちなみに、旦那はずっと飲食関係で働いてるた…
こどもが寝てる間に資格の勉強してる方、過去問とか解けますか!?うちのこ、紙の音が大好きで起きます。笑 なのでスマホでできる一問一答をつくりそれを見てます。 子育てしながら資格取るって大変ですね。。
2ヶ月前に2歳の娘と一緒に実家に戻ってきて、夫とは別居中です。 別居の理由は、夫からのモラハラです。 モラハラ被害を受けてる意識はなく、専業主婦だから言われてもガマンする、私が全部悪いんだ、夫に従うよう努力しないと、嫌われたら捨てられるという気持ちで過ごして…
ネイルの資格持ってる方いますか?( ¨̮ )︎︎❤︎︎
今年は私の手術や2度の入院費、検査費用(夜間やCT、MR等もしました)、切迫入院のお金、薬のお金等で医療費かなりかかりました。 私が入院中は主人がワンオペ兼業主夫になりました。仕事は時短で19時までにしてもらい、急遽子どもは保育園の一時預かり利用になり保育料が1ヶ月…
何時もお世話になってます。 以前金曜日の夜6時過ぎから朝8時まで連絡が取れず、 次の日2人目の妊婦検診だったのに朝まで女の人といて、 キスまでしたのを認めず謝らずどうすればいいか 質問させて貰いました。 その時は結局キスを2回した事を認め許してませんが、 目を瞑るこ…
介護職について質問です。 高卒で職場は転々としていますが7年介護の仕事をしています。 ですがヘルパー2級しか資格がありません(;_;) 介護福祉士の試験は今年か去年から受験資格が変わって実務者研修の修了が必須との事ですが... この実務者研修というのは勤務時間という事で…
資格をとるために学校にいくとゆう理由で、週一回保育園に預けるのはありでしょうか? 2歳8ヶ月の子供を今保育園に預け、週3、4で働いています。今の仕事の幅を広げたいので、資格を取りたいのですが、その学校に行く日は仕事の日よりも少しお迎えがおそくなるかもしれません。 …
働いているママさんはどんな職業に就いていますか? 融通のきく職場はどういう所なんでしょうか?? お義母さんに、そこら辺の所で働くのではなくて何か資格でも取って真面目な所で働いた方が良いわと言われて色々悩んでいます😱💦
こんなママでゴメンね。 ママはちゃんとママになれてない。 ヒドい一日にしちゃった。 大好きだよって言う資格…ない。
旦那様が仕事辞めたいって言われたらどうしますか? 旦那(30代半ば)が来年には転職したいと言い出しました。今の職場は七年目。私は仕事はやめて今は週一バイトのみ。働こうと思えば覚悟は決めますが色々現実的ではありません。 旦那様も赤裸々に話せば学歴もなく(一応大卒で…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…